2023年11月03日
みしまコトリ稲穂準備、風太との思い出
暖かい日が続いていますが、もう11月。
クリスマスやお正月などイベントが目白押し!
先日みしまコトリのワークショップで使うお飾り作りのため、池永農園さんの刈ったばかりの餅米の稲穂を分けていただき、選別しました。

この時期になると思い出す風太。
昨年はこの頃はもう歩けなくて抱いて外に出して、稲穂作りの時は日向ぼっこをさせていたなぁ。

今年のお飾りはさらに進化してます!
お楽しみに。(11/5,8開催)
風太もきっとどこかで見ているね。

#稲穂でお飾り
#稲穂の選別
#今年はさらに進化して
#紙垂しでまで作ったよ
#みしまコトリワークショップ
#昨年の風太を思い出す
#mfp工房
クリスマスやお正月などイベントが目白押し!
先日みしまコトリのワークショップで使うお飾り作りのため、池永農園さんの刈ったばかりの餅米の稲穂を分けていただき、選別しました。

この時期になると思い出す風太。
昨年はこの頃はもう歩けなくて抱いて外に出して、稲穂作りの時は日向ぼっこをさせていたなぁ。

今年のお飾りはさらに進化してます!
お楽しみに。(11/5,8開催)
風太もきっとどこかで見ているね。

#稲穂でお飾り
#稲穂の選別
#今年はさらに進化して
#紙垂しでまで作ったよ
#みしまコトリワークショップ
#昨年の風太を思い出す
#mfp工房
2022年12月31日
風太
しばらくブログもアップできなかったこととして
仕事に追われていたことと
5月から柴犬風太の介護に追われていたこと
その風太が12/14に旅立っていきました
全てのことがわかっていたかのようなタイミングでした
16才4ヶ月、よく頑張っていたなと思います
最期まで柴犬のプライドを捨てず、ロッキーのテーマが流れんばかりに果敢に生きることに向かっていた風太
若い時は家族みんなが噛まれて流血騒ぎになったけれど、家族と共に16年も寄り添い良い時も悪い時も一緒だったね
喋らないけど一番わかっていたかもしれない
風太の介護の時は家族で連絡を取り合い、一日中空けることのないよう見てきたので、今も出かける時はふと(あれ?出かけて良かった?)と思うこともあるくらい、ポッカリ穴が空いた気がする
きっと空から家族を見守ってくれるよね、風太
ありがとう

仕事に追われていたことと
5月から柴犬風太の介護に追われていたこと
その風太が12/14に旅立っていきました
全てのことがわかっていたかのようなタイミングでした
16才4ヶ月、よく頑張っていたなと思います
最期まで柴犬のプライドを捨てず、ロッキーのテーマが流れんばかりに果敢に生きることに向かっていた風太
若い時は家族みんなが噛まれて流血騒ぎになったけれど、家族と共に16年も寄り添い良い時も悪い時も一緒だったね
喋らないけど一番わかっていたかもしれない
風太の介護の時は家族で連絡を取り合い、一日中空けることのないよう見てきたので、今も出かける時はふと(あれ?出かけて良かった?)と思うこともあるくらい、ポッカリ穴が空いた気がする
きっと空から家族を見守ってくれるよね、風太
ありがとう

2022年06月16日
この頃の風太
この8月で16才になる柴犬風太。
このところ日に日に衰えてきて
私も睡眠不足が続いてます
夜中から朝方にかけて動き回りながら叫んでいます
なぜか狭いところに入り込んで出られなくなっていたり
ヘルニアで腰が弱くなっているのに高いところに登ろうとしたり

ちなみにサークルの左端の間から頭を入れて首まで
抜けないからまた泣いてました
(こっちが泣きたい)
スイッチが入るともう止まりません
いい加減寝てくれ〜
今日はお花の教室と夜はセミナー
体が持つかな
このところ日に日に衰えてきて
私も睡眠不足が続いてます
夜中から朝方にかけて動き回りながら叫んでいます
なぜか狭いところに入り込んで出られなくなっていたり
ヘルニアで腰が弱くなっているのに高いところに登ろうとしたり

ちなみにサークルの左端の間から頭を入れて首まで
抜けないからまた泣いてました
(こっちが泣きたい)
スイッチが入るともう止まりません
いい加減寝てくれ〜
今日はお花の教室と夜はセミナー
体が持つかな
2022年05月12日
ペット介護の三種の神器
三種の神器。
8月で16才になる柴犬風太はヘルニアもあり足腰が弱くなり、腎疾患で決まったフードしか食べられません。
天気の良い日は外に出しますが、雨の日は玄関から廊下に入れます。
上り口から玄関に落ちたり、水も上手く飲めずにひっくり返し水浸し。
オムツをしてない時は掃除に1時間くらいかかってました。
狭い所を探しては頭を突っ込んで動けなくなり泣いていたり、同じ所をクルクル回ったり。

やっとたどり着いたペットフェンス、水飲み、オムツ…
風太にとって、いや人間にとってのペット介護の三種の神器です。

風太は悪くないのだけど夜中に元気になったりでこちらも体力勝負!
少しでも優しい気持ちでいられるよう補助道具は大切です。
今日から雨とのこと、またしばらく家の中の生活になるなぁ。
#柴犬風太
#介護するということ
#ペット介護の三種の神器
#少しでも優しい気持ちでいられるよう
#頑張っている風太
#雨の日の憂鬱
8月で16才になる柴犬風太はヘルニアもあり足腰が弱くなり、腎疾患で決まったフードしか食べられません。
天気の良い日は外に出しますが、雨の日は玄関から廊下に入れます。
上り口から玄関に落ちたり、水も上手く飲めずにひっくり返し水浸し。
オムツをしてない時は掃除に1時間くらいかかってました。
狭い所を探しては頭を突っ込んで動けなくなり泣いていたり、同じ所をクルクル回ったり。

やっとたどり着いたペットフェンス、水飲み、オムツ…
風太にとって、いや人間にとってのペット介護の三種の神器です。

風太は悪くないのだけど夜中に元気になったりでこちらも体力勝負!
少しでも優しい気持ちでいられるよう補助道具は大切です。
今日から雨とのこと、またしばらく家の中の生活になるなぁ。
#柴犬風太
#介護するということ
#ペット介護の三種の神器
#少しでも優しい気持ちでいられるよう
#頑張っている風太
#雨の日の憂鬱
2022年02月14日
2021年09月19日
柴犬風太元気です
15才柴犬風太、元気です


昨日は定期検査で病院へ
腎臓が悪かったりヘルニアがあったりで
満身創痍ですが。
後ろ足がヨロヨロしてるけど
なんとか散歩も歩いて行かれます
もう少し一緒にいようね


昨日は定期検査で病院へ
腎臓が悪かったりヘルニアがあったりで
満身創痍ですが。
後ろ足がヨロヨロしてるけど
なんとか散歩も歩いて行かれます
もう少し一緒にいようね
2021年08月26日
猛暑日です、熱中症に注意!
今日も暑い1日。
一旦涼しくなった身には応えますね。
15才風太はそんなことをものともせず、なかなか長距離の散歩に行きたがります。
元気なのは良いけどね。

こちらがやられる〜
熱中症に注意です!
さてこれから富士までお仕事です
#猛暑日続く
#熱中症に注意
#風太散歩
#人間が暑さでやられる
#ご自愛ください
一旦涼しくなった身には応えますね。
15才風太はそんなことをものともせず、なかなか長距離の散歩に行きたがります。
元気なのは良いけどね。

こちらがやられる〜
熱中症に注意です!
さてこれから富士までお仕事です
#猛暑日続く
#熱中症に注意
#風太散歩
#人間が暑さでやられる
#ご自愛ください
2021年08月16日
風太15才のbirthday
Happy birthday❣️
風太15才*\(^o^)/*

満身創痍の状態でも柴犬雄の威厳を保ちつつ、頑固な様子を貫いている風太。
やっぱり君は家族の一員。
今日は涼しくて外にいられるみたい。
暑くなるとまた家の中で毛だらけ生活。
もう少し一緒にいようね。
ビクトリーブーケと共に。
今日も雨の1日。
どうぞ被害がこれ以上広がりませんように。
#柴犬風太
#15才のbirthday
#おめでとう!
#もう少し一緒にいようね
#ビクトリーブーケ
風太15才*\(^o^)/*

満身創痍の状態でも柴犬雄の威厳を保ちつつ、頑固な様子を貫いている風太。
やっぱり君は家族の一員。
今日は涼しくて外にいられるみたい。
暑くなるとまた家の中で毛だらけ生活。
もう少し一緒にいようね。
ビクトリーブーケと共に。
今日も雨の1日。
どうぞ被害がこれ以上広がりませんように。
#柴犬風太
#15才のbirthday
#おめでとう!
#もう少し一緒にいようね
#ビクトリーブーケ
2021年06月26日
最近の風太
暑い中、こちらが洗濯を干してると必ずそばに来てる。
涼しいところに移動しなよと言っても動かず。
そばにいて心配してくれてるのか。
喋らないけど言ってることはわかるし、気持ちもわかってくれるみたい。
その後はタープの張ってある日陰に移動しました。

柴犬風太もうすぐ15才。
暑い夏を乗り切ろうね。
#暑い夏は難儀
#夏を乗り切ろう
#柴犬風太
#気持ちがわかる
#mfp工房
涼しいところに移動しなよと言っても動かず。
そばにいて心配してくれてるのか。
喋らないけど言ってることはわかるし、気持ちもわかってくれるみたい。
その後はタープの張ってある日陰に移動しました。

柴犬風太もうすぐ15才。
暑い夏を乗り切ろうね。
#暑い夏は難儀
#夏を乗り切ろう
#柴犬風太
#気持ちがわかる
#mfp工房
2021年06月01日
庭でランチ
爽やかな風を感じる日曜日
庭でランチ
長女が撮ってくれた写真がなんだかいい感じで
(次女は仕事でいなかったけれど)
鬱蒼とした庭も切り取ると素敵に見える⁉︎
ありあわせのものでも外ランチは美味しい
風太がみんなの所にくっついていて可愛かったなぁ

庭でランチ
長女が撮ってくれた写真がなんだかいい感じで
(次女は仕事でいなかったけれど)
鬱蒼とした庭も切り取ると素敵に見える⁉︎
ありあわせのものでも外ランチは美味しい
風太がみんなの所にくっついていて可愛かったなぁ
