2012年12月31日
今年の終わりに感謝をこめて
年越しそばとおせち料理を作りました
今年は大学生の娘が栄養科で習った献立の数々を披露

と全てはまだまだですが、高校生の妹と共に頑張って手伝ってくれました

今年も色々な方との出会いに感謝します
この拙いブログをいつも見ていただいて本当にありがとうございます
なんでもない毎日を送れることが実は一番の幸せなのだとつくづく感じます
体に気をつけてまた来年もワクワクする毎日を送れたらよいなと思います
ありがとうございました
2012年12月30日
お正月ディスプレイ終了
今日やっとかつ銀大井川店、SBS店送りの分を作り、お正月ディスプレイ終了

椎路店の壁掛けも新しくしました
寒い中でディスプレイをしているとお客様から「お正月ですね、きれい」とか「素敵ですね」と
お声をかけていただくことも多く、ありがたく思います
直接売上を左右することではないかもしれませんが
お正月のお花を見てお客様やスタッフの方々の気持ちが
なごんでいただければお花の力は大きいと思うのです
寒い中の荷物の移動やアイドルタイムの中での作業は大変ですが
「お客様がいつも楽しみにしています、と言ってくださるのですよ」と
スタッフの方にお声をかけてもらえると疲れも吹っ飛んでしまいます
来年もまた皆さんの心に届くようなディスプレイ目指して頑張ります

2012年12月28日
御依頼のお花
先日ハンドメイドマーケットのお客様でお母様へのプレゼントを
という御依頼をいただき
新春のアレンジをお送りさせていただきました
お母様はとても喜んでいただけたようで本当に良かったです

ありがとうございました
さてさてかつ銀さんのディスプレイもおおづめ
頑張ります

2012年12月27日
お正月アレンジレッスン
昨夜は清水町地域交流センターでお花の今年最後のレッスンがありました
皆さんの作品です




花材がたくさんで豪華な仕上がりに
宝船をイメージしています
前回と今回の作品見本ですが、花材の違いでイメージも随分変わりますね


今年も1年ありがとうございましたの感謝をこめて・・・
皆さんに来年たくさん福が舞い込みますように
皆さんの作品です
花材がたくさんで豪華な仕上がりに

宝船をイメージしています
前回と今回の作品見本ですが、花材の違いでイメージも随分変わりますね
今年も1年ありがとうございましたの感謝をこめて・・・
皆さんに来年たくさん福が舞い込みますように
2012年12月26日
かつ銀青島店ーお正月ディスプレイ
かつ銀青島店のお正月ディスプレイです



青島店はお花の見せ場が広いので特に力が入ります
お正月用のPOPはまだつけては早いのでギリギリに・・・
かつ銀食堂に七福神付きのまねき猫が来ましたよ~

お正月お客様でいっぱいになりますように
青島店はお花の見せ場が広いので特に力が入ります

お正月用のPOPはまだつけては早いのでギリギリに・・・
かつ銀食堂に七福神付きのまねき猫が来ましたよ~
お正月お客様でいっぱいになりますように
2012年12月24日
もうお正月のレッスンです
昨日はお正月のお花のレッスンでした

生花はパワーをもらえますね

宝船のようにミリオンバンブーで帆に見せてカラーのオレンジが効いてます
菊が本当に大輪で素敵です

生徒さんの作品
お友達へのクリスマスプレゼントはプリザで
さてこれから今年最終のレッスンの花材を買いに行ってきます~
2012年12月24日
クリスマスイブの風太
今日はクリスマスイブですが、寒いですね~
ホワイトクリスマスになるかも

予報もでていますよ
年期の入ったお小屋のなかで小さくなってる風太
クリスマスカラーですね
皆さんのスワッグは早めに作ったのに自分のはギリギリ
こんなにシンプルですが、雰囲気だけでも・・・
2012年12月23日
かつ銀ーお正月ディスプレイ
かつ銀椎路店のお正月ディスプレイです
入り口のお花です



連休を除き今年は早めにディスプレイ仕上げたいと思っています
今日はお花のレッスンです
生徒さんが修善寺、中伊豆から来てくださいます
本当にありがたいことです
お正月の生花とプリザの2本立てです
生花はとても素敵な花材が入ったので楽しみ
入り口のお花です

連休を除き今年は早めにディスプレイ仕上げたいと思っています
今日はお花のレッスンです
生徒さんが修善寺、中伊豆から来てくださいます
本当にありがたいことです
お正月の生花とプリザの2本立てです

生花はとても素敵な花材が入ったので楽しみ

2012年12月21日
筆文字-酒店のPOP
19日の今年最後のPOP講座はお正月に向けた筆文字のPOPです
広小路にある輿水酒店さんの2月4日限定のお酒「立春朝搾り」、お燗酒を
題材に書きました





皆さん筆文字は自由に書いている感じで良いですね
「飲んでみなくてはわからない」

という声もありましたが、まさにコトPOPを書くのは自分の体験を
言葉にのせて書きたいですね
私は店頭用ポスターを書いてみました

2012年12月19日
お正月のアレンジー2作
先日のグルッペさんでの作品と昨日の清水町でのお教室の
お正月のプリザーブドのアレンジ2作品です


みつまたを使ったかなり大きな作品です
壁にかけたら素敵です

こちらは器を変えてお正月バージョンのホガーススタイルです
組みひもで淡路結びをあしらってみました
どちらも使った色合いは似ていますがアレンジのしかたで随分変わりますね
プリザでもとても素敵な大作が仕上がります
お正月のプリザーブドのアレンジ2作品です
みつまたを使ったかなり大きな作品です
壁にかけたら素敵です
こちらは器を変えてお正月バージョンのホガーススタイルです
組みひもで淡路結びをあしらってみました

どちらも使った色合いは似ていますがアレンジのしかたで随分変わりますね

プリザでもとても素敵な大作が仕上がります
