2018年11月30日
生モミのスワッグ、リースレッスン
今夜まで3日間連続の生モミのクリスマスリース&スワッグレッスンでした。
皆さんサクサク作ってられました。
リボンやオーナメント、パーツそれぞれの置き場所で随分印象が変わってきますね。
このクリスマスレッスンだけに参加の方もいらっしゃいます。

このレッスンが終わるともう12月の声を聞きます。
1年前あっという間に過ぎてしまいます。
#生モミのリース
#生モミのスワッグ
#クリスマス
#インテリアに
#mfp工房
皆さんサクサク作ってられました。
リボンやオーナメント、パーツそれぞれの置き場所で随分印象が変わってきますね。
このクリスマスレッスンだけに参加の方もいらっしゃいます。

このレッスンが終わるともう12月の声を聞きます。
1年前あっという間に過ぎてしまいます。
#生モミのリース
#生モミのスワッグ
#クリスマス
#インテリアに
#mfp工房
2018年11月29日
クリスマスのリース&スワッグーカルチャー教室
今日のお花カルチャー教室は
クリスマスの生モミを使ったリース&スワッグのレッスンでした

リース台にグリーンを巻きつけていくのが
なかなか時間がかかりますが
仕上がってみると素敵な仕上がりです
仕上がるまでに3時間半❣️
お疲れ様でした〜
#生モミのリース
#生モミのスワッグ
#クリスマス
#mfp工房
#カルチャー教室
クリスマスの生モミを使ったリース&スワッグのレッスンでした

リース台にグリーンを巻きつけていくのが
なかなか時間がかかりますが
仕上がってみると素敵な仕上がりです
仕上がるまでに3時間半❣️
お疲れ様でした〜
#生モミのリース
#生モミのスワッグ
#クリスマス
#mfp工房
#カルチャー教室
2018年11月29日
クリスマススワッグレッスン始まりました!
今日から3日間、クリスマス生モミのスワッグ&リースのレッスンが始まりました。
1日目はカフェほとりさんでのスワッグレッスン。
今年はブラウン、ゴールドで大人なカラーに!
デザインワイヤーで繋いだゴールドのスターアニス(八角)が効いてます。
リボンは沢山の中から選べます。

レッスン後はほとりさんのジンジャーティと栗のブリュレでほっこり(^^)
#生モミのスワッグ
#クリスマス
#コニファー
#mfp工房
1日目はカフェほとりさんでのスワッグレッスン。
今年はブラウン、ゴールドで大人なカラーに!
デザインワイヤーで繋いだゴールドのスターアニス(八角)が効いてます。
リボンは沢山の中から選べます。

レッスン後はほとりさんのジンジャーティと栗のブリュレでほっこり(^^)
#生モミのスワッグ
#クリスマス
#コニファー
#mfp工房
2018年11月27日
プラザホテルさんのクリスマスディスプレイ
今日はお礼のために両親のお墓参りへちょっと寄り
途中で三島プラザホテルさんのクリスマスディスプレイを見て

ポップなクリスマスになってました!
帰ってから作品展の片付けをしながら
生モミのクリスマススワッグ&リースの準備
そしたら腰が…イタタタ
無理をしてはいけませんね
きっと父と母から休みなさいと言われているのかと思います
途中で三島プラザホテルさんのクリスマスディスプレイを見て

ポップなクリスマスになってました!
帰ってから作品展の片付けをしながら
生モミのクリスマススワッグ&リースの準備
そしたら腰が…イタタタ
無理をしてはいけませんね
きっと父と母から休みなさいと言われているのかと思います
2018年11月26日
作品展が終わって
1年前に三島大社宝物館ギャラリーの予約をして、途中紆余曲折ありで一時は開催するかどうかも考えた時期がありましたが、とうとうこの作品展の日を迎え、搬入から搬出あっという間の4日間でした。
開催中はずっと晴天で、三島大社の大きなパワーに守られました。
アーティフィシャルフラワーは夏前からデザインを考え、生徒さん自身でデザインを考える方もいて、花材を揃え9月10月で制作、生花は普段のレッスンを積み重ねて自分のやりたいスタイルを決め、事前にそれぞれの花材で練習をして、搬入時新たな花材で制作。
作品展中の水やりなどのメンテナンスも欠かさなかったです。
テーマを決めてから案内ハガキの制作、会場を何度か下見し、ディスプレイをするためのラフ案を書きました。
2年前の初作品展、今回はトールペイントとのコラボということでまた新たな発見もあり、反省点もありました。
搬入時に横浜からお手伝いに駆けつけてくださったatelier moetの森田先生には大変お世話になり、作品展が始まってからは森田先生のところで一緒に学んでいるTちゃんがやはり横浜からご夫婦で応援に来てくださったのもサプライズでした。
多くのPOPの生徒さんやお友達もきてくださったのも大きな励みになりました。
家のことをやってくれた家族もありがたかったです。
そしてなんといっても今回16名もの参加してくださった生徒さんたちの「楽しかったです」「生徒さん同士の繋がりが深まりました」の声に力をいただきました。






搬入では重い流木などを運んだり、脚立に登っての作業、寒い中でのお花の水切り、朝から暗くなるまでの作業など表には見えない大変な所を黙々とこなしてくださった生徒さんには感謝しかありません。
またこれを土台にステップアップしていかれたらと思います。
家に戻ってから膨大な荷物に唖然としておりますが生モミのクリスマスリースレッスン前までには片付けたいと思います(笑)
皆さま本当にありがとうございました。
#三島大社宝物館ギャラリー
#作品展が終わって
#フラワーアレンジメント作品展
#トールペイントコラボ
#mfp工房
開催中はずっと晴天で、三島大社の大きなパワーに守られました。
アーティフィシャルフラワーは夏前からデザインを考え、生徒さん自身でデザインを考える方もいて、花材を揃え9月10月で制作、生花は普段のレッスンを積み重ねて自分のやりたいスタイルを決め、事前にそれぞれの花材で練習をして、搬入時新たな花材で制作。
作品展中の水やりなどのメンテナンスも欠かさなかったです。
テーマを決めてから案内ハガキの制作、会場を何度か下見し、ディスプレイをするためのラフ案を書きました。
2年前の初作品展、今回はトールペイントとのコラボということでまた新たな発見もあり、反省点もありました。
搬入時に横浜からお手伝いに駆けつけてくださったatelier moetの森田先生には大変お世話になり、作品展が始まってからは森田先生のところで一緒に学んでいるTちゃんがやはり横浜からご夫婦で応援に来てくださったのもサプライズでした。
多くのPOPの生徒さんやお友達もきてくださったのも大きな励みになりました。
家のことをやってくれた家族もありがたかったです。
そしてなんといっても今回16名もの参加してくださった生徒さんたちの「楽しかったです」「生徒さん同士の繋がりが深まりました」の声に力をいただきました。






搬入では重い流木などを運んだり、脚立に登っての作業、寒い中でのお花の水切り、朝から暗くなるまでの作業など表には見えない大変な所を黙々とこなしてくださった生徒さんには感謝しかありません。
またこれを土台にステップアップしていかれたらと思います。
家に戻ってから膨大な荷物に唖然としておりますが生モミのクリスマスリースレッスン前までには片付けたいと思います(笑)
皆さま本当にありがとうございました。
#三島大社宝物館ギャラリー
#作品展が終わって
#フラワーアレンジメント作品展
#トールペイントコラボ
#mfp工房
2018年11月25日
作品展開催、あと1日です
三島大社宝物館ギャラリーでの作品展。



昨日と今日はクリスマスのワークショップでした。
今日は輸入生モミを使ったスワッグ作り。
材料が大サービスでとってもお得でしたよ。
埼玉からお越しのお客様もいらして、とても喜んでくださってました。
クリスマスのディスプレイブースでパチリ!

明日までの作品展、お近くの方は是非おいでください。
#三島大社宝物館ギャラリー
#作品展
#フラワーアレンジメント
#トールペイント
#mfp工房
#あと1日です



昨日と今日はクリスマスのワークショップでした。
今日は輸入生モミを使ったスワッグ作り。
材料が大サービスでとってもお得でしたよ。
埼玉からお越しのお客様もいらして、とても喜んでくださってました。
クリスマスのディスプレイブースでパチリ!

明日までの作品展、お近くの方は是非おいでください。
#三島大社宝物館ギャラリー
#作品展
#フラワーアレンジメント
#トールペイント
#mfp工房
#あと1日です
2018年11月23日
「花賛歌」作品展搬入できました!
作品展の搬入完了!
色々な思いがあっての幕開け
やっと、という思いともう?という思いと
横浜からatelier moet主宰の森田朋子先生がお手伝いに来てくださり、
本当に助かりました。

お昼に頼んだはらこめやさんのお弁当
テーマを己書で1枚1枚書いてくださった想いに泣ける。
美味しいお弁当でした。

脚立に登ったりの作業を朝からずっとやってくださった生徒さんたちに本当に感謝です。

さあ、明日から日曜日まで突っ走ろう!
#三島大社宝物館ギャラリー
#花賛歌作品展
#トールペイント
#フラワーアレンジメント作品展
#ateliermoet
#はらこめや
#mfp工房
色々な思いがあっての幕開け
やっと、という思いともう?という思いと
横浜からatelier moet主宰の森田朋子先生がお手伝いに来てくださり、
本当に助かりました。

お昼に頼んだはらこめやさんのお弁当
テーマを己書で1枚1枚書いてくださった想いに泣ける。
美味しいお弁当でした。

脚立に登ったりの作業を朝からずっとやってくださった生徒さんたちに本当に感謝です。

さあ、明日から日曜日まで突っ走ろう!
#三島大社宝物館ギャラリー
#花賛歌作品展
#トールペイント
#フラワーアレンジメント作品展
#ateliermoet
#はらこめや
#mfp工房
2018年11月22日
明日から始まる作品展準備
明日から始まるトールペイント&フラワーアレンジメントのコラボ作品展
「花賛歌」
準備に追われています(@_@)

手作り感満載です

23日から25日まで
三島大社宝物館ギャラリーにて
お近くの方はどうぞおいでくださいませ
#作品展
#三島大社宝物館ギャラリー
#秋の1日おいでください
#今日は搬入
「花賛歌」
準備に追われています(@_@)

手作り感満載です

23日から25日まで
三島大社宝物館ギャラリーにて
お近くの方はどうぞおいでくださいませ
#作品展
#三島大社宝物館ギャラリー
#秋の1日おいでください
#今日は搬入
2018年11月20日
MFP工房2018までの歩み
お花を中心に「MFP工房2018までの歩み」と題してフォトブックを作ってみました
写真屋さんで画面をみながら格闘すること3時間半‼︎
ヒェー、疲れましたー
作品展前にこんなことやってる場合じゃない、かもしれないのですが
少しでもMFP工房がどんなことをやっているかを伝えたくて、頑張ってみました

ちょっとえらそうですいません(笑)
#MFP工房
#フォトブック
#ここまでの歩み
写真屋さんで画面をみながら格闘すること3時間半‼︎
ヒェー、疲れましたー
作品展前にこんなことやってる場合じゃない、かもしれないのですが
少しでもMFP工房がどんなことをやっているかを伝えたくて、頑張ってみました

ちょっとえらそうですいません(笑)
#MFP工房
#フォトブック
#ここまでの歩み
2018年11月19日
MFP工房のできることをアルバムにまとめる
「あなたのブログ「売り上げアップのお手伝い・コトPOP&装花ディスプレイ MFP工房」が総合ブログランキング88位になりました!」
というコメントをいただきました!
ありがとうございます
さて木曜日に迫った作品展に向けて、お客様に見ていただくアルバムを作成しようと思い、2016年からの写真をまとめました。
お花に関連して、フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワーの作品、ブーケの作品、店舗ディスプレイ、森田先生のレッスン作品の項目でスマホ内でまとめてみました。
今は短時間で写真のアルバムができる模様
明日写真屋さんでまとめてきます!

というコメントをいただきました!
ありがとうございます
さて木曜日に迫った作品展に向けて、お客様に見ていただくアルバムを作成しようと思い、2016年からの写真をまとめました。
お花に関連して、フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワーの作品、ブーケの作品、店舗ディスプレイ、森田先生のレッスン作品の項目でスマホ内でまとめてみました。
今は短時間で写真のアルバムができる模様
明日写真屋さんでまとめてきます!
