2020年06月28日
月イチPOPの勉強会三島、再開しました!
昨夜は久しぶりの月イチPOPの勉強会三島を開催できました。
夜の部の三島商工会議所の会議室を借りているのは私たちだけ!
継続参加の方々が参加してくださいました。
LINEでそれぞれの無事は確認していてもリアルに会って話ができるのは本当に嬉しいことです。
ソーシャルディスタンス、マスクで気をつけながら、コトPOPの復習をしながら3時間みっちりと濃く潤いある時間を過ごすことができました。







始めにファミマのうなぎPOPを書き、次に山口先生の企画された横浜餃子さんの「めかじき餃子」のPOPコンテストに参加するための作品を書きました。
前日餃子を送っていただき、それぞれ食べてもらってのPOP書きでしたので皆さんのPOPのレベルがすごい!
準備までしたら安心してぶっつけ本番の私はトホホでした(笑)
めかじき餃子のPOPはまた後日アップします。
めかじき餃子は横浜餃子さんが絶対の自信があると言うだけあって絶品でした。
皆さんご参加ありがとうございました
月イチPOPの勉強会、POPや店舗ディスプレイについてのお問い合わせはこちらのメールまでお願いします。

#月イチPOPの勉強会三島
#コトPOP
#ファミマうなぎPOP
#めかじき餃子
#mfp工房
夜の部の三島商工会議所の会議室を借りているのは私たちだけ!
継続参加の方々が参加してくださいました。
LINEでそれぞれの無事は確認していてもリアルに会って話ができるのは本当に嬉しいことです。
ソーシャルディスタンス、マスクで気をつけながら、コトPOPの復習をしながら3時間みっちりと濃く潤いある時間を過ごすことができました。







始めにファミマのうなぎPOPを書き、次に山口先生の企画された横浜餃子さんの「めかじき餃子」のPOPコンテストに参加するための作品を書きました。
前日餃子を送っていただき、それぞれ食べてもらってのPOP書きでしたので皆さんのPOPのレベルがすごい!
準備までしたら安心してぶっつけ本番の私はトホホでした(笑)
めかじき餃子のPOPはまた後日アップします。
めかじき餃子は横浜餃子さんが絶対の自信があると言うだけあって絶品でした。
皆さんご参加ありがとうございました
月イチPOPの勉強会、POPや店舗ディスプレイについてのお問い合わせはこちらのメールまでお願いします。

#月イチPOPの勉強会三島
#コトPOP
#ファミマうなぎPOP
#めかじき餃子
#mfp工房
2020年06月27日
めかじき餃子のPOPはいかに…
久しぶりに再開する明晩の月イチPOPの勉強会三島は
横浜餃子の新商品「めかじき餃子」のPOPを
書きます!
餃子が袋に入っている状態で写真撮るの忘れてました((((;゚Д゚)))))))

明日参加の皆さんには今晩めかじき餃子を食べてもらってます。
久しぶりの講座、コトPOPを新たに見つめ直そう!
横浜餃子の新商品「めかじき餃子」のPOPを
書きます!
餃子が袋に入っている状態で写真撮るの忘れてました((((;゚Д゚)))))))

明日参加の皆さんには今晩めかじき餃子を食べてもらってます。
久しぶりの講座、コトPOPを新たに見つめ直そう!
2020年06月25日
アーティフィシャルフラワーレッスン再開
引き続き今夜はアーティフィシャルフラワーレッスンの再開です。
バラ、セルリア、デルフィニウムなどをガーランド(綱状)で組んでツルで編んだカゴに差してあります。
出窓などに置いても、壁に掛けても…

こちらはお仕事終わりの夜のレッスンですが、久しぶりでと参加してくださった方々に感謝です。
自粛中はご夫婦で買い物以外は全く家から出なかったと言われる方は
「またお花ができて本当に嬉しいです」
私も4ヶ月ぶりにお会いできて嬉しかったです。
まだまだ予断は許さない状況ですが
少しずつ少しずつ前向きに進みます
バラ、セルリア、デルフィニウムなどをガーランド(綱状)で組んでツルで編んだカゴに差してあります。
出窓などに置いても、壁に掛けても…

こちらはお仕事終わりの夜のレッスンですが、久しぶりでと参加してくださった方々に感謝です。
自粛中はご夫婦で買い物以外は全く家から出なかったと言われる方は
「またお花ができて本当に嬉しいです」
私も4ヶ月ぶりにお会いできて嬉しかったです。
まだまだ予断は許さない状況ですが
少しずつ少しずつ前向きに進みます
2020年06月24日
フレッシュフラワーレッスン再開です!
今日からお花のレッスンも再開です。
参加された方も少ないので離れてマスクをして、入り口は開放して。

産地直送のグロリオサを使ってアーチ型のスタイルに活けました。
キッチリした型から少しづつアレンジを加えて空間を生かした活け方の練習です。
クリスマスには赤い実となるサンキライが今の時期はグリーンがきれいです。
やはりリアルにレッスンできるのは嬉しい
#フラワーアレンジメントレッスン
#グロリオサ
#トルコギキョウ
#セダム
#利休草
#サンキライ
#リアルにレッスンできるのは嬉しい
#mfp工房
参加された方も少ないので離れてマスクをして、入り口は開放して。

産地直送のグロリオサを使ってアーチ型のスタイルに活けました。
キッチリした型から少しづつアレンジを加えて空間を生かした活け方の練習です。
クリスマスには赤い実となるサンキライが今の時期はグリーンがきれいです。
やはりリアルにレッスンできるのは嬉しい
#フラワーアレンジメントレッスン
#グロリオサ
#トルコギキョウ
#セダム
#利休草
#サンキライ
#リアルにレッスンできるのは嬉しい
#mfp工房
2020年06月23日
風太に学ぶー日々穏やかに無理をしないで生きる
雨が降ったり急に晴れたり
湿気の多い今日この頃
なんだか体がだるーく気力も出ない日もある
風太はこの夏14才になり、
腎臓の数値が悪いと言われ少し前からずっと専用食に変わり(多分あまり美味しくない模様)
外耳炎も併発してこの1ヶ月余病院通い
年はとってきても日々元気に外で過ごす様子を見て
安堵したり
すごいなぁと思ったり

つまりその時に合ったように日々過ごす技を持っているということ
無理をしないで
でもやけに元気ぶらず
穏やかに過ごしている
体に負担のかかる梅雨時
無理せず
穏やかに
体を労って
過ごしていきたいものです
湿気の多い今日この頃
なんだか体がだるーく気力も出ない日もある
風太はこの夏14才になり、
腎臓の数値が悪いと言われ少し前からずっと専用食に変わり(多分あまり美味しくない模様)
外耳炎も併発してこの1ヶ月余病院通い
年はとってきても日々元気に外で過ごす様子を見て
安堵したり
すごいなぁと思ったり

つまりその時に合ったように日々過ごす技を持っているということ
無理をしないで
でもやけに元気ぶらず
穏やかに過ごしている
体に負担のかかる梅雨時
無理せず
穏やかに
体を労って
過ごしていきたいものです
2020年06月21日
みしま応縁袋で作ってみました!

みしま応縁袋で買った
お茶と和菓子作りのセットを娘が作ってみました
紫陽花と千鳥
ちょっとぷっくりな千鳥ではありますが
きれいな仕上がり!
新茶と共にいただくと最高でしたよ
他にも和風パエリアにも挑戦!
あっさりして美味しいパエリアをいただきました
(写真撮り忘れ)

私たちの出した応縁袋は


7月末までMFP工房、コロナ支援特別企画としまして
“2,000円で貴店のA3黒板POP書きます‼️”
ほぼ黒板価格です。(送料別途)
お問い合わせは
mail:mfpstudio2009@gmail.com

三島の商店を繋ぐ応縁袋の企画が継続していくといいなと思います。
2020年06月19日
みしま応縁袋配布です!お得なお知らせも!
三島商工会議所主催の「みしま応縁袋」。
今日明日の配布です。
土砂降りの中、長伏公園で会議所の方々がドライブスルーで商品を渡してくださっていました。感謝です。
1枚目は月イチPOPの勉強会繋がりの店舗で作った応縁袋です。
はらこめやさん「山形のつや姫」
エビセンさん「焼津の味ツナふり」
MFP工房「キットパスオリジナルセット」
皆さんそれぞれPOPを付けています。
楽しんで欲しいです。

MFP工房の宣伝もちょっと。
7/31までお店をやっていてご希望の方にA3黒板にコトPOPを書いてお渡し(郵送)します。(10名限り)
なんと!2,000円‼️(ほとんど黒板価格です。)
ご希望の方はメッセージにお願いします。
mail:mfpstudio2009@gmail.com

4枚め以降は私の買った応縁袋。
なかなかお得な組み合わせです。
色々な商店がコラボしての応縁袋、いいですね。
応援→応縁でした!

力を合わせてコロナに負けない‼️
お問い合わせ mail:mfpstudio2009@gmail.com
#みしま応縁袋
#三島商工会議所
#はらこめや
#エビセン
#MFP工房
#7/31までA3黒板POP書き承ります
#コトPOP
#コロナに負けない
#商店が力を合わせて
今日明日の配布です。
土砂降りの中、長伏公園で会議所の方々がドライブスルーで商品を渡してくださっていました。感謝です。
1枚目は月イチPOPの勉強会繋がりの店舗で作った応縁袋です。
はらこめやさん「山形のつや姫」
エビセンさん「焼津の味ツナふり」
MFP工房「キットパスオリジナルセット」
皆さんそれぞれPOPを付けています。
楽しんで欲しいです。

MFP工房の宣伝もちょっと。
7/31までお店をやっていてご希望の方にA3黒板にコトPOPを書いてお渡し(郵送)します。(10名限り)
なんと!2,000円‼️(ほとんど黒板価格です。)
ご希望の方はメッセージにお願いします。
mail:mfpstudio2009@gmail.com

4枚め以降は私の買った応縁袋。
なかなかお得な組み合わせです。
色々な商店がコラボしての応縁袋、いいですね。
応援→応縁でした!

力を合わせてコロナに負けない‼️
お問い合わせ mail:mfpstudio2009@gmail.com
#みしま応縁袋
#三島商工会議所
#はらこめや
#エビセン
#MFP工房
#7/31までA3黒板POP書き承ります
#コトPOP
#コロナに負けない
#商店が力を合わせて
2020年06月18日
「みしま応援袋」納品しました!
三島商工会議所主催の「みしま応援袋」は明日明後日ドライブスルーで配布されます。
こちらの投稿から買っていただいた方もあるかもしれません。
ありがとうございました。

POPの勉強会での繋がりのお店なので商品にPOPをそれぞれ書いていただきました。
受け取る方はそんなPOPを見ながら、食べたり描いたりしていただくと楽しさが2倍になるかもしれません。


明日は雨模様。
皆さんに喜んでいただけますように。
#みしま応援袋
#コトpop
#はらこめや
#つや姫
#エビセン
#ツナふり
#mfp工房
#キットパス
こちらの投稿から買っていただいた方もあるかもしれません。
ありがとうございました。

POPの勉強会での繋がりのお店なので商品にPOPをそれぞれ書いていただきました。
受け取る方はそんなPOPを見ながら、食べたり描いたりしていただくと楽しさが2倍になるかもしれません。


明日は雨模様。
皆さんに喜んでいただけますように。
#みしま応援袋
#コトpop
#はらこめや
#つや姫
#エビセン
#ツナふり
#mfp工房
#キットパス
2020年06月15日
JA富士産直市見学へ
今日はJA富士の産直市を何軒か見せてもらいに行ってきました。
岩本山産直市は“新茶、もろこしフェア”に大勢のお客様が詰めかけていました。
富士市のとうもろこしは「わくわくコーン」。
大渕で生まれたとうもろこしをブランド化するべく、他の産直市でも売り始めました。
他のとうもろこしより少し高めですが、甘くて美味しい、糖度が高いという価値があればお客様も我先にと買っていき、あっという間に完売していました。
もちろん私もゲットしましたよ。

色々な産直市を見せていただき、野菜の可能性、産直の意味合い、これからの展開と農家さんのお話も聞きながら考える良い機会になりました。
コトPOPを必要とする所に届けたい気持ちもさらに強くなりました。
岩本山産直市は“新茶、もろこしフェア”に大勢のお客様が詰めかけていました。
富士市のとうもろこしは「わくわくコーン」。
大渕で生まれたとうもろこしをブランド化するべく、他の産直市でも売り始めました。
他のとうもろこしより少し高めですが、甘くて美味しい、糖度が高いという価値があればお客様も我先にと買っていき、あっという間に完売していました。
もちろん私もゲットしましたよ。

色々な産直市を見せていただき、野菜の可能性、産直の意味合い、これからの展開と農家さんのお話も聞きながら考える良い機会になりました。
コトPOPを必要とする所に届けたい気持ちもさらに強くなりました。
2020年06月14日
「みしま応援袋」明日締め切りです!
三島商工会議所主催の#おうち時間を楽しもう!「みしま応援袋」は明日15日17時締め切りです。
コロナ禍でどこも打撃を受けている状況ですが、応援袋のような企画は本当にありがたいです。
POP繋がりの生徒さんのお店とコラボで出品しております。
11.「本日開店ご飯屋さん!」
はらこめや
山形産 つや姫1kg
海老鮮
焼津の味 ツナふり
MFP工房
「魔法のチョーク」キットパスセット(A4専用黒板、キットパス6色、オリジナル塗り絵ハガキ、遊び方説明書付き)
なんと‼️3点で2,000円でご提供します!
つや姫は白飯好きにはたまらない!お米。
ツナふりは生協でも大人気で無添加、焼津のツナが半生タイプのふりかけになってます。
これはご飯がススミます‼️
キットパスは、日本理化学工業さんの作っている水性チョークで、粉のでない、水で溶かして紙に塗ると水彩絵具のようになり、窓などツルツルした面にも描ける、濡らした布で消せる大人も子供も楽しめる新しい文具です。
この会社は70%以上知的障害者の方々を雇用している会社です。
付属のオリジナルハガキは大人も子供も楽しめる塗り絵です。少しはみでたって大丈夫!
水筆で溶かしながら色塗りしましょう!
窓に絵を描いて販売促進にも役立ちますね。(写真参照)
商品を買ったり、飲食店のテイクアウトをしたりすることがコロナ禍で落ち込んだ売り上げの助けになります。
どうぞ皆さま三島の商店の応援をよろしくお願いします。
申し込みは6/15(月)17時まで
受け取りは6/19(金)、20(土)15 時〜17 時
長伏公園駐車場(前回と場所が変わりますのでご注意下さい!)
ドライブスルー方式で現金と商品を交換する形です。
お申し込みはFAXか三島商工会議所HP、QRコードを読み込んでお申し込みフォームからどうぞ!
http://www.mishima-cci.com/m-st/ouenbukuro/



MFP工房はコロナに負けるな!目玉企画として
「売れる黒板制作承ります!」
2,000円(税込)(送る場合は送料別途)
(A3木枠付き黒板がもれなくついてきます)
お店の売りたい商品のPOPやお知らせを書いて後日お渡しします。ほぼ黒板価格です!(笑)
こちらについては内容について伺いたい項目がありますのでメールに黒板を希望します!と送ってください。(7月末日まで)
“月イチPOPの勉強会”も再開しました!
6/27(土)昼の部 1時30分〜4時
夜の部 6時30分〜9時
三島商工会議所4F会議室C
こちらもメールにどうぞ。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#みしま応援袋
#15日までご予約受け付け中
#おうち時間を楽しもう
#三島の商店を応援しよう
#つや姫
#ツナふり
#キットパス
#家族みんなで楽しめます
#はらこめや
#海老鮮
#黒板POPも承ります
#月イチPOPの勉強会
#MFP工房
コロナ禍でどこも打撃を受けている状況ですが、応援袋のような企画は本当にありがたいです。
POP繋がりの生徒さんのお店とコラボで出品しております。
11.「本日開店ご飯屋さん!」
はらこめや
山形産 つや姫1kg
海老鮮
焼津の味 ツナふり
MFP工房
「魔法のチョーク」キットパスセット(A4専用黒板、キットパス6色、オリジナル塗り絵ハガキ、遊び方説明書付き)
なんと‼️3点で2,000円でご提供します!
つや姫は白飯好きにはたまらない!お米。
ツナふりは生協でも大人気で無添加、焼津のツナが半生タイプのふりかけになってます。
これはご飯がススミます‼️
キットパスは、日本理化学工業さんの作っている水性チョークで、粉のでない、水で溶かして紙に塗ると水彩絵具のようになり、窓などツルツルした面にも描ける、濡らした布で消せる大人も子供も楽しめる新しい文具です。
この会社は70%以上知的障害者の方々を雇用している会社です。
付属のオリジナルハガキは大人も子供も楽しめる塗り絵です。少しはみでたって大丈夫!
水筆で溶かしながら色塗りしましょう!
窓に絵を描いて販売促進にも役立ちますね。(写真参照)
商品を買ったり、飲食店のテイクアウトをしたりすることがコロナ禍で落ち込んだ売り上げの助けになります。
どうぞ皆さま三島の商店の応援をよろしくお願いします。
申し込みは6/15(月)17時まで
受け取りは6/19(金)、20(土)15 時〜17 時
長伏公園駐車場(前回と場所が変わりますのでご注意下さい!)
ドライブスルー方式で現金と商品を交換する形です。
お申し込みはFAXか三島商工会議所HP、QRコードを読み込んでお申し込みフォームからどうぞ!
http://www.mishima-cci.com/m-st/ouenbukuro/



MFP工房はコロナに負けるな!目玉企画として
「売れる黒板制作承ります!」
2,000円(税込)(送る場合は送料別途)
(A3木枠付き黒板がもれなくついてきます)
お店の売りたい商品のPOPやお知らせを書いて後日お渡しします。ほぼ黒板価格です!(笑)
こちらについては内容について伺いたい項目がありますのでメールに黒板を希望します!と送ってください。(7月末日まで)
“月イチPOPの勉強会”も再開しました!
6/27(土)昼の部 1時30分〜4時
夜の部 6時30分〜9時
三島商工会議所4F会議室C
こちらもメールにどうぞ。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#みしま応援袋
#15日までご予約受け付け中
#おうち時間を楽しもう
#三島の商店を応援しよう
#つや姫
#ツナふり
#キットパス
#家族みんなで楽しめます
#はらこめや
#海老鮮
#黒板POPも承ります
#月イチPOPの勉強会
#MFP工房