2018年04月30日
食遊市場ーススム家さんのPOP
「コトが書いてあるPOPがお店にたくさん貼られてます!是非見に行ってみてください!」
と言うはらこめやさんのご紹介で清水町の
食遊市場の《ススム家》さんへ行ってきました、
あちこちに書かれたまさにコトPOP‼️


ほんの一部ですが
買いたくなるでしょう?
商品のこともよく知ってるし、お客様の声もちゃん
と聞いているし、売れ筋もわかっているPOPですよ
ね
原さんがPOPの勉強会に誘ってくださったようでありがたいです
POPの勉強会は
5/14昼の部、5/15夜の部、三島商工会議所です
食遊市場のHP
http://www.numazu-oc.or.jp/shokuyu/
お問い合わせはこちらまでお願いいたします
youko_t59@yahoo.co.jp
と言うはらこめやさんのご紹介で清水町の
食遊市場の《ススム家》さんへ行ってきました、
あちこちに書かれたまさにコトPOP‼️


ほんの一部ですが
買いたくなるでしょう?
商品のこともよく知ってるし、お客様の声もちゃん
と聞いているし、売れ筋もわかっているPOPですよ
ね
原さんがPOPの勉強会に誘ってくださったようでありがたいです
POPの勉強会は
5/14昼の部、5/15夜の部、三島商工会議所です
食遊市場のHP
http://www.numazu-oc.or.jp/shokuyu/
お問い合わせはこちらまでお願いいたします
youko_t59@yahoo.co.jp
タグ :コトPOP、食遊市場、MFP工房
2018年04月30日
ネコと犬
カイロウノさんとこのネコちゃんたち
今日で3才!おめでとう\(^o^)/
こんな細い窓のさんのところに並ぶのね!可愛い

そして我が家の柴犬風太は暑い昼間はボロボロに
なってしまった木陰に置いた旧のお小屋で休んで
ます、8月で12才
。
まだまだお元気、頑張ってます!
#カイロウノ
#ネコちゃんたち
#柴犬
#風太
今日で3才!おめでとう\(^o^)/
こんな細い窓のさんのところに並ぶのね!可愛い

そして我が家の柴犬風太は暑い昼間はボロボロに
なってしまった木陰に置いた旧のお小屋で休んで
ます、8月で12才
。
まだまだお元気、頑張ってます!
#カイロウノ
#ネコちゃんたち
#柴犬
#風太
2018年04月28日
初夏のアーティフィシャルフラワーレッスン
昨夜は清水町地域交流センターでの
初夏のアーティフィシャルフラワーレッスンでした
昨夜の生徒さんは皆さんバラのアレンジを希望ということでした

皆さんサクサクと作られていました
シュガーバイン、ビバーナムのグリーンが爽やかです
ちなみに同じ花器で花材をユリにしたアレンジは
こちら!

前回の生徒さん方の作品です
アーティフィシャルフラワーレッスン、インテリアフラワーとしても人気です!
来月は5/18、5/23です
お問い合わせは youko_t59@yahoo.co.jp
までお願いいたします
初夏のアーティフィシャルフラワーレッスンでした
昨夜の生徒さんは皆さんバラのアレンジを希望ということでした

皆さんサクサクと作られていました
シュガーバイン、ビバーナムのグリーンが爽やかです
ちなみに同じ花器で花材をユリにしたアレンジは
こちら!

前回の生徒さん方の作品です
アーティフィシャルフラワーレッスン、インテリアフラワーとしても人気です!
来月は5/18、5/23です
お問い合わせは youko_t59@yahoo.co.jp
までお願いいたします
タグ :アーティフィシャルフラワー、三島
2018年04月27日
風太の新お小屋
先日雨の前に買った風太の新お小屋
しばらくは慣れずに入らなかった新お小屋も
雨を契機にすっかりお気に入りのお部屋に‼️

前より広いので快適そうです
今夜はお花レッスン
もうゴールデンウィークでお休みの方もいるのですね〜
しばらくは慣れずに入らなかった新お小屋も
雨を契機にすっかりお気に入りのお部屋に‼️

前より広いので快適そうです
今夜はお花レッスン
もうゴールデンウィークでお休みの方もいるのですね〜
2018年04月27日
横浜にお花レッスンを受けに
今日は半年ぶりの横浜での森田先生のレッスンに
伺いました
カラーメインのクラッチブーケ

花材も多くワタワタしてました
色味も素敵(^^)
花材の扱い方、色彩、組み方全て勉強になります
久しぶりのレッスンは砂地に水が染み込むようでした
伺いました
カラーメインのクラッチブーケ

花材も多くワタワタしてました
色味も素敵(^^)
花材の扱い方、色彩、組み方全て勉強になります
久しぶりのレッスンは砂地に水が染み込むようでした
2018年04月25日
フレッシュフラワーレッスンークレッセント型
今朝の雨は本当にひどくて県東部は特に雨足が強かったのでは
娘を送る途中、隣の車の水しぶきでスプラッシュマウンテン状態でした(@_@)
さてさて、
昨日のフレッシュフラワーレッスン
「クレッセント型」
弧を描くようにその一部、三日月型を表現します
前月と同じ型ですが花材が変わるとまた違う趣きに
お花が多くて皆さん苦戦しましたがきれいに仕上がりました!

花材が多いと大変ですが勉強になりますね
大きく活けるのには素敵なデザインです(^^)
娘を送る途中、隣の車の水しぶきでスプラッシュマウンテン状態でした(@_@)
さてさて、
昨日のフレッシュフラワーレッスン
「クレッセント型」
弧を描くようにその一部、三日月型を表現します
前月と同じ型ですが花材が変わるとまた違う趣きに
お花が多くて皆さん苦戦しましたがきれいに仕上がりました!

花材が多いと大変ですが勉強になりますね
大きく活けるのには素敵なデザインです(^^)
2018年04月24日
フレッシュフラワーレッスン準備
今日はカフェ&スペースほとりさんでのフレッシュフラワーレッスン。
こちらはカルチャー教室の生徒さんからのご要望で立ち上げた教室なので花材も多めで嬉しい
水揚げしながら幸せな気持ちに〜
いくら自分が希望してもなかなか多くのお花に囲まれることはできない訳で、生徒さんあっての教室。
本当に感謝です。
今日もワクワクして楽しんでもらえるかな。

良い一日でありますように。
こちらはカルチャー教室の生徒さんからのご要望で立ち上げた教室なので花材も多めで嬉しい
水揚げしながら幸せな気持ちに〜
いくら自分が希望してもなかなか多くのお花に囲まれることはできない訳で、生徒さんあっての教室。
本当に感謝です。
今日もワクワクして楽しんでもらえるかな。

良い一日でありますように。
2018年04月23日
手土産におかずセットを!ーはらこめや
金曜日にバタバタしていたのではらこめやさんのおかずセット(2〜3人前 税込1,000円)を買いました!
前日夜(というかもう日付が変わっていた頃に)お願いして申し訳なかったのですが快く作っていただきました。
写真撮り用におかずの名前も書いてくれてあります!

小さなお子さんがいるママさんや、介護をしているお宅の家族に、少人数のご家庭に、ちょっとした手土産にきっと喜ばれること間違いなし‼️
味はもちろんはらこめやさんですからこちらも間違いなし!美味しかった〜\(^o^)/
前日までにお電話してもらえれば作っておいてもらえます。
今回は母の日に向けたPOPと共に〜



A型黒板とのぼり旗が目印です!

はらこめや
三島市 松本294-17
tel 0559 77 2382
前日夜(というかもう日付が変わっていた頃に)お願いして申し訳なかったのですが快く作っていただきました。
写真撮り用におかずの名前も書いてくれてあります!

小さなお子さんがいるママさんや、介護をしているお宅の家族に、少人数のご家庭に、ちょっとした手土産にきっと喜ばれること間違いなし‼️
味はもちろんはらこめやさんですからこちらも間違いなし!美味しかった〜\(^o^)/
前日までにお電話してもらえれば作っておいてもらえます。
今回は母の日に向けたPOPと共に〜



A型黒板とのぼり旗が目印です!

はらこめや
三島市 松本294-17
tel 0559 77 2382
タグ :手土産、おかずセット、米屋POP
2018年04月22日
初夏の庭

今日は気持ちの良いお天気でしたね
また明日からは曇り、雨模様とか
本当はお天気にやらなければならないことが
いっぱいでしたが
無理しない、無理しないの姿勢で
連休に片付けよう
ちょっと見ないうちに我が家の庭もお花が咲き出していました
手入れもしないでごめんね
そして毎年ありがとう
風太の小屋が流石にガタガタになり買ってきました
お披露目はまた後日〜(^^)
2018年04月21日
初夏のアーティフィシャルフラワーレッスン
昨日のアーティフィシャルフラワーレッスンの作品です。
このアイアンの器、本当はテーブルの上に置くのだと思いますが、ちょうど掛けるのにぴったりな棚がありましたので、生徒さんの発案で掛ける形で撮影しました。
同じ花器でもユリ、バラで印象が変わりますね。
レース地の帽子は花かんむりをガーラントで作ってナチュラルなイメージにしました。

皆さんが楽しげに作品作りをされるのを見て嬉しく思います。
毎月のご参加ありがとうございます
#アーティフィシャルフラワーレッスン
#アイアンの花器
#ユリ
#バラ
#花かんむり
#カフェ&スペースほとり
このアイアンの器、本当はテーブルの上に置くのだと思いますが、ちょうど掛けるのにぴったりな棚がありましたので、生徒さんの発案で掛ける形で撮影しました。
同じ花器でもユリ、バラで印象が変わりますね。
レース地の帽子は花かんむりをガーラントで作ってナチュラルなイメージにしました。

皆さんが楽しげに作品作りをされるのを見て嬉しく思います。
毎月のご参加ありがとうございます
#アーティフィシャルフラワーレッスン
#アイアンの花器
#ユリ
#バラ
#花かんむり
#カフェ&スペースほとり