2021年01月31日
「花図・感」3日目販売のご案内
「花図・感」3日目
連日多くの方にお越しいただき感謝しております。
販売もしていますアーティフィシャルフラワー作品のご案内です。
お手入れいらずのアーティフィシャルフラワーは今インテリアフラワーとしても人気が高まっています。



こだまさんのお花の肖像画のカードも連日大人気です。
2/2最終日は15時までです。
販売についてはメールでも承ります。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
mfpstudio2009@gmail.com
お問い合わせ下さい。
#花図感
#早春の風を纏って
#三島プラザギャラリー
#2月2日まで
#作品販売もしています
#癒される空間
#mfp工房
連日多くの方にお越しいただき感謝しております。
販売もしていますアーティフィシャルフラワー作品のご案内です。
お手入れいらずのアーティフィシャルフラワーは今インテリアフラワーとしても人気が高まっています。



こだまさんのお花の肖像画のカードも連日大人気です。
2/2最終日は15時までです。
販売についてはメールでも承ります。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
mfpstudio2009@gmail.com
お問い合わせ下さい。
#花図感
#早春の風を纏って
#三島プラザギャラリー
#2月2日まで
#作品販売もしています
#癒される空間
#mfp工房
2021年01月29日
「花図・感」2日目終了しました
「花図・感」ー早春の風を纏って
2日目終了しました。
今日はお天気が良くて写真も明るく撮れました。
お散歩途中だったり、プラザホテルさんのテイクアウト販売も盛況で買い物の帰りにギャラリーへ寄ってくださるお客様も多いです。
今日も生徒さんやお友達、多くの枝を提供してくださった造園屋さんに見ていただき嬉しく、ありがたいことでした。
外からの風景、森をイメージした空間から和モダンな空間へ。
作品協力してくださった横浜のAtelier Moet主宰の森田朋子先生の桜の壁掛けアレンジが彩っています。








昨日から「それで作品はどれ?」と聞かれたことが何件かあり、「えー⁉︎絵以外は全て私です」と答えてます。
ディスプレイそのものが作品だと捉えてますがどうでしょう。
作品販売もしているのですが、小さな作品が数少なくなったので制作して明日載せます。
#花図感
#早春の風を纏って
#プラザギャラリー
#空間花装飾
#ディスプレイ
#mfp工房
2日目終了しました。
今日はお天気が良くて写真も明るく撮れました。
お散歩途中だったり、プラザホテルさんのテイクアウト販売も盛況で買い物の帰りにギャラリーへ寄ってくださるお客様も多いです。
今日も生徒さんやお友達、多くの枝を提供してくださった造園屋さんに見ていただき嬉しく、ありがたいことでした。
外からの風景、森をイメージした空間から和モダンな空間へ。
作品協力してくださった横浜のAtelier Moet主宰の森田朋子先生の桜の壁掛けアレンジが彩っています。








昨日から「それで作品はどれ?」と聞かれたことが何件かあり、「えー⁉︎絵以外は全て私です」と答えてます。
ディスプレイそのものが作品だと捉えてますがどうでしょう。
作品販売もしているのですが、小さな作品が数少なくなったので制作して明日載せます。
#花図感
#早春の風を纏って
#プラザギャラリー
#空間花装飾
#ディスプレイ
#mfp工房
2021年01月28日
コラボ作品展、始まりました
今日から始まったプラザギャラリーでの「花図・感」ー早春の風を纏ってー。
こだまみえこさんの描くお花の肖像画とお花の空間装飾で来てくださる方々が皆笑顔になっていたのが嬉しい限りです。
コロナ禍で何度も悩みながらも開催できたこと、周りの方々に本当に感謝してます。



お花の生徒さんが一番に来てくださったり、POPの生徒さんも次々に集まってくださったり、サプライズプレゼントや私の体調を気遣って栄養剤や栄養ドリンクなどなど。

皆さんに心のこもった言葉をいただき、なんだか涙が出そうになりました。
体力的にも大変な状況ではありましたが、ここまで来られたことは支えてくれた家族や皆さんのおかげです。
「この場所にずっといたくなる」「ホッとしました」と言っていただけることがこの作品展を開催できた意味があったと思います。
お散歩途中でちょっと寄ってくだされば春を先取り。
気持ちが癒される空間。
プラザギャラリーでお待ちしております。
2/2まで。

#花図感
#みしまプラザギャラリー
#お花の作り出す空間
#癒されホッとできる空間
#お待ちしています
#2月2日まで
#mfp工房
こだまみえこさんの描くお花の肖像画とお花の空間装飾で来てくださる方々が皆笑顔になっていたのが嬉しい限りです。
コロナ禍で何度も悩みながらも開催できたこと、周りの方々に本当に感謝してます。



お花の生徒さんが一番に来てくださったり、POPの生徒さんも次々に集まってくださったり、サプライズプレゼントや私の体調を気遣って栄養剤や栄養ドリンクなどなど。

皆さんに心のこもった言葉をいただき、なんだか涙が出そうになりました。
体力的にも大変な状況ではありましたが、ここまで来られたことは支えてくれた家族や皆さんのおかげです。
「この場所にずっといたくなる」「ホッとしました」と言っていただけることがこの作品展を開催できた意味があったと思います。
お散歩途中でちょっと寄ってくだされば春を先取り。
気持ちが癒される空間。
プラザギャラリーでお待ちしております。
2/2まで。

#花図感
#みしまプラザギャラリー
#お花の作り出す空間
#癒されホッとできる空間
#お待ちしています
#2月2日まで
#mfp工房
2021年01月27日
明日からのコラボ作品展の搬入終わりました
明日からプラザギャラリーにて始まる「花図・感」ー早春の風を纏ってーのご案内です。
こだまみえこさんの描く繊細なお花の肖像画は気持ちが温かくなります。
空気感を大切にお花の装飾を作りました。
ディスプレイ装飾としてもお心に留めていただけるとありがたいです。




こだまみえこさんの描く繊細なお花の肖像画は気持ちが温かくなります。
空気感を大切にお花の装飾を作りました。
ディスプレイ装飾としてもお心に留めていただけるとありがたいです。




2021年01月25日
穏やかな冬の日
今日の富士山は冬らしく雪化粧。

ユーカリ、オリーブ、桐の実でハーフのリースとスワッグを束ねてみました。
このままの暖かさとお天気がせめて搬入、初日までもってくれたらと願わずにいられません。

1/28〜2/2
「花図・感」ー早春の風を纏ってー
みしまプラザギャラリー


ユーカリ、オリーブ、桐の実でハーフのリースとスワッグを束ねてみました。
このままの暖かさとお天気がせめて搬入、初日までもってくれたらと願わずにいられません。

1/28〜2/2
「花図・感」ー早春の風を纏ってー
みしまプラザギャラリー

2021年01月23日
ピンワークでウェディングドレス
小さなトルソーにリボンでウェディングドレスを着せてみました。
巻いたり、ピンワークしたり。

コラボ作品展でハンドタイドブーケと共にお目見えします。
バックの百合の絵はこだまみえこさん画。
作品展まであと少し。
制作、POP、準備はまだまだ続く。
体調を保ちながら、頑張れ!自分。

#ピンワークでウェディングドレス
#リボンでドレス
#ハンドタイドブーケと共に
#花図感
#みしまプラザギャラリー
#mfp工房
巻いたり、ピンワークしたり。

コラボ作品展でハンドタイドブーケと共にお目見えします。
バックの百合の絵はこだまみえこさん画。
作品展まであと少し。
制作、POP、準備はまだまだ続く。
体調を保ちながら、頑張れ!自分。

#ピンワークでウェディングドレス
#リボンでドレス
#ハンドタイドブーケと共に
#花図感
#みしまプラザギャラリー
#mfp工房
2021年01月23日
商店街の春のタペストリー
今日はカリグラフィー教室のあと、打ち合わせ。
途中商店街のみしまスポーツさんの前を通ったら、

提案した菜の花の画像のタペストリーを
設置してあるではないですか‼️
うん、うん、すごく良くなりましたよね
あとは前のディスプレイの商品やPOPができてくればさらにいいですねー
すぐに取り掛かってくださり嬉しいです。
途中商店街のみしまスポーツさんの前を通ったら、

提案した菜の花の画像のタペストリーを
設置してあるではないですか‼️
うん、うん、すごく良くなりましたよね
あとは前のディスプレイの商品やPOPができてくればさらにいいですねー
すぐに取り掛かってくださり嬉しいです。
2021年01月22日
枝物はどんな風に活けようか、作品展準備
今日は外が暖かく作品展に向けて、大型の花器にオリーブなどの枝物を挿して様子を見て見ました。

生花の注文をして準備に取り掛かっています。
オーニソガラム、ダリア、トリステス、ププレリューム、カラー、ラナンキュラス、アジサイ、チューリップ、ギリア、トキワガワズミ、ヒカゲカズラ、姫ゼンマイ、ドラセナ、スイトピー、スナップ、雪柳、ベアグラス、ニゲラ、バラ、アスパラ
(枝物)オリーブ、桐の実、ヒメシャラ、柳、梅など
コラボのこだまみえこさんの絵の題材はもっと多く、聞いたことのないお花の名前も多数。
2つが重なり合うととんなハーモニーを奏でるのか
とても楽しみです。
みしまプラザギャラリーにて


生花の注文をして準備に取り掛かっています。
オーニソガラム、ダリア、トリステス、ププレリューム、カラー、ラナンキュラス、アジサイ、チューリップ、ギリア、トキワガワズミ、ヒカゲカズラ、姫ゼンマイ、ドラセナ、スイトピー、スナップ、雪柳、ベアグラス、ニゲラ、バラ、アスパラ
(枝物)オリーブ、桐の実、ヒメシャラ、柳、梅など
コラボのこだまみえこさんの絵の題材はもっと多く、聞いたことのないお花の名前も多数。
2つが重なり合うととんなハーモニーを奏でるのか
とても楽しみです。
みしまプラザギャラリーにて

2021年01月22日
お花カルチャー教室再開
今日から始まる健康センターでのカルチャー教室。
コロナでずっとお休みだったのにまたも静岡県での変異種の発見でどうなるのかと危ぶんでいましたが、なんとか開催しました。
お一人お仲間が増え、また新たなスタートです。
ラウンドスタイル。
半円形のドーム型に仕上げます。


直線のお花を曲線に繋げていく発想ってすごいなぁと思います。
生徒さんの言葉から論理的発想と感覚的発想の両方がアレンジメントには必要だと痛感します。
お花道は奥深い。
作品展では空気感を大切に活けていきたいと思います。
1/28〜2/2
「花図・感」ー早春の風を纏ってー
みしまプラザギャラリー

#健康センターカルチャー教室
#フラワーアレンジメント教室
#論理的発想と感覚的発想
#コラボ作品展
#花図感
#プラザギャラリー
#mfp工房
コロナでずっとお休みだったのにまたも静岡県での変異種の発見でどうなるのかと危ぶんでいましたが、なんとか開催しました。
お一人お仲間が増え、また新たなスタートです。
ラウンドスタイル。
半円形のドーム型に仕上げます。


直線のお花を曲線に繋げていく発想ってすごいなぁと思います。
生徒さんの言葉から論理的発想と感覚的発想の両方がアレンジメントには必要だと痛感します。
お花道は奥深い。
作品展では空気感を大切に活けていきたいと思います。
1/28〜2/2
「花図・感」ー早春の風を纏ってー
みしまプラザギャラリー

#健康センターカルチャー教室
#フラワーアレンジメント教室
#論理的発想と感覚的発想
#コラボ作品展
#花図感
#プラザギャラリー
#mfp工房
2021年01月21日
作品展まであと少し
今日は大寒。
昼間は外でシート、流木、壺など洗っていまして、夕方には柴犬風太の病院へ。もうぐったり。
夜になって作品を作ってます。

生花の注文もして少しずつ頭の中でまとまってきました。
まだまだやることはいっぱいですが、応援してくれる方々がいるから自分が倒れないよう楽しんでいこう!
作品展まであと少し。
#花図感
#早春の風を纏って
#コラボ作品展まであと少し
#楽しんでいこう
#mfp工房
昼間は外でシート、流木、壺など洗っていまして、夕方には柴犬風太の病院へ。もうぐったり。
夜になって作品を作ってます。

生花の注文もして少しずつ頭の中でまとまってきました。
まだまだやることはいっぱいですが、応援してくれる方々がいるから自分が倒れないよう楽しんでいこう!
作品展まであと少し。
#花図感
#早春の風を纏って
#コラボ作品展まであと少し
#楽しんでいこう
#mfp工房