2021年11月29日

12月の月イチPOPの勉強会のご案内

11/23“POPなマルシェvol.5”が終わり、多くのお客様にご来場いただき、マルシェ開催の意味もお伝えしました。
コトPOPをさらに広げ販売促進のお役に立てるため、月イチPOPの勉強会を開催します。

コトPOPとは「お客様に商品のメリットを伝えて買ってみようと思ってもらうPOP」のことです。
年末年始の商戦に向けて是非ご活用ください‼️

このところコロナ禍で開催できたり、できなかったりでしたが少し落ち着いている今、人数を5名さままでにして開催します。
もちろんマスク着用でお願いします。

日時 12/9(木・夜の部)18時30分〜21時
締め切り 11/30(火)

   12/15(水・昼の部)13時30分〜16時
締め切り 12/6(月)

場所 三島商工会議所4F会議室C

参加費 3,000円(初めての方は3,500円)

お問い合わせ、お申し込みはメッセンジャー、又は下記アドレスまでお願いします。
夜の部は締め切りが迫っておりますのでお早めにお願いします。

 mail:mfpstudio2009@gmail.com

写真はPOPなマルシェでの参加者の方がのPOPです。















  


Posted by MFP工房 at 08:00Comments(0)POP

2021年11月28日

クリスマスワークショップ始まりました!

昨日から始まりました、クリスマスリース&スワッグのワークショップ。

昨日ご参加の方は赤を使わないナチュラルな色合いのスワッグで!ということで仕上がりました。





ビバーナムティナスベリー、シルバーブルニアがシックな雰囲気です。
モミとコニファー数種のグリーンの香りに癒されます。

募集は12/4分のみです。
こちらのスワッグのもう少し小さめです。
赤い実物のバージョンも対応できると思います。
カフェ&スペースほとりさんにて。
午前 10時〜
メッセージに送ってください。

#クリスマススワッグワークショップ
#グリーンの香りに癒される
#12/4募集
#シックな仕上がり
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 17:35Comments(0)

2021年11月28日

クリスマスワークショップ始まりました!①

昨日から始まりました、クリスマスリース&スワッグのワークショップ。

昨日の方は赤を使わないナチュラルな色合いのスワッグで!ということで仕上がりました。





ビバーナムティナスベリー、シルバーブルニアがシックな雰囲気です。
モミとコニファー数種のグリーンの香りに癒されます。

募集は12/4分のみです。
こちらのスワッグのもう少し小さめです。
赤い実物のバージョンも対応できると思います。
カフェ&スペースほとりさんにて。
午前 10時〜
メッセージに送ってください。

#クリスマススワッグワークショップ
#グリーンの香りに癒される
#12/4募集
#シックな仕上がり
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 17:34Comments(0)

2021年11月26日

クリスマスリーススワッグのワークショップご案内

POPなマルシェでも販売しました生モミを使ったリースやスワッグ。
グリーンの香りに癒されます。

クリスマスに飾るモミのリース、スワッグを作りませんか?

花材は国産ビバーナムティナスベリー、シルバーブルニアなどを使ったシックな色合いです。
予定よりもモミが小ぶりでしたので以前お知らせしたよりも価格変更しました。













日時 12月4日(土)
   ①10時〜12時
   ②13時30分〜15時30分
   各回4名さま

参加費 3,500円

場所 カフェ&スペース ほとり
締め切り 11/29(月)

お申し込みはこちらのメッセージ又はほとりさん(TEL 0559 75 3670)までお願いします。

花材はイメージ写真で形はチラシをご覧ください。

[出来上がり リース約20cm、スワッグ長さ約40cm]


#モミの香りに癒されて
#リーススワッグワークショップ
#クリスマスに自分へのご褒美
#マルシェでも人気でした
#mfp工房
  


Posted by MFP工房 at 23:47Comments(0)

2021年11月26日

清水町芸術祭始まりました!

POPなマルシェから翌日は清水町芸術祭の搬入。

今回は小規模ですが、コロナ禍でお花を見て少しでも元気をお届けしたいから参加者を募りました。

テーマは「花巡り」
11/30(午後4時まで)
清水町地域交流センターホールにて

お近くの方は是非ご覧ください。



  


Posted by MFP工房 at 03:02Comments(0)

2021年11月25日

POPなマルシェが盛況のうちに終了しました!

昨日行った“POPなマルシェ”。
お天気にも恵まれ、三嶋大社の新嘗祭、商工会議所、楽寿園でのイベントと色々重なったため多くのお客様においでいただきました。
ありがとうございました。








Facebookを見てと言ってくださった方もいらして、嬉しい限りでした。
今回のマルシェでは色々とチャレンジしたこともありました。

野菜の鍋物セット、サラダセット、戸田塩だっ手羽さんのセットは包材も探して提案しての販売でした。








このマルシェを通して唯一無二の新しい方向性を見出すお手伝いができたら幸いです。














































(入り口のディスプレイ)



また今後もPOPの勉強会を通して販売促進に繋げPOPなマルシェの仲間が増えていけたらいいなと思っています。
勉強会のご案内はまた後日していきます。

#POPなマルシェ
#販売促進のお手伝い
#唯一無二の商品にしよう
#コトPOP
#POPの勉強会三島
#池永農園
#yamatarofc
#戸田塩だっ手羽
#エビセン
#pocoapoco
#伊賀野園芸
#スパフル
#STUDIO桃千
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 00:48Comments(0)POP

2021年11月22日

明日開催‼️POPなマルシェ

いよいよ明日になりました、“POPなマルシェ”。
三嶋大社西側交差点角の空き店舗(元扇久さん)をお借りして開催します。

今日は雨の中机を運んだり窓を拭いたり、設定をしてきました。

明日はお天気も良さそうで本当に良かったです。
三嶋大社では新嘗祭、商工会議所、楽寿園でもイベントがあるそうです。
その流れでどうぞ“POPなマルシェ”にもお立ち寄り下さい。

テーマはクリスマス。
皆さんのワクワク楽しいお買い物の手助けをPOPが出店者の代わりにしてくれます。

クリスマス、お正月のディスプレイ小物やラッピングのご提案コーナーもありますので、お店をやっている方、ギフトを扱う方是非ご覧ください。
























STUDIO桃千さんの新作も見逃せない‼️

当日は商工会議所主催のPOP講座を受講してくださったご縁で本町商店街の火災に遭われた方々へ、via701さんからお借りした義援金箱を置いてありますのでそちらもどうぞお気持ちをよろしくお願いします。

さあ、私も最後の詰めの準備に取り掛かります!

皆様のお越しを出店者一同、首を長ーくしてお待ちしております‼️

#POPなマルシェ
#三島大社そば
#三島イベント11月23日
#クリスマステーマで開催
#ワクワク楽しめるマルシェ
#池永農園
#YAMATAROFARM
#キッチンエビセン
#戸田塩だっ手羽
#pocoapoco
#伊賀野園芸
#栗坊のスパフル
#STUDIO桃千
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 23:54Comments(0)POP

2021年11月22日

POPなマルシェ 販売品追加で作りました!






ブッタナッツの贈り物

ブッタナッツとは、インドやミャンマーなど南アジアに自生する果実の果皮です。仏陀の頭の形に似ていることから、その名前がつき「幸運をよぶ果実」とも呼ばれています。








また新たに作ったリース、スワッグ


POPなマルシェで販売します、

大事なPOP書かなくっちゃ‼️

明日の準備は雨がひどくなりませんように









  


Posted by MFP工房 at 00:17Comments(0)

2021年11月20日

モミのクリスマスリース&スワッグワークショップのご案内

クリスマスリース、スワッグのワークショップのご案内の写真を出し忘れていました。


26日も12/4もまだまだ空きがございます。

どうぞお近くの方はご連絡下さい。

カフェ&スペースほとりさん(三島市日の出町4-2)




お問い合わせは

mail:mfpstudio2009@gmail.com
  


Posted by MFP工房 at 18:00Comments(0)

2021年11月20日

POPなマルシェvol.5ー出店者ご案内その5

連日の投稿失礼いたします。
今日は三島の商店街の方々へもチラシを配ってまいりました。
みしま未来研究所さまにも置かせていただきました。

11/23(火祝)に行う“POPなマルシェvol.5”
三島大社西側交差点角(元扇久さん)の空き店舗をお借りして開催します。

商品にコトPOPを付けることにより、お客様にお買い物をワクワクしながら楽しんでもらうマルシェです。

出店者最後はMFP工房です。
お花のアレンジでMFPは機械的な中心点、見えないけれどそのアレンジメントを司る大切な中心点です。
Make、Flower、Popの頭文字を取ってます。MAKEは作るの意味、お花とPOPを繋げていきお店の方のお役に立つ、見えないけれど中心点となろうと思いこの名前をつけました。

このマルシェのポイントは3点
○生モミのリース、スワッグの販売
(ワークショップのご参加申し込みを承ります。11/26,12/4)
○お店で役立つクリスマス、お正月のラッピング、ディスプレイ小物のご案内
○お正月のお飾りの販売























輸入モミとコニファーの香りはクリスマスならでは!どうぞご覧下さい。
ご希望のお品がありましたらオーダーも承ります。









チラシ裏面にはマルシェの翌日24〜12/15まで有効なお得なチケットも付いてます。
お店に置いてありますのでゲットしてくださいね。
マルシェに来てその翌日からお得なチケットを使ってまたお店の味を楽しんでください。









他、エビセンのカフェ弁(4種)、戸田塩だっ手羽セット、池永農園の焼き芋、野菜、YAMATARO FARMの野菜などなど
盛りだくさんの品揃えです。
クリスマスプレゼントにもぴったりなものも!


モミのリースやスワッグ、お正月のディスプレイ小物のご提案など
店舗をお持ちの方も是非ご覧下さい。

どうぞPOPなマルシェにお立ち寄りくださいね。

#POPなマルシェ
#三島大社そば
#三島イベント11月23日
#クリスマステーマで開催
#ワクワク楽しめるマルシェ
#池永農園
#YAMATAROFARM
#キッチンエビセン
#戸田塩だっ手羽
#pocoapoco
#伊賀野園芸
#栗坊のスパフル
#STUDIO桃千
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 02:38Comments(0)POP