2019年12月31日
2019年もありがとうございました
2019年
POPやお花の繋がりの方々と走り抜けてまいりました。
本当にありがとうございました。
1枚1枚にストーリーがあって、これも今年だったのかと思い出されます。
SNSを通じて皆さまからの応援をいただき、毎回力になっております。
来年はオリンピックイヤー。
また新たなことにワクワクしながら楽しんでPOPやお花を通じた販促に取り組んでいきたいと思っています。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。

#コトPOP
#フラワー装飾
#販売促進のお手伝い
#2019の思い出
#mfp工房
#来年もよろしくお願いします
POPやお花の繋がりの方々と走り抜けてまいりました。
本当にありがとうございました。
1枚1枚にストーリーがあって、これも今年だったのかと思い出されます。
SNSを通じて皆さまからの応援をいただき、毎回力になっております。
来年はオリンピックイヤー。
また新たなことにワクワクしながら楽しんでPOPやお花を通じた販促に取り組んでいきたいと思っています。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。

#コトPOP
#フラワー装飾
#販売促進のお手伝い
#2019の思い出
#mfp工房
#来年もよろしくお願いします
2019年12月29日
プリザーブドフラワー作品
久々のプリザ制作。

生徒さんがプレゼントをしたいということで材料のみ揃えてお渡ししてありましたが、「お花は開いたのですが忙しくてそこから先が進んでいません。」とのこと。
なんとか年内に作品にしたいと思い、「作りましょうか」とは言ったもののもうこんなに押し詰まってしまった。
昨日やっとお渡しできました。
#プリザーブドフラワー
#アーティフィシャルと一緒に
#額のアレンジ
#久々のプリザ
#mfp工房

生徒さんがプレゼントをしたいということで材料のみ揃えてお渡ししてありましたが、「お花は開いたのですが忙しくてそこから先が進んでいません。」とのこと。
なんとか年内に作品にしたいと思い、「作りましょうか」とは言ったもののもうこんなに押し詰まってしまった。
昨日やっとお渡しできました。
#プリザーブドフラワー
#アーティフィシャルと一緒に
#額のアレンジ
#久々のプリザ
#mfp工房
2019年12月28日
お正月生花レッスンー今年最終です
昨夜のお正月のお花のレッスンで今年のレッスンは全て終了です。
いただいた柳の枝がたくさんあり、動きを出してくれました。
普段はアーティフィシャルフラワーのみの生徒さんも今回は生花に挑戦❣️
8センチ×40センチの花器ですがその中での奥行き感、空気感、シーンの作り方それぞれの良さがあります。
アンティークな色合いに仕上がりました。

稲と水引を使ったシンプルなお飾りも若松を入れて賑やかに作る方もありました。
今日は体調不良で花材のみお渡しの方もいらして残念でしたが、年末は体調を崩しやすいですね。
また来年も色々なことにチャレンジしていきたいと思います。
遅くまでご参加ありがとうございました。
#お正月のアレンジメント
#生花
#若松シンビジューム柳モカラ葉牡丹マム千両ヒカゲカズラ
#空気感
#奥行き感
#シーンを作る
#稲穂のお飾り
#水引
#mfp工房
いただいた柳の枝がたくさんあり、動きを出してくれました。
普段はアーティフィシャルフラワーのみの生徒さんも今回は生花に挑戦❣️
8センチ×40センチの花器ですがその中での奥行き感、空気感、シーンの作り方それぞれの良さがあります。
アンティークな色合いに仕上がりました。

稲と水引を使ったシンプルなお飾りも若松を入れて賑やかに作る方もありました。
今日は体調不良で花材のみお渡しの方もいらして残念でしたが、年末は体調を崩しやすいですね。
また来年も色々なことにチャレンジしていきたいと思います。
遅くまでご参加ありがとうございました。
#お正月のアレンジメント
#生花
#若松シンビジューム柳モカラ葉牡丹マム千両ヒカゲカズラ
#空気感
#奥行き感
#シーンを作る
#稲穂のお飾り
#水引
#mfp工房
2019年12月26日
ぼて福お正月のディスプレイ
ぼて福さんのお花ディスプレイ、終了しました。

スタッフのおすすめメニューはこれ!


トマトとチーズの組み合わせなんて美味しいに
決まってる‼️
是非食べてみたいと思っています、
今日てかつ銀さん、ぼて福さんのディスプレイか終了。
お飾りなどを作って明日納品します。
夜は生花今年最後のレッスンがあり。
まだまだ気が抜けないですね(笑)

スタッフのおすすめメニューはこれ!


トマトとチーズの組み合わせなんて美味しいに
決まってる‼️
是非食べてみたいと思っています、
今日てかつ銀さん、ぼて福さんのディスプレイか終了。
お飾りなどを作って明日納品します。
夜は生花今年最後のレッスンがあり。
まだまだ気が抜けないですね(笑)
2019年12月26日
かつ銀阿幸地店さんのお正月のお花

かつ銀富士宮阿幸地店さんのお正月のお花を活けて来ました。
絵馬を書こう!のイベントもやってます。

お花ってやっぱり人を元気にする!
今日もお客様から「きれいねー」とお褒めの言葉をいただきました。
自分も人も元気にできることって、本当に素晴らしい!
連日東名で通ってます。
明日でかつ銀さん、ぼて福さん終了予定です!
2019年12月25日
かつ銀椎路店、富士青島店のお正月のしつらい
かつ銀さんの椎路店、富士青島店のお正月のしつらいです。

富士青島店

沼津椎路店
全く裏方の仕事でありますが、スタッフさんが待っていてくれて
「とても楽しみにしてくれているお客様がいて
いつも写真を撮っています」と聞き、嬉しいのと同時に気が引き締まる思いです。
お花で店内装飾することはお客様のみならずスタッフさんの気持ちを盛り上げることにもなるのだなぁと改めて思いました。
あと少しでかつ銀さんのお花装飾が終わります。
頑張れ!自分

富士青島店

沼津椎路店
全く裏方の仕事でありますが、スタッフさんが待っていてくれて
「とても楽しみにしてくれているお客様がいて
いつも写真を撮っています」と聞き、嬉しいのと同時に気が引き締まる思いです。
お花で店内装飾することはお客様のみならずスタッフさんの気持ちを盛り上げることにもなるのだなぁと改めて思いました。
あと少しでかつ銀さんのお花装飾が終わります。
頑張れ!自分
タグ :かつ銀、お正月のお花
2019年12月25日
作品展のリクエストレッスン
月曜日のリクエストレッスンの作品です。
秋の作品展で制作した作品のリクエストを受けました。
一回で仕上げるために実際の作品より小さくなっています。
皆さんが「やっぱり素敵!」「癒されます」と言ってくださると嬉しいです。

鏡にガーランドにお花をつけてリメイクしますという生徒さんは鏡を持ち込みで仕上げました。
インテリアフラワーとして使えば生活をより豊かな気持ちで過ごせますね。
#アーティフィシャルフラワー
#リクエストレッスン
#作品展の作品からのリクエスト
#インテリアフラワーとして
#気持ちが豊かに
#mfp工房
秋の作品展で制作した作品のリクエストを受けました。
一回で仕上げるために実際の作品より小さくなっています。
皆さんが「やっぱり素敵!」「癒されます」と言ってくださると嬉しいです。

鏡にガーランドにお花をつけてリメイクしますという生徒さんは鏡を持ち込みで仕上げました。
インテリアフラワーとして使えば生活をより豊かな気持ちで過ごせますね。
#アーティフィシャルフラワー
#リクエストレッスン
#作品展の作品からのリクエスト
#インテリアフラワーとして
#気持ちが豊かに
#mfp工房
2019年12月23日
名古屋「お飾りレッスン」無事終了しました!
今日はPOP仲間の三上紀子さんのお誘いで名古屋まで「お飾りレッスン」に伺いました。
名古屋まで!と驚くやら喜ぶやら。
キットパスの繋がりの方や三上さんの同級生の方、はたまた私のお花の生徒さんの名古屋在住のお友達まで集まっていただきました。
皆さんサクサクと作られて、水引まで出来上がりました。

せっかくなのでと目一杯詰めすぎ(笑)
皆さんをクタクタにさせてしまったかもしれません。
後で「楽しかったです、また名古屋で開催の折は是非お友達も誘って参加したいです」と嬉しいメッセージをいただきました。
しばらく会っていなかった三上さんともこのところ続けてお会いできて嬉しかったです。
三上さんのお声がけがなければ出来なかったことです。
繋がりに感謝いたします。
名古屋駅周辺はクリスマスが近いからか人人人でごった返していました。
名古屋パワーを感じました。

名古屋まで!と驚くやら喜ぶやら。
キットパスの繋がりの方や三上さんの同級生の方、はたまた私のお花の生徒さんの名古屋在住のお友達まで集まっていただきました。
皆さんサクサクと作られて、水引まで出来上がりました。

せっかくなのでと目一杯詰めすぎ(笑)
皆さんをクタクタにさせてしまったかもしれません。
後で「楽しかったです、また名古屋で開催の折は是非お友達も誘って参加したいです」と嬉しいメッセージをいただきました。
しばらく会っていなかった三上さんともこのところ続けてお会いできて嬉しかったです。
三上さんのお声がけがなければ出来なかったことです。
繋がりに感謝いたします。
名古屋駅周辺はクリスマスが近いからか人人人でごった返していました。
名古屋パワーを感じました。

2019年12月21日
ヒグチユウコ展ー佐野美術館三島
明日まで佐野美術館で開催されているヒグチユウコ展circus。
根強い女性ファンが多く、あの石田ゆり子さんも大ファンなんですよ。

20周年を記念した全国を回る展示です。
三島で見られるなんて、本当に幸せ‼️
なかなか行かれず明日までということで仕事前に急ぎ観てきました。
独特の世界観に魅了されます。


この線描画を描いていると思うと何か胸に迫ってくるものがあります。
大げさかもしれないけど命を賭しているような。
だから見るものを離さない何かがあるのだと思う。
お時間作って是非ご覧ください。
開催は明日までです。
#ヒグチユウコ展
#circus
#佐野美術館三島
#線描
#独特の世界観
根強い女性ファンが多く、あの石田ゆり子さんも大ファンなんですよ。

20周年を記念した全国を回る展示です。
三島で見られるなんて、本当に幸せ‼️
なかなか行かれず明日までということで仕事前に急ぎ観てきました。
独特の世界観に魅了されます。


この線描画を描いていると思うと何か胸に迫ってくるものがあります。
大げさかもしれないけど命を賭しているような。
だから見るものを離さない何かがあるのだと思う。
お時間作って是非ご覧ください。
開催は明日までです。
#ヒグチユウコ展
#circus
#佐野美術館三島
#線描
#独特の世界観
2019年12月20日
クリスマスのアレンジレッスン
昨日は、静岡県総合健康センターにてお花カルチャー教室の年内最後のレッスンでした。
今回から第三期の始まりです。
継続で参加してくださる生徒さんの方々に本当に
感謝しています。
クリスマスのアレンジをそれぞれの花器を使い異なるアレンジにしました。
クリスマスなのでちょっとテーブルも華やかにしましたよ。



生花はやはり元気にするパワーがありますね。
生花レッスンは27日夜、カフェ&スペースほとりさんにてお正月のお花を活けます。
今回から第三期の始まりです。
継続で参加してくださる生徒さんの方々に本当に
感謝しています。
クリスマスのアレンジをそれぞれの花器を使い異なるアレンジにしました。
クリスマスなのでちょっとテーブルも華やかにしましたよ。



生花はやはり元気にするパワーがありますね。
生花レッスンは27日夜、カフェ&スペースほとりさんにてお正月のお花を活けます。