2022年11月29日
横浜山手西洋館のクリスマスの準備
今日はこちらに。
横浜山手西洋館「外交官の家」

12/1から始まる山手西洋館のクリスマスの準備のため@ateliermoet先生のお手伝いに。
大したお手伝いはできませんでしたが、3年ぶりにみなさんに会えたのも嬉しい
外交官の家ではフィンランドのクリスマスをテーマに空間装飾、テーブルコーディネートをされます。
圧巻の世界観が表れることと思います。
会期は12/25まで。
素晴らしいクリスマスの世界に入ってみてはいかがですか?
#横浜山手西洋館
#外交官の家
#12月1日よりクリスマス
#25日まで
#フィンランドのクリスマス
#もう12月なんですね
#mfp工房
横浜山手西洋館「外交官の家」

12/1から始まる山手西洋館のクリスマスの準備のため@ateliermoet先生のお手伝いに。
大したお手伝いはできませんでしたが、3年ぶりにみなさんに会えたのも嬉しい
外交官の家ではフィンランドのクリスマスをテーマに空間装飾、テーブルコーディネートをされます。
圧巻の世界観が表れることと思います。
会期は12/25まで。
素晴らしいクリスマスの世界に入ってみてはいかがですか?
#横浜山手西洋館
#外交官の家
#12月1日よりクリスマス
#25日まで
#フィンランドのクリスマス
#もう12月なんですね
#mfp工房
2022年11月27日
明日のPOP講座のご案内
マルシェの興奮冷めやらぬ中、明日POPの勉強会を開催します!



コトPOPを学んでみたい方、ご参加下さい。
必ず販売促進のお役にたちます‼️
伊豆の国市原木のキッチンエビセンさんで開催します。
12/5は裾野市(午前10時〜)でも開催予定。
コメントまたはmailでお問い合わせください。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#コトpopで売り上げアップ
#POPの勉強会
#伊豆の国市キッチンエビセンにて
#明日28日夜開催
#mfp工房



コトPOPを学んでみたい方、ご参加下さい。
必ず販売促進のお役にたちます‼️
伊豆の国市原木のキッチンエビセンさんで開催します。
12/5は裾野市(午前10時〜)でも開催予定。
コメントまたはmailでお問い合わせください。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#コトpopで売り上げアップ
#POPの勉強会
#伊豆の国市キッチンエビセンにて
#明日28日夜開催
#mfp工房
2022年11月25日
“POPなマルシェ”無事終了
昨日は冷たい雨の中“POPなマルシェ”においでくださりありがとうございました。

今日の晴天を見ると(なぜ昨日だけ?)という思いもありますが、びしょ濡れになっておいでくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
お客様から「今日1日だけなの?」「今度はいつやるの?」というありがたい言葉もいただきました。
マルシェ初参加の方々からは「こんな体験はなかなかないので勉強になりました!」という言葉もいただきました。
なにより東京の山口先生の勉強会で一緒に勉強している静岡のPOP仲間の高田 ひろ子さんが準備から手伝ってくれたので、本当に助かりました。
なかなかいつも手が回っていないPOP満載のマルシェになりました。


お店の反対側からPOPを見て気になっていたので来ました、というお客様もあったり、売り場でPOPを読んでなるほどねー、そうだよね!と言っている方もあり、やはりコトPOPの力は偉大だと思います。
コトPOPの力を検証するマルシェ、来年に向けてまた新たな展開を模索中!
出店者の皆様ありがとうございました。
ああ、みんなで集合写真を撮れば良かったと反省。

#POPなマルシェ
#コトPOPで売り上げアップ
#キッチンエビセン
#池永農園
#かわい米や
#菓子工房espress
#持田さんちの椎茸
#クリーニング江間
#明正薬局
#mfp工房

今日の晴天を見ると(なぜ昨日だけ?)という思いもありますが、びしょ濡れになっておいでくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
お客様から「今日1日だけなの?」「今度はいつやるの?」というありがたい言葉もいただきました。
マルシェ初参加の方々からは「こんな体験はなかなかないので勉強になりました!」という言葉もいただきました。
なにより東京の山口先生の勉強会で一緒に勉強している静岡のPOP仲間の高田 ひろ子さんが準備から手伝ってくれたので、本当に助かりました。
なかなかいつも手が回っていないPOP満載のマルシェになりました。


お店の反対側からPOPを見て気になっていたので来ました、というお客様もあったり、売り場でPOPを読んでなるほどねー、そうだよね!と言っている方もあり、やはりコトPOPの力は偉大だと思います。
コトPOPの力を検証するマルシェ、来年に向けてまた新たな展開を模索中!
出店者の皆様ありがとうございました。
ああ、みんなで集合写真を撮れば良かったと反省。

#POPなマルシェ
#コトPOPで売り上げアップ
#キッチンエビセン
#池永農園
#かわい米や
#菓子工房espress
#持田さんちの椎茸
#クリーニング江間
#明正薬局
#mfp工房
2022年11月22日
POPなマルシェ23日開催です!
明後日開催です‼️
“POPなマルシェ”
11月23日(水祝)11時〜16時
三島大社西側交差点角 元扇久さん


【店舗ご紹介】
MFP工房
街中をPOPで賑やかに元気にしたいという想いのもと“POPなマルシェ”を主催して今回6回めとなりました。
お花の教室もやっています。
季節ごとの店舗の装飾も承ります。
今回は生のオレゴン産モミを使ったリースやスワッグ、お正月飾りなどご用意してお待ちしています。

お客様はコトPOPがついた商品を見ながら楽しくお買い物〜♪
販売者はコトPOPがつくとどれだけ販売促進に繋がるかを検証できる画期的なマルシェです‼️
POPを必要とする方には是非見ていただきたいなぁと思います。

今回はキッチンエビセンさん、
かわい米やさん、
池永農園さん、
菓子工房espressさん、
持田さんちの椎茸さん、
MFP工房にご協力いただき開催します。
クリーニング江間さん、明正薬局さんのコトPOPチラシも置きますのでどうぞご覧ください。
当日は三嶋大社で新嘗祭、商工会議所近辺でフードフェスティバルが行われ、三島の街も賑やかになります。
POPで三島の街が元気になったら嬉しいです❣️
今回は東京の勉強会で一緒に学んでいるPOP仲間が準備から販売まで参加してくださるとのこと、ありがたい‼️
楽しんでPOPなマルシェ開催します。
是非三島散歩しながらお立ち寄りくださいね。
お天気なんとか持って欲しいと願うばかりです。
#POPなマルシェ
#コトPOPで楽しくお買い物
#コトPOPの検証
#11月23日
#甘いもの大好きな方に嬉しいマルシェ
#お昼はカフェ弁
#採りたて野菜
#クリスマスお正月装花
#コトPOPチラシ
#mfp工房
“POPなマルシェ”
11月23日(水祝)11時〜16時
三島大社西側交差点角 元扇久さん


【店舗ご紹介】
MFP工房
街中をPOPで賑やかに元気にしたいという想いのもと“POPなマルシェ”を主催して今回6回めとなりました。
お花の教室もやっています。
季節ごとの店舗の装飾も承ります。
今回は生のオレゴン産モミを使ったリースやスワッグ、お正月飾りなどご用意してお待ちしています。

お客様はコトPOPがついた商品を見ながら楽しくお買い物〜♪
販売者はコトPOPがつくとどれだけ販売促進に繋がるかを検証できる画期的なマルシェです‼️
POPを必要とする方には是非見ていただきたいなぁと思います。

今回はキッチンエビセンさん、
かわい米やさん、
池永農園さん、
菓子工房espressさん、
持田さんちの椎茸さん、
MFP工房にご協力いただき開催します。
クリーニング江間さん、明正薬局さんのコトPOPチラシも置きますのでどうぞご覧ください。
当日は三嶋大社で新嘗祭、商工会議所近辺でフードフェスティバルが行われ、三島の街も賑やかになります。
POPで三島の街が元気になったら嬉しいです❣️
今回は東京の勉強会で一緒に学んでいるPOP仲間が準備から販売まで参加してくださるとのこと、ありがたい‼️
楽しんでPOPなマルシェ開催します。
是非三島散歩しながらお立ち寄りくださいね。
お天気なんとか持って欲しいと願うばかりです。
#POPなマルシェ
#コトPOPで楽しくお買い物
#コトPOPの検証
#11月23日
#甘いもの大好きな方に嬉しいマルシェ
#お昼はカフェ弁
#採りたて野菜
#クリスマスお正月装花
#コトPOPチラシ
#mfp工房
2022年11月13日
みしまko to ri「お飾り、年賀状のワークショップ」
“みしまko to ri”
三島商工会議所主催なりわい体験プログラム
「手作りでお飾りと年賀状を作ろう」第二弾です!
今回は大人だけのご参加、親子でのご参加が多く二手に分かれてのワークショップでした。(ひとりでワタワタしておりました。)
年賀状は綿棒や激落くんを使って発想は自由に、ウサギの型抜きも残りをステンシル風に仕上げたり。

子供さんは思いのまま作っていかれます。
お飾りはグルーガンを使うので少し親御さんも手伝って。
農家さんに分けていただ新米の稲穂が綺麗に整いました。(ここまで綺麗にするのに午後からでは2日間!)
帰りに「これで清々しい気持ちで新年を迎えられます。」と言われたお母さんの言葉が嬉しかったー!
23日の“POPなマルシェ”の宣伝もしっかりしておきましたよ。
こんな機会をいただき感謝です。
#みしまkotori
#なりわい体験プログラム
#手作りのお飾りと年賀状を作ろう
#三島商工会議所
#稲穂が綺麗なお飾り
#家にあるもので年賀状
#楽しんでワークショップ
#mfp工房
三島商工会議所主催なりわい体験プログラム
「手作りでお飾りと年賀状を作ろう」第二弾です!
今回は大人だけのご参加、親子でのご参加が多く二手に分かれてのワークショップでした。(ひとりでワタワタしておりました。)
年賀状は綿棒や激落くんを使って発想は自由に、ウサギの型抜きも残りをステンシル風に仕上げたり。

子供さんは思いのまま作っていかれます。
お飾りはグルーガンを使うので少し親御さんも手伝って。
農家さんに分けていただ新米の稲穂が綺麗に整いました。(ここまで綺麗にするのに午後からでは2日間!)
帰りに「これで清々しい気持ちで新年を迎えられます。」と言われたお母さんの言葉が嬉しかったー!
23日の“POPなマルシェ”の宣伝もしっかりしておきましたよ。
こんな機会をいただき感謝です。
#みしまkotori
#なりわい体験プログラム
#手作りのお飾りと年賀状を作ろう
#三島商工会議所
#稲穂が綺麗なお飾り
#家にあるもので年賀状
#楽しんでワークショップ
#mfp工房
2022年11月12日
クリスマスガーランドのレッスンーアーティフィシャルフラワー
アーティフィシャルフラワーで作るクリスマスのガーランドのレッスンでした。
くすみピンクのニュアンスカラーでまとめたガーランド。


全体をくすみ系でまとめるのは初めてでしたが、素敵な仕上がりになりました。
アーティフィシャルフラワーならではの楽しさ!
クリスマスから新年までインテリアフラワーとしてお部屋をフワッと明るくしてくれそうです。
オーナメントで雰囲気も変わります。
インテリアフラワーについてご希望がありましたら作品の制作いたします。
下記までご連絡ください。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#クリスマスガーランド
#ニュアンスカラーでまとめる
#アーティフィシャルフラワー
#クリスマスから新年まで
#オーナメント
#インテリアフラワー
#mfp工房
くすみピンクのニュアンスカラーでまとめたガーランド。


全体をくすみ系でまとめるのは初めてでしたが、素敵な仕上がりになりました。
アーティフィシャルフラワーならではの楽しさ!
クリスマスから新年までインテリアフラワーとしてお部屋をフワッと明るくしてくれそうです。
オーナメントで雰囲気も変わります。
インテリアフラワーについてご希望がありましたら作品の制作いたします。
下記までご連絡ください。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#クリスマスガーランド
#ニュアンスカラーでまとめる
#アーティフィシャルフラワー
#クリスマスから新年まで
#オーナメント
#インテリアフラワー
#mfp工房
2022年11月11日
クリスマス、お正月のワークショップのご案内
【クリスマス.お正月の装花のご案内】
①[生モミで作るクリスマスリース、スワッグワークショップ]
クリスマスの輸入生モミを使ってリース、スワッグを作りませんか?
エバーグリーンの香に包まれた癒しの時間です。
全て生花を使っています。(給水不要)
ドライフラワーになっていく様子も楽しめます。
11/26(土)13時30分〜16時(2名様限り)
11/28(月)10時〜12時30分(3名様限り)
12/2(金)10時〜12時30分(3名様限り)
場所 カフェ&スペースほとりにて
参加費 6,000円(ドリンク&ケーキ付き)
締め切り 11/16(水)
※リース(出来上がり25cm直径)
スワッグ(縦約40〜45cm)ご希望の別をお知らせください。


②[アーティフィシャルフラワーで作るお正月のお飾りワークショップ]
生花に似せた精巧な造りの造花、アーティフィシャルフラワーを使ってお正月のお飾りを作りませんか?
12/10(土)13時30分〜16時
場所 カフェ&スペースほとりにて
参加費 4,500円
締め切り12/3(土)まで
インテリアとして長く楽しめます。もちろん給水不要です。

どちらもお家や店舗のインテリアとしても素敵です。
少人数での開催となりますのでマスク着用の上是非ご参加ください。
作品制作も承ります。(花材のある分だけ)
#生モミのクリスマスリース
#生モミのクリスマススワッグ
#アーティフィシャルフラワーのお飾り
#ワークショップ
#インテリアとして
#お家や店舗の装花として
#mfp工房
①[生モミで作るクリスマスリース、スワッグワークショップ]
クリスマスの輸入生モミを使ってリース、スワッグを作りませんか?
エバーグリーンの香に包まれた癒しの時間です。
全て生花を使っています。(給水不要)
ドライフラワーになっていく様子も楽しめます。
11/26(土)13時30分〜16時(2名様限り)
11/28(月)10時〜12時30分(3名様限り)
12/2(金)10時〜12時30分(3名様限り)
場所 カフェ&スペースほとりにて
参加費 6,000円(ドリンク&ケーキ付き)
締め切り 11/16(水)
※リース(出来上がり25cm直径)
スワッグ(縦約40〜45cm)ご希望の別をお知らせください。


②[アーティフィシャルフラワーで作るお正月のお飾りワークショップ]
生花に似せた精巧な造りの造花、アーティフィシャルフラワーを使ってお正月のお飾りを作りませんか?
12/10(土)13時30分〜16時
場所 カフェ&スペースほとりにて
参加費 4,500円
締め切り12/3(土)まで
インテリアとして長く楽しめます。もちろん給水不要です。

どちらもお家や店舗のインテリアとしても素敵です。
少人数での開催となりますのでマスク着用の上是非ご参加ください。
作品制作も承ります。(花材のある分だけ)
#生モミのクリスマスリース
#生モミのクリスマススワッグ
#アーティフィシャルフラワーのお飾り
#ワークショップ
#インテリアとして
#お家や店舗の装花として
#mfp工房
2022年11月03日
なりわい体験プログラムの準備
5日と13日に行う三島商工会議所主催のko・to・ri「なりわい体験プログラム」の準備です。
池永農園さんから分けていただいた稲穂を整理してひとつづつ束にしました。
(なかなか上手く分別するに手間取りました。)

身近にある激落ちくんや綿棒などを使って年賀状作り。

稲穂と水引のお飾り。

参加する方々がお楽しみいただけるようPOPの要素、お花の要素を取り入れながら作っていただけたらと思います。
商工会議所の会議室でお待ちしています!

#なりわい体験
#三島商工会議所
#みしまko to ri
#手作り年賀状
#手作りお飾り
#mfp工房
池永農園さんから分けていただいた稲穂を整理してひとつづつ束にしました。
(なかなか上手く分別するに手間取りました。)

身近にある激落ちくんや綿棒などを使って年賀状作り。

稲穂と水引のお飾り。

参加する方々がお楽しみいただけるようPOPの要素、お花の要素を取り入れながら作っていただけたらと思います。
商工会議所の会議室でお待ちしています!

#なりわい体験
#三島商工会議所
#みしまko to ri
#手作り年賀状
#手作りお飾り
#mfp工房
2022年11月01日
教室案内のA型黒板
あっという間に11月
残すところ2ヶ月ですね
風太の介護をしながらの毎日です
マルシェのチラシを入稿してのでホッと一安心
まだまだ年末に向けて色々準備です
はらこめやさんの店頭のA型黒板を見た方から、
黒板POPのご依頼をいただきました!
バレエ教室を自宅で始める娘さんのための看板です。
大きく看板を出すまででとないし、と思っていたところちょうどはらこめやさんの店頭黒板が目に入り「これだ‼️」とお店に飛び込んだそうです。
店頭黒板が宣伝してくれていたのですね、原さんのご紹介で繋がりありがたいです。
大人のバレトレも良さげです!
なかなか情報は盛り沢山ですが、それだけにまとめるのが大変だったと娘さん。
チラシのご依頼もいただきました。
教室は韮山反射炉のすぐそばです。

このところ娘くらいの若い年齢の方々とお会いすることがありまして、しっかりと道を切り開いていく姿は清々しいものがあります。
できるだけの応援をしたいなと思います。
人と人の繋がりって大切だなぁと思うこの頃。
地道にコツコツと積み上げていこう❣️
コトPOPの講座のご依頼承ります。
mailにてお願いします。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#はらこめやさんの店頭黒板
#A型黒板
#バレエ教室のご案内
#大人のバレトレ
#若い方の進む姿を応援
#mfp工房
残すところ2ヶ月ですね
風太の介護をしながらの毎日です
マルシェのチラシを入稿してのでホッと一安心
まだまだ年末に向けて色々準備です
はらこめやさんの店頭のA型黒板を見た方から、
黒板POPのご依頼をいただきました!
バレエ教室を自宅で始める娘さんのための看板です。
大きく看板を出すまででとないし、と思っていたところちょうどはらこめやさんの店頭黒板が目に入り「これだ‼️」とお店に飛び込んだそうです。
店頭黒板が宣伝してくれていたのですね、原さんのご紹介で繋がりありがたいです。
大人のバレトレも良さげです!
なかなか情報は盛り沢山ですが、それだけにまとめるのが大変だったと娘さん。
チラシのご依頼もいただきました。
教室は韮山反射炉のすぐそばです。

このところ娘くらいの若い年齢の方々とお会いすることがありまして、しっかりと道を切り開いていく姿は清々しいものがあります。
できるだけの応援をしたいなと思います。
人と人の繋がりって大切だなぁと思うこの頃。
地道にコツコツと積み上げていこう❣️
コトPOPの講座のご依頼承ります。
mailにてお願いします。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#はらこめやさんの店頭黒板
#A型黒板
#バレエ教室のご案内
#大人のバレトレ
#若い方の進む姿を応援
#mfp工房