2020年05月31日

これから販売予定です!

これからチャレンジすることをちょっとお知らせ




三島商工会議所のコロナに負けるなの事業所さんの「おうえん袋」

一般の方向けに6月半ばに販売します

はらこめやさんのお米

キッチンエビセンさんのツナふり

MFP工房からはキットパス&専用A4黒板、お絵かきハガキ


これらを合わせて2,000円‼️

詳しくはまたアップしますね



もう一つはこちら





studio桃千さんとのコラボ‼️

フラワーボックス(赤ちゃんバージョン、ネコちゃんバージョン)

どんな風に仕上がるかお楽しみに(^^)
  


Posted by MFP工房 at 03:25Comments(0)POP

2020年05月29日

コトPOPマイスター検定の準備

継続参加してくださっているPOPの生徒さんからの要望があり、

「コトPOPマイスター検定」を

31日開催します。


講義、筆記試験、実技試験を3時間で行います。

コトPOPマイスター協会主催の検定を
インストラクター資格を持つ私が開催いたします。





ただ今テキストを作っております。


この試験はPOPに興味がある、職場で書いているなどの方々に向けて、ご連絡いただければ開催いたします。

コトPOPマイスター協会
https://shikaku.akindonet.com/kotopop/

  


Posted by MFP工房 at 16:19Comments(0)POP

2020年05月28日

動画でフレッシュフラワーレッスンやってみました!

昨日のフレッシュフラワーレッスンで皆さんの作品が送られてきました。










動画編集に時間がかかり過ぎて皆さんを待たせてしまいました。

「動画を見ながら何度も挿し直ししてしまってフォームが穴だらけになってしまいました。」

「自分で活けようと思ったけどやっぱり難しかった。」

「大きな作品を久しぶりに活けられて嬉しかったです。」

皆さんに通じるお花に対する真摯な気持ち、大好きな気持ち受け取りました!

教室をやれることで生徒さんから学ぶことも多く、お花と無心で向き合える時間を持てるのも本当にありがたいことです。

到達点はないからもっともっとインプットして、アウトプットして。
来月からワクワクしながら再開できるようにしていく予定です。


#ファウンテンスタイル
#フレッシュフラワー
#動画でレッスン
#編集に時間がかかりすぎ
#何度も復習
#インプットアウトプット
#mfp工房   


Posted by MFP工房 at 02:31Comments(0)

2020年05月26日

動画でフレッシュフラワーレッスン

久しぶりのフレッシュフラワーレッスンです。

今日は花材を取りに来ていただき、後から動画を送ります。
一人動画、上手くいくか⁉︎

こんな時でもお花のレッスンがないと寂しくて、と言ってくださる生徒さんがいることに本当に感謝です。

やっぱりお花は気持ちが安らぎます。

来月から色々気をつけて再開できるようにしたいと思います。







  


Posted by MFP工房 at 19:17Comments(0)

2020年05月25日

緊急事態宣言が解除されたら


1ヶ月半に及ぶ緊急事態宣言が解除される見通し
ですね。


新潟で働く三女はゴールデンウィークも帰って来られませんでした。

全国にそんな学生や社会人が大勢いると思います。


今も現場で患者さん達と向き合う医療関係者の方々や緊急事態宣言中もずっと開いていたスーパーやコンビニの方々、

次女のように障害者施設の給食に携わる方々も休みなしであったし、宅配や郵便の方々も不休でしたね。

そんな全国の方々にエールを送りながら、
早く三女もこちらへ帰って来られる日が来るよう
祈っています。

やっぱり家に帰りたいよね。

家ではこちらもお待ちかねですよ。



  


Posted by MFP工房 at 15:29Comments(0)日々のこと

2020年05月24日

めたるの国さんへのご提案を探して

めたるの国さんの打ち合わせから
提案資料を作っています。





今の自分にできること、それがお店のためにどこまで力になれるかの提案。

お金をかけることだけが目的ではなく、いかにお客様にお店まで足を運んでもらえるか

店舗側と伴走しながら少しでも良い方向への
ベクトルを

探って行こうと思います。

  


Posted by MFP工房 at 09:53Comments(0)POP

2020年05月22日

エビセンさまテイクアウトのぼり旗

キッチンエビセンさまのテイクアウトののぼり旗を
納品させていただきました。






お弁当、お惣菜、オードブルのご注文からキッチンカーまで
食のことならなんでもご相談ください‼️


キッチンエビセン

http://kitchen.ebisen-jp.com/
  


Posted by MFP工房 at 09:30Comments(0)POP

2020年05月20日

西表島の塩ー完全天日干塩

コロナ応援のためFacebookで見た西表島の塩

買ってみました!





結晶が大きい‼️

POPを書いてみました。













まろやかで甘みのあるお塩なんです!


90%がジャングルである西表島はその栄養分が川や海に流れ、

そのミネラル一杯な海水を天日干しのみで作ったお塩

手間をかけてじっくりじっくりと干して出来上がったお塩

西表島はどこにあるのか調べてみると
なんと!沖縄から460キロも離れているんです

石垣島まで飛行機、そこからは船で
沖縄から3時間くらいはかかるようです





そんな大自然の中で塩釜を作り塩を作っているのが
ソルトラボ石垣島 代表 藤本 健さん

https://iriomote-salt.com/



そこまでの長い道のりも物語があるようです。

コロナの影響で釜を動かせなくなっているということの支援です。
どうかまた美味しい塩が出来上がっていきますように。

POPを通して想いが届きますように。



  


Posted by MFP工房 at 01:51Comments(0)POP

2020年05月17日

zoomでPOP講座はできるのか




先日黒板の講評をしているかつ銀さん、一番亭さんの方々を対象にzoomでPOP講座を試してみました。

よくわからないままにだいぶフォローしていただきながらとりあえず1時間半!

下準備が足りなかったと反省。

色々スムーズにやるためには機材も必要だったり、資料も送っておくべきだったり、

とにかくもう少しzoomに慣れることが一番かと思いました。


夜はマーケティングセミナーに初zoom参加!

話を聞く受講生側ならなんとかできるけど

POPのように書くことを伝えたい時は…
まだまだ修行は続く!  


Posted by MFP工房 at 16:47Comments(0)POP

2020年05月16日

泰安さんタンシチュー好評です!

先日焼肉の泰安さんのタンシチューのテイクアウトの掛け紙を作らせていただいたのですが、

テイクアウトタンシチュー好評です‼️

容器の追加発注しています。

テイクアウトタンシチュー








テイクアウト牛タン弁当

















こちらの掛け紙やチラシを作らせていただいたのは
本当に私にとってもありがたいお仕事でしたが、

私のできることは販売促進で、創業50年の泰安さんのタンシチューの味があってのこと‼️

掛け紙やチラシ、容器はお手伝いの役目で
まずは商品ありきなんですね。

そこからSNSなどを使って宣伝したり、口コミだったり

実際私の出したFacebookを見て知り合いの方が
泰安さんの常連さんで、お弁当やタンシチューを
買いに行ってくださったようです。
泰安さんのマスターやママに久しぶりに会えて良かったと言ってられました。

やっぱりお店は人で成り立ち、繋がりが大切なんですよね。  


Posted by MFP工房 at 14:48Comments(0)POP