2014年09月30日
銀座にてコトPOP勉強会ーあんごま餅
毎月通っているPOPの学校のコトPOP勉強会。
先日は秋田県八郎潟の「畠栄のあんごま餅」
実は娘のお友達のお母さんから以前送って
いただいたかとがあり、またの再会にビックリ!
すごく美味しいお餅なんです(*^.^*)
嬉しくてこんなにたくさん書いちゃった(^o^)v



11月23日から池袋のサンシャインで物産展を行
うそうで、このあんごま餅も登場するそうです
(^^)d
先日は秋田県八郎潟の「畠栄のあんごま餅」
実は娘のお友達のお母さんから以前送って
いただいたかとがあり、またの再会にビックリ!
すごく美味しいお餅なんです(*^.^*)
嬉しくてこんなにたくさん書いちゃった(^o^)v



11月23日から池袋のサンシャインで物産展を行
うそうで、このあんごま餅も登場するそうです
(^^)d
2014年09月29日
横浜ハロウィンイベントの準備
今日は横浜の森田先生のレッスンです。
10月18日から月末まで、山手西洋館全体で
行われるハロウィンのイベントに参加するため
の準備です。
森田先生は234番館を担当されます。
どんな風になるのか、楽しみです(*^.^*)

10月18日から月末まで、山手西洋館全体で
行われるハロウィンのイベントに参加するため
の準備です。
森田先生は234番館を担当されます。
どんな風になるのか、楽しみです(*^.^*)

2014年09月28日
ケーキ屋さん ラ・ポルトドールさんへ
今日は、2日に原商工会でのPOP講座で
実践のPOPを書くため、題材にするケーキの
取材で、ラ・ポルトドールさんへ行って
きました。
4月にオープンしたばかりの可愛いケーキ屋さん
です。
ご夫婦共にフランスで修行をしたパティシエと
伺いました。
とても素敵な空間です(*^.^*)



講座で紹介していきたいです。
若いご夫婦のお店がさらにご繁盛することを
お祈りしてます。
実践のPOPを書くため、題材にするケーキの
取材で、ラ・ポルトドールさんへ行って
きました。
4月にオープンしたばかりの可愛いケーキ屋さん
です。
ご夫婦共にフランスで修行をしたパティシエと
伺いました。
とても素敵な空間です(*^.^*)



講座で紹介していきたいです。
若いご夫婦のお店がさらにご繁盛することを
お祈りしてます。
2014年09月27日
2014年09月25日
沼津市原商工会POP講座
パソコンの調子が悪く
復旧できずにいます
もうちょっと厳しいのかもしれない(>_<)
今日は朝からひどい雨ですね
今晩は沼津市原商工会でPOP講座を
やらせていただきます
夕方までに雨がやむことを祈ってます(*^.^*)
来てくださる方が「おもしろいな、参加してみて
良かったといってもらえるよう、
頑張ります(^o^)v
かった」と
続きを読む
復旧できずにいます
もうちょっと厳しいのかもしれない(>_<)
今日は朝からひどい雨ですね
今晩は沼津市原商工会でPOP講座を
やらせていただきます
夕方までに雨がやむことを祈ってます(*^.^*)
来てくださる方が「おもしろいな、参加してみて
良かったといってもらえるよう、
頑張ります(^o^)v
かった」と
続きを読む
2014年09月22日
大人のハロウィンアレンジ
金曜日の皆さんのアレンジです。


素敵に仕上がりましたね
皆さん御参加ありがとうございました。
11月の清水町芸術祭の参加が12名くらいになりそうです
嬉しい限りです
私も作品を作ろうかと計画中です
頑張りましょうね


素敵に仕上がりましたね

皆さん御参加ありがとうございました。
11月の清水町芸術祭の参加が12名くらいになりそうです

嬉しい限りです
私も作品を作ろうかと計画中です
頑張りましょうね

2014年09月20日
おばあちゃんへのプリザプレゼント
いつもレッスンに来てくださっている生徒さんが
敬老の日におばあちゃんへプレゼントをしたい、ということで
今日作られました


おばあちゃんは昨年のプレゼントのお花に「ゆきちゃん」とそのお孫さんの名前を
毎朝呼んでいるよ、と言っているとか
なんだかとっても心がほんわかしてくるようなお話でした
今年もプレゼント、作りましたよ

2014年09月17日
資材を買いに東京へ
これからのレッスンやお受けしている
クリスマスのレッスンの資材準備のため、
東京までいって来ました!
ほとんど半日立ちっぱなしで、足が痛い~(>_<)
色々なバージョンのデザインを考えながら
資材を買います
気持ち良く買ってますが、合計したら
恐ろしい(゜ロ゜)
帰りにスタバでちょっと休憩

続きを読む
クリスマスのレッスンの資材準備のため、
東京までいって来ました!
ほとんど半日立ちっぱなしで、足が痛い~(>_<)
色々なバージョンのデザインを考えながら
資材を買います
気持ち良く買ってますが、合計したら
恐ろしい(゜ロ゜)
帰りにスタバでちょっと休憩

続きを読む
2014年09月16日
秋のディスプレイ小物作り
先ほどは栃木、群馬で大きな地震ありましたね
皆さん大丈夫でしょうか?
今後も心配ですね
秋のディスプレイ小物を制作しています

ハロウィンも近いことですし、それぞれのお店に合った小物を納品しなくては

今年はクリスマスのアート、プリザの単発講座を色々お話いただいております
デザインを起こし、資材の準備等々頑張ります

今晩は三島商工会議所でPOP講座です
今日はかわい米店さんのおにぎりのPOPを書きます
おまけでハロウィンのディスプレイに使えるガーラントも作りますよ

2014年09月14日
沼津市原商工会POP講座、締め切り迫る
締め切り間近です
以前お知らせいたしましたが、
9月25日と10月2日の2回、原商工会の主催でコトPOP講座をやらせていただきます
今回はパソコンの高橋先生とのコラボです

手書き、パソコンの売れるPOPの作り方の講座です
2回参加できる方が対象です
どうぞ原商工会までお申し込みください
TEL 055-966-1331 (担当:高嶋さん)
締め切りは16日(火)までです

以前お知らせいたしましたが、
9月25日と10月2日の2回、原商工会の主催でコトPOP講座をやらせていただきます
今回はパソコンの高橋先生とのコラボです

手書き、パソコンの売れるPOPの作り方の講座です

2回参加できる方が対象です
どうぞ原商工会までお申し込みください
TEL 055-966-1331 (担当:高嶋さん)
締め切りは16日(火)までです
