2018年02月27日

春の訪れ

先日のレッスンで使った青文字とレンギョウがこのところの暖かさで満開になりました。
ミモザのリースと共に。
黄色の世界







#青文字
#レンギョウ
#ミモザのリース
#黄色の世界
#春  


Posted by MFP工房 at 22:18Comments(0)

2018年02月26日

岡林みかんさんの個展

Facebookでお友達になっている(というか承認いただいた)

岡林みかんさんの個展が3/10から渋谷で始まるそうです












切手まで、すごーい^_^

メッセージを送ったらメッセージ付きのDMを送っていただきました




動物愛にあふれる作画


すごーく楽しみ\(^o^)/

  


Posted by MFP工房 at 21:23Comments(0)日々のこと

2018年02月24日

桜のリースレッスン

昨日のアーティフィシャルフラワーレッスンの作品です。

桜のリースは枝垂れ桜、ハナミズキを使ってグリーンを効かせています。
皆さん素敵に仕上がりました!

アーティフィシャルフラワーは雨にあたらなければ玄関先でもOKです。
お部屋も華やぎますね^_^







#桜のリース
#ハナミズキ
#インテリアフラワー  


Posted by MFP工房 at 17:08Comments(0)

2018年02月23日

ボールブーケ仕上がりました!

ご依頼のボールブーケがやっと仕上がりました








あとは髪飾りをまとめます  


Posted by MFP工房 at 15:33Comments(0)

2018年02月22日

春のお花ーカルチャー教室レッスン

今日は健康センターでのお花カルチャー教室でした。

春らしい花材を入れながら基本形を作っています。
レンギョウ、トキワガワズミ、リューココリネなど。
カルピデュームというオレンジのバラも素敵に開き始めました。






生花は気持ちを穏やかにさせてくれますね。

#フラワーアレンジメント
#カルチャー教室
#健康センター
#春の花
#気持ちが穏やかに
  


Posted by MFP工房 at 21:10Comments(0)

2018年02月21日

桜パネルに進化しました!

先日のPOPの勉強会に参加してくださった清水町の専業農家の渡辺さん。
100均の桜柄の手ぬぐいを半分に切ってボードに貼って、干し芋の筆文字POPを書いて桜パネルを作ったそうです。
スーパーに掲示するPOPです。

渡辺さんの作る干し芋は絶品‼️我が家でも大ファン!
採りたてのサツマイモは土の中で寝かせることで熟成し、甘みが増すそうです。
真空パック仕様になったので長期保存が可能になり、近くのスーパーにも卸すことになりました。

味はもちろん保証付きですが、まずはPOPで目を引くことが大原則ですね。
これなら思わず手に取ってみたくなります!












  


Posted by MFP工房 at 11:51Comments(0)POP

2018年02月20日

2月のPOPの勉強会(昼の部)の様子です

昨日の三島商工会議所会議室をお借りしてのPOPの勉強会は、お手軽にできる100均素材を使った一工夫のPOPを作りました。

伊豆の国市の生涯学習の時の受講生さんもお久しぶりで参加してくださいました。

床屋、カフェ、コンビニ、農家さんの売店、色々な所で活躍してくれそうです。


桜の時期に合わせこの時ならではの一工夫のPOP。
色々な素材を使って桜を演出してPOPを引き立たせています。
チープにならないようにやりすぎに気をつけて!






















季節を味方につけるとPOPも引き立ちますね^_^


次回の予定は3/19(昼の部 1時30分〜)20(夜の部 6時30分〜)です。
場所は三島商工会議所4F会議室Cです。


企業さまや店舗さまのPOP、ディスプレイもご提案させていただきます。

詳しくは、youko_t59@yahoo.co.jp

までご連絡ください。

#一工夫のPOP
#100均材料
#桜  


Posted by MFP工房 at 01:48Comments(0)POP

2018年02月19日

三島商工会議所会報誌「BE.ME」

三島商工会議所で月1回発行される会報誌

「BE.ME」に専門家チームの支援として

記事が載りました‼️

箱根八里さんのPOP支援です












これからもお声掛けいただければPOP、ディスプレイのお手伝いをさせていただきたいと思います


ミラサポの専門家登録もさせていただいています

https://www.mirasapo.jp/




  


Posted by MFP工房 at 02:23Comments(0)POP

2018年02月17日

セミナーで使った母の日のPOP

先日の渡産業さまのPOP講座で

皆さんに渡した母の日のPOP、全4枚です
















いずれもターゲットを絞ってPOPを書いています

誰に何をどうやって売るか、は大事なことですね

「たかがPOP、されどPOP」なんですよ  


Posted by MFP工房 at 18:32Comments(0)POP

2018年02月16日

2月のPOP勉強会、あと2名追加募集‼️

羽生結弦選手の復活の演技、素晴らしかったですね

3ヶ月もの間氷の上に立てなかったことをバネに
オリンピックの大舞台でのパーフェクトな演技、

羽生選手はもちろん神技の域に達してますがこの間もずっと基礎練習、陸上の訓練に費やしていたそうです

コツコツとした積み重ねはどんな場面でも大事なんですね



そんな訳で、

今月のPOPの勉強会のご案内です。

あと2名追加募集です!
















(これは私も含めた1月の勉強会参加者のPOPです)



昼の部は2/19(月)午後1時半~

夜の部は2/27(火)午後6時半~

場所は三島商工会議所4階会議室Cです。

題材のある方は事前にご連絡ください。

参加費は3,000円(資材代込み)です。

春に向けたちょっと役立つPOPの提案をお伝えしたいと思います。

勉強会に参加される方は準備の都合上明日17日までにご連絡ください。

mail address:youko_t59@yahoo.co.jp


POPは数稽古

売れるコトPOPのコツを一緒に学びましょう‼️
  


Posted by MFP工房 at 16:59Comments(0)POP