2022年08月31日
お月見ディスプレイを100均材料で
明日と金曜日の講座に向けて。
お月見のコンパクトなディスプレイを100均材料のみで作ってみました。
ちょっと手間をかければ可愛いお月見ディスプレイが出来上がり‼️


材料はディスプレイラック、やスチロールボード、造花、画用紙、和紙、お月見小物、ぐい呑み、小皿、紙粘土などなど


お月見小物がかわゆいですね!
にほんのいろ画用紙が大活躍!
お月見のフレームは無料サイトから。
POPやお月様にしている丸い用紙も100均です。
小物はwatt、他はセリア、ダイソーにあります。
売り場でちょこっとお月見ディスプレイ、おススメです‼️
長年のこのブログがどうしてもアクセス数が回復せず(理由がわからないとのこと)
こちらのブログにも掲載しますのでよろしくお願いします。
https://mfpstudio.eshizuoka.jp/e2185662.html
#100均材料でお月見ディスプレイ
#売り場の雰囲気作りに
#にほんのいろ工作用紙
#お月見小物
#POPをお忘れなく
#mfp工房
お月見のコンパクトなディスプレイを100均材料のみで作ってみました。
ちょっと手間をかければ可愛いお月見ディスプレイが出来上がり‼️


材料はディスプレイラック、やスチロールボード、造花、画用紙、和紙、お月見小物、ぐい呑み、小皿、紙粘土などなど


お月見小物がかわゆいですね!
にほんのいろ画用紙が大活躍!
お月見のフレームは無料サイトから。
POPやお月様にしている丸い用紙も100均です。
小物はwatt、他はセリア、ダイソーにあります。
売り場でちょこっとお月見ディスプレイ、おススメです‼️
長年のこのブログがどうしてもアクセス数が回復せず(理由がわからないとのこと)
こちらのブログにも掲載しますのでよろしくお願いします。
https://mfpstudio.eshizuoka.jp/e2185662.html
#100均材料でお月見ディスプレイ
#売り場の雰囲気作りに
#にほんのいろ工作用紙
#お月見小物
#POPをお忘れなく
#mfp工房
2022年08月29日
あべ弘士絵本と美術
三島の佐野美術館で開催の「あべ弘士の絵本と美術」が今日まで、ということでお店のディスプレイ作業を早く終わらせて4時30分に滑り込みました。
このところ風太の介護もありでやらなくてはならない仕事を優先して、なかなか余裕の時間を持てない状況でした。

閉館までのたった30分でも心豊かな気持ちになれたのは絵の力です。
旭川動物園に勤務していたあべ弘士さんの絵は動物に対する観察力が鋭くて、そして愛情溢れていました。
「あらしのよるに」の最後の方の章の解説と絵を見たらなんだか胸が詰まってしまいました。
画材も水彩絵の具や水彩クレヨン、ペンなどを使っているのも親近感あり。
あらしのよるにのラフ校はペンだけで描いたものをコピーで白黒を反転させて色を塗るという簡単なデザイナーも思いつかない手法で描いてあったと作者の木村祐一さんが解説に書いてありました。
なるほどなぁと感心しきり。
帰ってから風太にも外の空気を吸わせてやろうと抱っこして近くの公園まで連れて行きました。
目をつぶって外の空気を感じている風太を愛おしく思いました。
そのあと腰が痛いですが…
#あべ弘士の絵本と美術
#佐野美術館
#動物の鋭い観察力
#溢れる愛情
#絵の力
#優しくなれる
このところ風太の介護もありでやらなくてはならない仕事を優先して、なかなか余裕の時間を持てない状況でした。

閉館までのたった30分でも心豊かな気持ちになれたのは絵の力です。
旭川動物園に勤務していたあべ弘士さんの絵は動物に対する観察力が鋭くて、そして愛情溢れていました。
「あらしのよるに」の最後の方の章の解説と絵を見たらなんだか胸が詰まってしまいました。
画材も水彩絵の具や水彩クレヨン、ペンなどを使っているのも親近感あり。
あらしのよるにのラフ校はペンだけで描いたものをコピーで白黒を反転させて色を塗るという簡単なデザイナーも思いつかない手法で描いてあったと作者の木村祐一さんが解説に書いてありました。
なるほどなぁと感心しきり。
帰ってから風太にも外の空気を吸わせてやろうと抱っこして近くの公園まで連れて行きました。
目をつぶって外の空気を感じている風太を愛おしく思いました。
そのあと腰が痛いですが…
#あべ弘士の絵本と美術
#佐野美術館
#動物の鋭い観察力
#溢れる愛情
#絵の力
#優しくなれる
2022年08月28日
秋のディスプレイーかつ銀様
かつ銀様の秋のディスプレイ変更に回っています

椎路店

富士青島店

富士宮阿幸地店
店頭黒板POPはスタッフさんが毎月書き換えています
そちらの講評もさせていただいてます
書く毎に皆さんのスキルアップされているのを感じます

大井川店
撮り忘れている店舗もありますが、秋仕様です
移動の車の中は36℃になっている時も‼️
暑い
風は少しづつ秋の気配を感じます

椎路店

富士青島店

富士宮阿幸地店
店頭黒板POPはスタッフさんが毎月書き換えています
そちらの講評もさせていただいてます
書く毎に皆さんのスキルアップされているのを感じます

大井川店
撮り忘れている店舗もありますが、秋仕様です
移動の車の中は36℃になっている時も‼️
暑い
風は少しづつ秋の気配を感じます
2022年08月26日
商工会議所POP個店支援ークリーニング店
昨日の商工会議所個店支援はクリーニング江間様でした。
クリーニング国家資格を持った方が何人もいらっしゃり、ご家族で経営されている技術力の高いクリーニング店です。
以前から奥さんが勉強会に来てくださっていたのですが、今回は集中講座で!
コトPOPの引き出し方から文字の書き方、POPの実践まで、みっちり。
ご家族、ご親戚で受講してくださいました。
最後にササっと書かれたご主人のPOPがなるほど!と思う、まさにコトPOP‼️
ネクタイの「結び」「胴体」「剣先」という呼び名は知らなかったです。

表に見えなくても結構ネクタイの汚れはあるそうで、婚礼用の白いネクタイは要注意!
使う時に「あれ!黄ばみが…、どうしよう」とならないよう、使ったらすぐクリーニングが大切です。
私も知らないことがたくさんで、勉強になります。


また次回楽しみです。
#三島商工会議所専門家支援
#個店支援
#コトpopで売り上げアップ
#知らないことを知らせるPOP
#当たり前と思うことが実は知らない
#コトpopインストラクター
#mfp工房
クリーニング国家資格を持った方が何人もいらっしゃり、ご家族で経営されている技術力の高いクリーニング店です。
以前から奥さんが勉強会に来てくださっていたのですが、今回は集中講座で!
コトPOPの引き出し方から文字の書き方、POPの実践まで、みっちり。
ご家族、ご親戚で受講してくださいました。
最後にササっと書かれたご主人のPOPがなるほど!と思う、まさにコトPOP‼️
ネクタイの「結び」「胴体」「剣先」という呼び名は知らなかったです。

表に見えなくても結構ネクタイの汚れはあるそうで、婚礼用の白いネクタイは要注意!
使う時に「あれ!黄ばみが…、どうしよう」とならないよう、使ったらすぐクリーニングが大切です。
私も知らないことがたくさんで、勉強になります。


また次回楽しみです。
#三島商工会議所専門家支援
#個店支援
#コトpopで売り上げアップ
#知らないことを知らせるPOP
#当たり前と思うことが実は知らない
#コトpopインストラクター
#mfp工房
2022年08月22日
漢方相談明正薬局様のチラシ制作
伊豆の国市の漢方相談「明正薬局」さまのチラシを作成させていただきました。

この長引くコロナ禍で心身共に疲れている方は多いですよね?
コトPOPの考え方でお客様が困っていることに応える、お客様にとってメリットになる情報を明正薬局さんと考えながらまとめてみました。
相談方法も来店とmailでのやり取りも可能。
mailでは問診票から入ってもらい、今までの経緯、症状、体質など丁寧に問診して、漢方薬や治療法の紹介、ライフスタイルの見直しなどをアドバイスします。
気になる漢方薬の代金の目安も入れました。
できるだけわかりやすく、垣根を低くするために手書きで福本さんからお届けするお客様へのメッセージです。
遠くの方も気になる症状のある方は是非相談されてはいかがでしょうか。
https://meiseikanpou.net/
#明正薬局
#漢方薬相談
#伊豆の国市
#コロナ禍が引き起こす閉塞感
#体調がすぐれない
#イライラしたり気持ちも不安定
#遠くの方もmail相談
#チラシ制作mfp工房

この長引くコロナ禍で心身共に疲れている方は多いですよね?
コトPOPの考え方でお客様が困っていることに応える、お客様にとってメリットになる情報を明正薬局さんと考えながらまとめてみました。
相談方法も来店とmailでのやり取りも可能。
mailでは問診票から入ってもらい、今までの経緯、症状、体質など丁寧に問診して、漢方薬や治療法の紹介、ライフスタイルの見直しなどをアドバイスします。
気になる漢方薬の代金の目安も入れました。
できるだけわかりやすく、垣根を低くするために手書きで福本さんからお届けするお客様へのメッセージです。
遠くの方も気になる症状のある方は是非相談されてはいかがでしょうか。
https://meiseikanpou.net/
#明正薬局
#漢方薬相談
#伊豆の国市
#コロナ禍が引き起こす閉塞感
#体調がすぐれない
#イライラしたり気持ちも不安定
#遠くの方もmail相談
#チラシ制作mfp工房
2022年08月21日
朝日テレビカルチャー三島で10月から開講します!
朝日テレビカルチャー三島教室で10月から「ナチュラルに楽しむ お花のある生活」として開講予定です。
10月は体験レッスンでドライフラワーのスワッグを作ります。

昼の部と夜の部を予定しており、お仕事帰りにもお花を楽しんでいただければと思います。
毎回ドライフラワーか生花又はアーティフィシャルフラワーを使って1.5時間でお部屋で楽しめる作品を作ります。
3ヶ月ごとの更新になります。
第3水曜日の昼の部13時30分〜、
夜の部7時〜
1回目は10/19です。
下記は秋の教室のご案内です。
是非お花のある生活をお楽しみください!

https://www.satv-c.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/10/bbfd68ccac6675acd76a122e7dadce61.pdf
#朝日テレビカルチャー三島
#10月開講
#19日はドライフラワースワッグ
#お花のある生活を楽しみましょう
#昼の部夜の部
#お仕事帰りにお花レッスン
#mfp工房
https://mfpstudio.eshizuoka.jp/e2188862.html
こちらにもブログ開設しました!
10月は体験レッスンでドライフラワーのスワッグを作ります。

昼の部と夜の部を予定しており、お仕事帰りにもお花を楽しんでいただければと思います。
毎回ドライフラワーか生花又はアーティフィシャルフラワーを使って1.5時間でお部屋で楽しめる作品を作ります。
3ヶ月ごとの更新になります。
第3水曜日の昼の部13時30分〜、
夜の部7時〜
1回目は10/19です。
下記は秋の教室のご案内です。
是非お花のある生活をお楽しみください!

https://www.satv-c.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/10/bbfd68ccac6675acd76a122e7dadce61.pdf
#朝日テレビカルチャー三島
#10月開講
#19日はドライフラワースワッグ
#お花のある生活を楽しみましょう
#昼の部夜の部
#お仕事帰りにお花レッスン
#mfp工房
https://mfpstudio.eshizuoka.jp/e2188862.html
こちらにもブログ開設しました!
2022年08月18日
熱い三嶋大祭りが終わって
昨日で3日間の三嶋大祭りが終わりました
三島っ子今年は連日行くことができず
とにかく16日の頼朝公旗揚げ行列だけは行こうと思ってました
なんと言っても大河ドラマの「鎌倉殿の13人」から大泉洋さんはじめ4人もの俳優陣が登場するのですから
見ないわけにはいきません
やっと撮れた奇跡の1枚‼️

三島市の人口が約10万人、この日だけで10万人もの人が訪れてたそうです
やはり人気者‼️
YouTube配信もしたのに殺到して途中から動かなくなってしまったり
俳優陣の方々も皆「小栗旬も連れて来たかった。今度はみんなで歩けたらいいな。」
「三島市民は熱かった!また来たい。」
といったコメントがあり嬉しい限り。
撮影が終わったら来年みんな
呼んじゃいましょうよ*\(^o^)/*
三島商工会議所主催の鎌倉物産展

会議所の方々が書いたコトPOPがしっかり貼られていましたよ!
嬉しい*\(^o^)/*
夜は次女が参加しているシャギリへ

今年の熱い熱ーい三嶋大祭りは無事に幕を下ろしました
関係者の皆様、コロナと暑さ、警備で大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
三島っ子今年は連日行くことができず
とにかく16日の頼朝公旗揚げ行列だけは行こうと思ってました
なんと言っても大河ドラマの「鎌倉殿の13人」から大泉洋さんはじめ4人もの俳優陣が登場するのですから
見ないわけにはいきません
やっと撮れた奇跡の1枚‼️

三島市の人口が約10万人、この日だけで10万人もの人が訪れてたそうです
やはり人気者‼️
YouTube配信もしたのに殺到して途中から動かなくなってしまったり
俳優陣の方々も皆「小栗旬も連れて来たかった。今度はみんなで歩けたらいいな。」
「三島市民は熱かった!また来たい。」
といったコメントがあり嬉しい限り。
撮影が終わったら来年みんな
呼んじゃいましょうよ*\(^o^)/*
三島商工会議所主催の鎌倉物産展

会議所の方々が書いたコトPOPがしっかり貼られていましたよ!
嬉しい*\(^o^)/*
夜は次女が参加しているシャギリへ

今年の熱い熱ーい三嶋大祭りは無事に幕を下ろしました
関係者の皆様、コロナと暑さ、警備で大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
2022年08月10日
ご縁に感謝そして熱中症注意
打ち合わせの後で車に乗ったらなんと40℃‼️
もうホント熱波の中体が溶けそうです。
毎日翌日の熱中症アラートの情報が入り、明日もなのかぁ!とゲンナリ。

しかし引き続きご縁をいただき、JAふじ伊豆さまのPOP講座を近々開催させていただけることになり、本当にありがたいことです。
お役に立てるよう準備していきます!
皆さま熱中症に連日注意ですね。
#熱中症に注意
#車内温度40℃
#コトPOP講座
#ご縁に感謝
#mfp工房
もうホント熱波の中体が溶けそうです。
毎日翌日の熱中症アラートの情報が入り、明日もなのかぁ!とゲンナリ。

しかし引き続きご縁をいただき、JAふじ伊豆さまのPOP講座を近々開催させていただけることになり、本当にありがたいことです。
お役に立てるよう準備していきます!
皆さま熱中症に連日注意ですね。
#熱中症に注意
#車内温度40℃
#コトPOP講座
#ご縁に感謝
#mfp工房
2022年08月05日
漬物POPの効果検証
効果検証
三島商工会議所の専門家派遣で伺っている箱根物産さまの漬物POP。

POPは売り場に掲示して力を発揮します。
どうしても売り場に貼ってみたくて、箱根物産さんと納品しているJA3軒まで行きPOPを貼ってきました。
夏向けのPOP、こちらは手書きで!
iPadのアプリでもサイズを変えて作ってみました。
手書きは臨場感があるかな。

漬物もただご飯の友だけでなく食べ方色々で、サラダ、お茶漬け、ちらし寿司の具などなどの提案POP。
食欲の落ちる夏はこの食べ方、おすすめです!
効果が出ることを期待してます。
帰りにお土産たくさんいただいてしまった。
感謝です。

#コトPOPの効果
#食べ方提案
#手書きのリアルさ
#iPadの正確さ
#漬物POP
#三島商工会議所専門家派遣
#POPは売り場で力を発揮する
#mfp工房
三島商工会議所の専門家派遣で伺っている箱根物産さまの漬物POP。

POPは売り場に掲示して力を発揮します。
どうしても売り場に貼ってみたくて、箱根物産さんと納品しているJA3軒まで行きPOPを貼ってきました。
夏向けのPOP、こちらは手書きで!
iPadのアプリでもサイズを変えて作ってみました。
手書きは臨場感があるかな。

漬物もただご飯の友だけでなく食べ方色々で、サラダ、お茶漬け、ちらし寿司の具などなどの提案POP。
食欲の落ちる夏はこの食べ方、おすすめです!
効果が出ることを期待してます。
帰りにお土産たくさんいただいてしまった。
感謝です。

#コトPOPの効果
#食べ方提案
#手書きのリアルさ
#iPadの正確さ
#漬物POP
#三島商工会議所専門家派遣
#POPは売り場で力を発揮する
#mfp工房
2022年08月01日
今月のPOPの勉強会のご案内
毎日暑い日が続いております。
今日から8月。
まだ暑さが続くと思うとウンザリですね。
今月のPOPの勉強会のご案内です。
コロナ対策のため8名さま限定でキッチンエビセンさんをお借りして開催します。

お客様がまずは足を止めて読んでくれるPOPコピーを考える勉強会です。
なかなかコトPOPは奥が深いです!
POPは売り場で活躍しますので、まずは掲示してみる。
もし効果がなければまた違う切り口で書いたPOPを貼ればいいんです。
日々書き続けることが大切ですね。
写真は先月の参加してくださった方々のPOPです。

締め切りは8/5まで。
こちらのmailまでお知らせください。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#コトPOP
#POPの勉強会
#お客様が足を止めて読んでくれるPOP
#POPコピーを考えよう
#お客様に近づいた言葉
#キッチンエビセン
#月イチで開催
#mfp工房
今日から8月。
まだ暑さが続くと思うとウンザリですね。
今月のPOPの勉強会のご案内です。
コロナ対策のため8名さま限定でキッチンエビセンさんをお借りして開催します。

お客様がまずは足を止めて読んでくれるPOPコピーを考える勉強会です。
なかなかコトPOPは奥が深いです!
POPは売り場で活躍しますので、まずは掲示してみる。
もし効果がなければまた違う切り口で書いたPOPを貼ればいいんです。
日々書き続けることが大切ですね。
写真は先月の参加してくださった方々のPOPです。

締め切りは8/5まで。
こちらのmailまでお知らせください。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#コトPOP
#POPの勉強会
#お客様が足を止めて読んでくれるPOP
#POPコピーを考えよう
#お客様に近づいた言葉
#キッチンエビセン
#月イチで開催
#mfp工房