2012年09月26日

ディスプレイ講座ー秋


初めての試みで秋のディスプレイの壁掛けを作り

ディスプレイ&POPも!という講座をやってみました


壁掛けを作るのに時間がかかってしまいましたが

ディスプレイの台に掛けてみたら

皆さんから拍手が(^-^)v

クリスマス編もできればと思っています

ご参加ありがとうございましたm(__)m  


Posted by MFP工房 at 12:08Comments(0)POP

2012年09月23日

長野紀行ー長野から小布施まで

 今回は小布施にコトPOP勉強会で御一緒した松澤さんが

 7月に「ICHIcafe」をオープンしたので、お会いしたかったからです


 松本から長野へ寄りまずは善光寺参り


 

 御本尊は秘仏で僧侶も見たことがないという神秘性

 

 「牛に引かれて善光寺参り」

 聞いていたけどよく意味がわからなかった方のために・・・

 ある強欲なおばあさんが、牛に姿を変えた仏の導きで思いがけず善光寺に参拝し

 心を入れ替えて信仰に目覚めたという伝承を伝えた言葉。


 平日にも関わらず多くの老若男女がお参りしてました 

 善光寺お彼岸参りがあるらしい

 「遠くとも一度は詣れ善光寺」というようです


 そして小布施

 

 「ICHIcafe」さんです

 http://ichicafe.net/

 ハンドメイドなテイストの素敵なお店です

 
 
 バーガーの写真を撮ろうと思っていたら食べちゃってface15
 ロール(ブルーベリー&クリームチーズ・抹茶クリーム)&ジャスミンティーの写真です

 パンがふわふわでメッチャおいしかったface23

 

 オープンしたらPOPのお手伝いに行くよ~なんて言っていたら本当に実現できましたemoji02

 

 心地よい、おいしい時間をお約束します

 私の感想ですが本当にホッとするそんなお店です

 頑張っていらっしゃる松澤さんの楽しく明るい人柄がきっとお客さんをもっと呼んでいくでしょう

 楽しい旅行でしたicon06


 初めての夫婦だけの小旅行

 子供も大きくなってちゃんと任せることができたし

 なんといってもパパさんが遠い道のり頑張って車を走らせてくれました

 皆に感謝ですface22 

   


Posted by MFP工房 at 03:28Comments(0)日々のこと

2012年09月20日

松本市美術館ー草間彌生展






長野県松本市に来ています

本当にゆっくりした時間が流れてます

松本市美術館で草間彌生展を観賞



明日はある方に会いに小布施に行きま~す(^^)d

  続きを読む


Posted by MFP工房 at 21:10Comments(2)日々のこと

2012年09月20日

お気軽レッスンー秋アレンジ




昨晩は、お気軽レッスンで秋色のピアノアレンジを

作りました。

花束にまとめないでパーツを娘さんの

パーティー用の髪飾り&コサージュに

使う方もいらっしゃいました

皆さん素敵な仕上がりです(^^)v  


Posted by MFP工房 at 12:30Comments(0)

2012年09月19日

フレッシュフラワー 横浜レッスン

 先週の木曜日、横浜でのレッスンでした

 再度ディプロマコースのおさらいです


 


 


 


 こちらではお目にかかることのないような素敵なお花ばかり・・・


 森田先生とのお話も楽しく時の経つのを忘れてしまいますicon06

 やはりお花に触れていると気持ちが安らぎます
  


Posted by MFP工房 at 01:34Comments(0)

2012年09月17日

秋の壁掛け作り&ディスプレイ

 秋の壁掛け作り&ディスプレイ

 

 横浜ディスプレイミュージアムのディスプレイ講座で作った作品を

 オリジナルで自店にあったPOPを書いてディスプレイしてみましょうemoji02

日時:9月25日(火)PM1:30~4:00

場所:清水町地域交流センター(三島方面よりニトリを左折し100mくらいの左側の建物)

駐車場あり

参加費;3,500円
(作品は主にドライフラワーとアートフラワーです)

作品が仕上がったら、POPを書き持ってきていただいた自店の商品をディスプレイしてみましょう!

ご希望の方は19日までに御連絡ください。

 mfp@ni-g.co.jpまでどうぞ  


Posted by MFP工房 at 19:32Comments(0)POP

2012年09月14日

お気軽プリザレッスン(夜の部)のご案内

 8月はお休みしていました「お気軽プリザレッスン」

 9月のご案内です
emoji01

 


 ピアノから秋の調べが聞こえて来そうなアレンジです

 ピンクxパープルのオールドローズがゴージャスです
 



 日時:9月19日(水)    18;30~20:30

 場所:清水町地域交流センター2F 工芸室

 参加費:3,000円  

 ※作品を入れる袋を御持参ください



 お仕事で昼間はお時間の取れない方もお気軽に御参加ください

 お問い合わせ、お申し込みはコメント欄か、mfp@ni-g.co.jp まで御連絡ください
    


Posted by MFP工房 at 19:45Comments(0)

2012年09月12日

秋のプリザレッスンーグルッペさんにて

 残暑厳しき折でしたが昨日は久しぶりにグルッペさんでの

 プリザレッスンでした

 器は一昨年に使ったもののリメイクですが

 ガラッと雰囲気を変えましたemoji02


  


 


 


 ブラウン×パープルはシックで素敵ですface23


 さて本日は1:30より清水町地域交流センターでのPOP講座です

 HONEYさんのロールケーキのPOP書きますemoji02
 試食ありicon06


 もう1点は三立絹綿社さんのワコールのポスターの提案です

 今日も暑いけど頑張りましょうicon22  


Posted by MFP工房 at 10:44Comments(0)

2012年09月09日

ちょっとひと休み 河津.禅の湯

 子供たちが休みが合うのはめったにないので

 久しぶりにちょっとひと休み

 河津の禅の湯へ来ました

 

 お風呂は源泉掛け流しで循環してないとか

 気持ち良いです(^^)d

 ランチは野菜中心のお料理でからだに優しい(^o^)/

 ああ、身体が甦ります

 

 今日、居合の試験のパパさんも今度連れてきてあげよう(^-^)  


Posted by MFP工房 at 14:49Comments(0)

2012年09月08日

ケーキ店「HONEY」さんディスプレイ&POP

 ケーキ店「HONEY」さん、9日のオープンに向けほぼディスプレイ&POPが終了しましたicon06


 

 
 

 黒板POPを道行く人が立ち止まり読んでいます


 

 ドアを開けて正面

 
 


 


  
 
 窓側のディスプレイ台

 

 そしてお店のこだわりのPOP


 


 

 壁面

 

 

 

 ギフト&和風シリーズの棚

 棚下は森のイメージでちょっと遊びの空間

 
 Sさんは一人で作って販売するので目の回るような忙しさだと思いますface15

 忙しいなかでも頑張って商品のPOPを書いていました

 少しでもオープンのお手伝いができましたこと嬉しく思います

 私自身が自分のお店のように思いとても楽しかったemoji02です

 こんなチャンスを与えていただいたことに感謝です


 特に砂糖にこだわりを持ったお菓子たちは本当においしいface23
 
 是非足をお運び下さい~


 場所は三島市の伊豆箱根鉄道・広小路駅から南へ徒歩3分

 フランス料理レストラン「アンフルール」の一角にあります「HONEY」です

 

   


Posted by MFP工房 at 13:21Comments(0)POP