2018年12月31日
今年も一年ありがとうございました
今日は三嶋大社で行われた大祓式に行き、今年の穢れを祓っていただきました。

この1年本当に色々なことがありましたが、辛いことや困ったことも周りの方々のおかげで常に前向きに進んで来られたと思います。
POPを通した方々、お花を通した方々、今年ご縁をいただいた方々本当にありがとうございました。
紅白を見ながら笑って過ごしている今日があることに感謝しています。
来年はどんな年になるかワクワクしながら元気が一番で向き合っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

帰りに両親の御墓参りに行ったらお寺に咲いていた蝋梅です。

この1年本当に色々なことがありましたが、辛いことや困ったことも周りの方々のおかげで常に前向きに進んで来られたと思います。
POPを通した方々、お花を通した方々、今年ご縁をいただいた方々本当にありがとうございました。
紅白を見ながら笑って過ごしている今日があることに感謝しています。
来年はどんな年になるかワクワクしながら元気が一番で向き合っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

帰りに両親の御墓参りに行ったらお寺に咲いていた蝋梅です。
2018年12月31日
水引のお飾り完成!
やっとお店分、自宅分の水引お飾りできた!
今頃〜?なのですが一夜飾りにならないよう元旦に飾ってもらいます。
これでやっとお正月準備に取りかかれるかなぁ
年末の掃除は毎回後回しになり反省(T ^ T)

#水引お飾り
#100本の水引を束ねる
#奥が深い水引の世界
#やっとお正月迎えられるか
#mfp工房
今頃〜?なのですが一夜飾りにならないよう元旦に飾ってもらいます。
これでやっとお正月準備に取りかかれるかなぁ
年末の掃除は毎回後回しになり反省(T ^ T)

#水引お飾り
#100本の水引を束ねる
#奥が深い水引の世界
#やっとお正月迎えられるか
#mfp工房
2018年12月30日
パイナップルケーキの美しいパッケージ
台湾のお土産のパイナップルケーキ。
パッケージのデザインが本当に素敵!
フタの絵も凝っている。
不思議な雰囲気。
パッケージを開けるとそのままのパイナップルケーキがひょこっと現れるのもびっくり!

#パイナップルケーキ
#台湾のお土産
#大倉久和大飯店
#美しいパッケージデザイン
パッケージのデザインが本当に素敵!
フタの絵も凝っている。
不思議な雰囲気。
パッケージを開けるとそのままのパイナップルケーキがひょこっと現れるのもびっくり!

#パイナップルケーキ
#台湾のお土産
#大倉久和大飯店
#美しいパッケージデザイン
2018年12月28日
お正月ディスプレイーぼて福
鉄板焼き「ぼて福」さん
リニューアルオープンしました!
鉄板焼きをメインにされるそうです
そこで入り口ファサードに高級感を持たせました

年末年始どうぞぼて福においで下さいませ
静岡県三島市中田町10-28
ご予約のお電話はこちらへ→055-981-8002
リニューアルオープンしました!
鉄板焼きをメインにされるそうです
そこで入り口ファサードに高級感を持たせました

年末年始どうぞぼて福においで下さいませ
静岡県三島市中田町10-28
ご予約のお電話はこちらへ→055-981-8002
2018年12月28日
今年最後のお正月生花レッスン
昨夜のお正月アレンジレッスンの作品です。
普段はアーティフィシャルフラワーのレッスンに通っている方々ですが、一年の終わりは生花作品。
すごくお久しぶりの生徒さんもご参加下さいました。

昼間は活け込みへ行った帰りに富士山があまりにもきれいだったので車中からパチリ。
運転でなければ伊豆中央道から出て三島に向かう狩野川越しの富士山を撮りたかった!
今年最後のレッスンもお飾りまで作りぎゅうぎゅう詰めで時間ギリギリでしたがご参加ありがとうございました。
また来年もきっとぎゅうぎゅう詰めになる(笑)かと思いますがお付き合いくださいませ。
#お正月生花アレンジ
#赤のオリエンタルユリ
#目一杯のレッスン
#富士山
#mfp工房
普段はアーティフィシャルフラワーのレッスンに通っている方々ですが、一年の終わりは生花作品。
すごくお久しぶりの生徒さんもご参加下さいました。

昼間は活け込みへ行った帰りに富士山があまりにもきれいだったので車中からパチリ。
運転でなければ伊豆中央道から出て三島に向かう狩野川越しの富士山を撮りたかった!
今年最後のレッスンもお飾りまで作りぎゅうぎゅう詰めで時間ギリギリでしたがご参加ありがとうございました。
また来年もきっとぎゅうぎゅう詰めになる(笑)かと思いますがお付き合いくださいませ。
#お正月生花アレンジ
#赤のオリエンタルユリ
#目一杯のレッスン
#富士山
#mfp工房
2018年12月27日
お正月のアレンジレッスン
今夜はお正月の生花アレンジレッスンでした。
お飾りまで完成!
水引はまだまだ奥深いです。
皆さんの作品の写真撮り忘れ(@_@)

ゆったりと話続けてしまい、ほとりさんにもご迷惑をかけてしまいました。
来年はまた何が待ち受けているかワクワクです。
色々経験を積んで一歩一歩前に進んでいきたいと思います。
いつも応援してくださる皆さま、ありがとうございます
お飾りまで完成!
水引はまだまだ奥深いです。
皆さんの作品の写真撮り忘れ(@_@)

ゆったりと話続けてしまい、ほとりさんにもご迷惑をかけてしまいました。
来年はまた何が待ち受けているかワクワクです。
色々経験を積んで一歩一歩前に進んでいきたいと思います。
いつも応援してくださる皆さま、ありがとうございます
2018年12月25日
お正月の生花アレンジ準備
明日明後日のお正月の生花レッスンのお花準備です。
ユリがもう少し開いてくれると良いなぁ。
お正月まで持つお花を選んでます。

今年の仕事納めへ向けてもうひと頑張り!
#お正月のアレンジメント
#生花レッスン
#お飾り
#寒い方が日持ちします
#mfp工房
ユリがもう少し開いてくれると良いなぁ。
お正月まで持つお花を選んでます。

今年の仕事納めへ向けてもうひと頑張り!
#お正月のアレンジメント
#生花レッスン
#お飾り
#寒い方が日持ちします
#mfp工房
2018年12月24日
2018年12月23日
かつ銀お正月のお花の活け替えに
かつ銀さんお正月のディスプレイに回っています。
富士青島店は大きな花器の置く場所がお客様に書いてもらう絵馬の場所になるので、お弁当サンプルのケースの上に置きました。
下からのライトアップされて素敵!

富士宮阿幸地店のお花と共に。

お店のスタッフさんが毎月キットパスで書く黒板POPも講評を書いてますが、どんどん進化しているのです。
こちらも是非ご覧くださいませ。
お花も長年活けていると「素敵ね」とお客様から声をかけていただくこともあります。
変わる度に写真を撮っていかれる方もいるとか。
縁の下の力持ちですが、そんな声を聞くと俄然元気になります。
まだまだ年末作業、お正月のお花レッスン続きますが、頑張っていこう!
#キットパスで書く黒板POP
#お正月のお花ディスプレイ
#かつ銀阿幸地店
#かつ銀青島店
#お客様に書いてもらう絵馬
#mfp工房
富士青島店は大きな花器の置く場所がお客様に書いてもらう絵馬の場所になるので、お弁当サンプルのケースの上に置きました。
下からのライトアップされて素敵!

富士宮阿幸地店のお花と共に。

お店のスタッフさんが毎月キットパスで書く黒板POPも講評を書いてますが、どんどん進化しているのです。
こちらも是非ご覧くださいませ。
お花も長年活けていると「素敵ね」とお客様から声をかけていただくこともあります。
変わる度に写真を撮っていかれる方もいるとか。
縁の下の力持ちですが、そんな声を聞くと俄然元気になります。
まだまだ年末作業、お正月のお花レッスン続きますが、頑張っていこう!
#キットパスで書く黒板POP
#お正月のお花ディスプレイ
#かつ銀阿幸地店
#かつ銀青島店
#お客様に書いてもらう絵馬
#mfp工房
2018年12月21日
ラッピング講座
昨夜は新東名沼津サービスエリア売店にてラッピング講座をさせていただきました。
お店はお客様を喜ばせることのツールの1つとして、ディスプレイ、ラッピング、POP、そして接客が大事で、コンセプトに沿ってトータル的に見ていきたいですね。
お正月に向けて帰省ラッシュも見込まれる時期、今回の内容がお役に立てれば幸いです。
(ワサワサしていて写真を撮り忘れましたのでイメージで)
お店はお客様を喜ばせることのツールの1つとして、ディスプレイ、ラッピング、POP、そして接客が大事で、コンセプトに沿ってトータル的に見ていきたいですね。
お正月に向けて帰省ラッシュも見込まれる時期、今回の内容がお役に立てれば幸いです。
(ワサワサしていて写真を撮り忘れましたのでイメージで)
