2015年02月28日

横浜レッスンー結婚記念日

木曜日は森田先生のレッスンに伺いました









このところブーケのレッスンをお願いしています

今回はシャワーブーケ

先月と花材も変わるので全く違う様相です


今回は軽やかに仕上げられたねとお褒めの言葉をいただきました


まだまだ奥は深いです




そう、今日2月28日は結婚記念日ですicon06


28年前どんなブーケを持っていたかしら・・・
  


Posted by MFP工房 at 19:00Comments(0)

2015年02月28日

清水町POP講座ー感想のPOP

月曜日の清水町の講座で

来週から始まる展示のために今期の講座の感想をコトPOPで書いてもらいました




これは私の感想POPです


















皆さん、ありがとうございます。


皆さんのPOPを見て6月からの新講座の受講生が増えてくれることを願っていますemoji02

  


Posted by MFP工房 at 14:31Comments(0)POP

2015年02月27日

清水町POP講座ーさつまいものPOP

月曜日の清水町のPOP講座

JAの朝市に出している農家さんのさつまいものPOPを

共同で作ってもらいました


初めての試みですが、このようなPOP制作の作り方も良いと思います










これは昨年の干しいものPOP

おいしいから今年はもう完売だそうですface22





  


Posted by MFP工房 at 11:09Comments(0)POP

2015年02月26日

ひな祭りPOP活躍していますーファミマ

先日の清水町のPOP講座で書いたファミマさんのひな祭りのPOPが


店頭で活躍中ですemoji02


















3月3日からの清水町の生涯学習フェスタの展示で


POP講座のブースにてディスプレイされる予定です
strong>  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2015年02月26日

春のアレンジ


お友達のお誕生日のプレゼントに贈りたいと

レッスンにきていただきました看護士さんです






ナチュラルな感じでということで春らしい色合いに

仕上がりました


このカゴは3月のレッスンにも登場しますよemoji02  


Posted by MFP工房 at 00:03Comments(0)

2015年02月22日

東京マラソン




今日は寒い一日でしたね。


自分は全くマラソンのマの字もやらないのですが

今日はPOPの勉強会で一緒のOくんが

東京マラソンに出場するということで

パソコンからメッチャ応援しましたよface22


今は応援ナビなるものがあり、

名前を入れるとランナーがどこを走っているか

わかる仕組みになっているのですね


テロの心配もあったようでランニングポリスも出動したようです


42.195キロを完走したOくん


「皆さんが応援してくれたおかげです

本当にありがとうございました」

とメッセージありました


もう次なるマラソンへ燃えているようです


離れていても勉強会の皆がひとつになり、FBで応援できて

楽しいマラソンでした


本当にお疲れさまでした



  


Posted by MFP工房 at 19:23Comments(0)日々のこと

2015年02月21日

春のかつ銀へどうぞ


春のかつ銀へチェンジemoji02


桜いっぱいのかつ銀です


富士青島店です

このお店は入ってすぐの大きな花器に桜の大活けです

楽しみにしていただいているお客様も多いとか

嬉しいことですface23










こちらは富士宮阿幸地店です

入ってすぐの棚をご覧ください


ご飯処のお花、レジ脇のお花もemoji02




















かつ銀入り口の黒板POPは各店のスタッフさんが書いてます


お祝い事の多いこれからの季節


家族皆さんで春のかつ銀へどうぞ



  


Posted by MFP工房 at 10:30Comments(0)

2015年02月20日

ひな祭りアレンジ


今日は健康センターのカルチャー教室でした

ひな祭りのアレンジ


花材が多くて一杯一杯ですface16


仕上がったアレンジはお雛様を置いてディスプレイしてみました


















皆さんとても喜んでくださっていましたface23
  


Posted by MFP工房 at 23:37Comments(0)

2015年02月19日

トマトのPOP-三島POP講座


17日の三島でのPOP講座です

清水町の受講生のKさんが参加してくださいました。


韮山でトマトを作っている辻村さん


トマトは最近色々展開があるようです


宮崎空港ではトマトと金柑のお土産、「とまたま」、八ヶ岳リゾナーレではトマト専門店で

トマトのソフトクリーム、トマト納豆、ゼリー、ケーキ・・・


まだまだ広がりそうですねemoji13


おやつに、デザートにという切り口でemoji02












  


Posted by MFP工房 at 10:42Comments(0)POP

2015年02月16日

清水町生涯学習フェスタのチラシ作成

3月7日に行われる清水町の生涯学習フェスタのチラシを作成させていただきましたemoji02

仕上がりは色上質紙で刷られるそうなので少し感じがかわると思います


清水町リーフレットご案内、としてネットに出ていました

http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/content/300205331.pdf#search='%E5%9C%9F%E5%B1%8B+%E9%99%BD%E5%AD%90+%EF%BC%B0%EF%BC%AF%EF%BC%B0'



表面はこんな感じ・・・





裏面はこんな感じです




今回は午後までのイベントもあり楽しそうですface23



今清水町は子育て世代をバックアップしているようです


特にイクメンなんて子育てに積極的に参加しているお父さんがたくさんいるのは羨ましい限り・・・


子供と接する時間の少ないお父さんもこのイベント楽しそうですよ~


このチラシは清水町の公共施設や幼稚園、小中学校に配られますemoji02  


Posted by MFP工房 at 10:57Comments(0)POP