2013年09月07日
ギフトショー・日本理化学工業ーキットパス
昨日はギフトショーに行って来ました

ディスプレイのセミナーを聞きたかったのとキットパスでおなじみの日本理化学工業さんのブースに
寄りたかったためです


キットパスはこんな手形も取れるのです
それもなんの手間もなく安全に

口紅の材料を使っているからお子さんが口に入れても大丈夫

スペインのプラダ美術館にも置かれているというキットパス
箱がめちゃくちゃおしゃれで写真に撮れなかったのが残念でした
この後お花の資材も買い、心底ヘトヘトになり家に着きました

時々自分でもなにやってんねん、という感じですが、形になるまでもう少し頑張ってみようと思う次第です
2013年09月04日
ナチュラルテイスト ーリングピロー
以前から御依頼を受けていたナチュラルテイストのリングピロー
えっ?リングピロー?
と思われるかもしれませんが、前面にピンが二つ・・・
ナチュラルな感じがお好きなおともだちのためにインテリアにもなるアレンジで

気に入っていただけると嬉しいな

2013年09月02日
「商業界」10月号に掲載されました!
雑誌「商業界」10月号に私の書いたコトPOPが掲載されました
10月号は発売されたばかりです

今回のお話はPOPの勉強会の山口先生からのお話でコトPOP勉強会の常連の方々で
作ったページです
まさのモノPOPとコトPOPの比較で書いているのでとてもわかりやすいです
私は喫茶店(birchさん)、眼鏡店(ヤマトヤさん)、飲食店(かつ銀さん)のコトPOPを書いてます



ちなみに眼鏡店のモノPOPは長女が作りました

2013年09月02日
ラムネ&サイダーお土産のPOP
またまたアップできずにいたら9月に入ってしまいました
まだまだ残暑厳しいですね
そんな暑い中、12日の伊豆の国市でのPOP講座です
お土産もの&酒店の「福田屋」さんの商品を題材にPOPを書きました
”日本一大きいラムネ”富士山ラムネと富士山サイダーと富士山マカロンをお土産用に
ラッピングして売り出そう
と言うことになりました

以前テレビの取材で福田屋さんを訪れたウドちゃんが富士山ラムネを飲んで
「富士山に登ったときのような爽やかな味だ~」と言ったとか・・・

私の書いたPOPです







この夏休み、お土産に売れたかな~

まだまだ残暑厳しいですね
そんな暑い中、12日の伊豆の国市でのPOP講座です
お土産もの&酒店の「福田屋」さんの商品を題材にPOPを書きました
”日本一大きいラムネ”富士山ラムネと富士山サイダーと富士山マカロンをお土産用に
ラッピングして売り出そう


以前テレビの取材で福田屋さんを訪れたウドちゃんが富士山ラムネを飲んで
「富士山に登ったときのような爽やかな味だ~」と言ったとか・・・

私の書いたPOPです








この夏休み、お土産に売れたかな~
