2014年05月31日

初夏のリースー第3弾

昨夜は初夏のリースをレッスンで作りました。

ご紹介してくださったりで少しずつ生徒さんが増えてくださるのが、嬉しいです(*^.^*)

お久しぶりの方々もおみえになりました!






同じ花材でも個人個人の個性が出て、違ったアレンジができるのが楽しいです


  


Posted by MFP工房 at 15:00Comments(0)

2014年05月31日

お悔やみのお花

以前私のお教室にもきてくださったHさん

昨年病気で他界され、後で聞き本当に驚きました

まだまだ若くこれからと言うときなのに…

お友達のSさんが一周忌に間に合うように彼

女が好きだったカサブランカのアレンジをお

供えしたいといわれ、昨日作りました。




彼女はきっと喜んでくれると思います。

そして遺されたご主人が1日も早くお元気になってくれることをお祈りしたいと思います。  


Posted by MFP工房 at 11:36Comments(0)

2014年05月29日

イーラde ヤマトヤさんのPOP&ディスプレイ

今日はイーラdeのヤマトヤさんのPOP&ディスプレイをさせていただきました。

平台はパールの訴求でemoji02



パールをお父さん、奥様、お嬢様、自分に贈るという4つのテーマに分けてPOPを書きました。

写真には父の日用がまだ入っていません。



メガネの売り場ではサングラスを父の日に向けて訴求しようと

ショーケース一杯にPOPをつけてみましたemoji02

イチローのかけてるオークリーのサングラスは超カッコイイemoji02です






前回書いたハズキルーペも父の日のプレゼントには良いと思います。

POPを見て、店長さんと話ながら1つ売れたようですemoji13
  


Posted by MFP工房 at 01:17Comments(0)POP

2014年05月28日

街のPOP

先日東京へ行った時に見かけたPOPです

新宿南口のお花屋さん

キットパスボードを使っていました

title="" >

黒板POPは面白いものが色々あります








そしてあの、ビィレバンのPOP







  続きを読む


Posted by MFP工房 at 07:27Comments(0)POP

2014年05月25日

レモンの木

庭のレモンを早く収穫しなければと思っていましたが、やっと今日採りました!

少し前に分けた分も合わせて、ナント!70個ちかくも採れました~\(^o^)/

一年に一度切ったりするだけで、後は自由にしているのにこんなにたくさん実をつけて、自然の恵みに感謝感激です



  続きを読む


Posted by MFP工房 at 21:54Comments(2)日々のこと

2014年05月25日

レモンの木

庭のレモンを早く収穫しなければと思っていましたが、やっと今日採りました!

少し前に分けた分も合わせて、ナント!70個ちかくも採れました~\(^o^)/

一年に一度切ったりするだけで、後は自由にしているのにこんなにたくさん実をつけて、自然の恵みに感謝感激です



  続きを読む


Posted by MFP工房 at 21:52Comments(0)日々のこと

2014年05月24日

サークルK、アイスコーヒーのPOP

先日設置させていただいたサークルKさんのアイスコーヒーのPOPです

カップを立体にしたのがポイントです

インパクトあるでしょう?

コーヒーにスイーツも買っていただきたいから、スイーツの売り場にも立体POP\(^o^)/



  続きを読む


Posted by MFP工房 at 11:45Comments(0)POP

2014年05月24日

サークルK、アイスコーヒーのPOP

先日設置させていただいたサークルKさんのアイスコーヒーのPOPです

カップを立体にしたのがポイントです

インパクトあるでしょう?

コーヒーにスイーツも買っていただきたいから、スイーツの売り場にも立体POP\(^o^)/



  続きを読む


Posted by MFP工房 at 11:43Comments(0)POP

2014年05月23日

初夏のリース

水曜日の清水町でのレッスンと今日の健康センターでのレッスンで

初夏のリースをアーティフィシャルフラワーで作りました

大人な色合いに皆さん喜んでいただけました(*^.^*)


  続きを読む


Posted by MFP工房 at 19:38Comments(0)

2014年05月22日

横浜レッスンーイベント準備

横浜の森田先生のレッスンです。

6月のイベントのお手伝いをさせていただく準備です。


  続きを読む


Posted by MFP工房 at 14:03Comments(0)