2015年02月15日

三島POP教室のご案内

期日が迫っておりますが、POP講座のご案内です


2月17日(火)

PM6:15~9:00

(6:15~6:45は文字の練習)

三島商工会議所4F会議室C  http://www.mishima-cci.or.jp/


参加費 2,000円



今回は伊豆の国市韮山のトマト農家の辻村さんのトマトを題材に

POPを書きます



これは昨年の伊豆の国市の生涯学習のPOP講座で書いたものです






コトPOPで売り上げアップのお手伝いemoji02


必ず成果はありますよ




お申し込みはこのコメントか、youko_t59@yahoo.co.jp

までご連絡ください。
  


Posted by MFP工房 at 10:21Comments(0)POP

2015年02月14日

春のかつ銀


かつ銀さんのディスプレイを春バージョンに変えています

お店の方には「お正月だと思ったのにもう春なんですね」

と言われましたが、そうなんです。
もう桜

ちょっと早い気がしますが、河津桜は2月3月ですよね



















桜を活けると気持ちが晴れ晴れとします

写真は沼津東椎路店です  


Posted by MFP工房 at 00:12Comments(0)

2015年02月12日

ファミマのひな祭りPOP-清水町POP講座


月曜日の清水町のPOP講座ではもう1点ファミマさんのひな祭りPOPを

書きました


短い時間で2枚は結構大変でしたが、皆さんよく頑張ってくれましたよemoji02


3月の展示に向けて立体POPもと思っていましたが

作ってくれた受講生さんもいましたemoji13


ひな祭りはどんな風に推していくのかあまり明確でなかったようですが、

このPOPで予約販売、当日販売がもっと伸びてくれたら良いなと思っています


























ひな祭りも女子のお祭りなんです

女子会やるのもよいですよね


  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2015年02月11日

HappyBirthday!


今日はパパさんの誕生日





あいかわらず居合に熱中していますemoji02

今晩も祝日ですが仕事の後、精進していました


三女が大学進学で家を離れるため私は午後から大きな買い物に~


からだに気をつけてねface23  


Posted by MFP工房 at 23:20Comments(0)日々のこと

2015年02月10日

郵便局東海ふるさと会募集のPOP-清水町POP講座


昨日は清水町のPOP講座でした


郵便局で募集が始まる東海ふるさと会頒布会のお知らせPOPです


たくさんのカタログの中から自分で選んだ全国のおいしいものが自宅まで届きます

送料全て込みのお値段で1回が3,000円前後

毎月のご注文でも隔月でも6回以上ならOKなんです

自宅だけでなくお中元、お歳暮として相手先まで贈ってもらうことも可能だそうです




























清水町の長沢郵便局さんで貼っていただくことになっています


まずは郵便局でパンフレットを見ていただきたいですねemoji02





さて今日は午後から藤村正宏先生の無料セミナーが三島生涯学習センターであるということなので

行ってまいりますemoji01





  


Posted by MFP工房 at 11:38Comments(0)POP

2015年02月08日

ジュエリーのヤマトヤさん春のディスプレイ



ジュエリーのヤマトヤ沼津店の春のディスプレイをやらせていただきました


今回は子供さんが卒業、入学を控えたお母様へパールのネックレスを

4月からフレッシャーズになる貴女にダイヤモンドのネックレスをという提案でPOPを書きました










店内は桜で一気に春模様ですicon06














パールの取り扱いのPOPも書きました

意外に知らないことってあるんですよね


お客様が「ヘェーそうなんだ」と思う、知らないことを教えてあげるのもコトPOPですね








ブライダルのコーナーも壁面にオーガンジーなどの布で

よりイメージアップできればと思いディスプレイしました


お近くにおいでの際はどうぞ沼津駅前イーラde1Fのヤマトヤさんにお寄りくださいね




  


Posted by MFP工房 at 17:57Comments(0)POP

2015年02月07日

化粧品のPOP-伊豆の国市POP講座


先日の伊豆の国市のPOP講座では明正薬局さんのアクル化粧品の

POPを書きました


なかなか表現に規制の出る商品なので難しいですが、

使ってみてのお客様の声や店主の声を中心に書くことを皆さんに伝えました







































POP講座も終盤に近づき、だんだんコトPOPの重要性がわかっていただけています


POPは正解がないので、常に書き続けてコトを見つけていくしか上達の道はないのだと

自分にも言い続けています







  


Posted by MFP工房 at 19:00Comments(0)POP

2015年02月07日

バレンタインのアレンジシリーズ



このところバタバタでブログが更新できていませんでした

昨日の健康センターのカルチャー教室です

先月からプリザ、アートと同じバレンタインをテーマで作ってきましたが

最後は生花で花束を置いたようなアレンジ、スプレイシェイプです





皆さん苦戦しながらも仕上がりましたね





  


Posted by MFP工房 at 16:40Comments(0)

2015年02月03日

恵方巻のPOP-ファミマ



ファミマさんで先日書いたPOPが貼られていましたよ~










予約も好調だったようで良かったですicon06


伊豆の国市のaguraさんも昨年比から予約がぐんとアップして嬉しい悲鳴だったとか



POPだけの力ではもちろんなく、普段からのお店の方々の努力が口コミで

広まった効果なのだと思いますemoji13  


Posted by MFP工房 at 23:55Comments(0)POP

2015年02月02日

かつ銀の絵馬


かつ銀椎路店の絵馬がこんなにたくさん書いていただいていました~











セリエAの選手の方のメッセージもあったりでびっくりemoji02


予定では節分前に日枝神社さんで心願成就で治めさせていただくことになっております



さて今日は伊豆の国市のPOP講座です

今期のPOP講座もあとわずかになってきました

まとめの時期です

頑張って行きましょうemoji02  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP