2015年09月30日
9月の終わりに
今日は7年半もお付き合いのあった方が退社されました
とっても明るくて屈託なくて回りの人たちをHAPPYにする貴女
そういえばこのしずおかブログも勧めてくれたっけ
入社した時は元気印の娘さんだったのに
今は結婚されて少しゆっくりされるそう・・・
元気に体に気を付けて、またいつでもメールくださいね


とっても明るくて屈託なくて回りの人たちをHAPPYにする貴女
そういえばこのしずおかブログも勧めてくれたっけ
入社した時は元気印の娘さんだったのに
今は結婚されて少しゆっくりされるそう・・・
元気に体に気を付けて、またいつでもメールくださいね



2015年09月27日
お月見
今日はお月見ですね
姪とその子供のりんちゃんが届けてくれたお月見まんじゅうのおかげで
お月見ができました

これは10時頃のお月さま
雲間からちょっと顔を出しました

お隣の空き地からすすきも取って飾りました
りんちゃんありがとうね
姪とその子供のりんちゃんが届けてくれたお月見まんじゅうのおかげで
お月見ができました

これは10時頃のお月さま
雲間からちょっと顔を出しました

お隣の空き地からすすきも取って飾りました
りんちゃんありがとうね
タグ :お月見
2015年09月27日
POP講座のご案内in三島 締め切り迫る
締め切りが迫ってまいりました
「あなたにも書ける売れる手書きPOPの作り方」講座です

販売に関わる方は絶対見逃せない講座です
締め切りは9月30日まで
お問い合わせは、youko_t59@yahoo.co.jp
までお願いいたします。
すでに企業さまから複数名でのご参加もいただいております
出張講座のお話もいただいております。
そちらもお問合せ受付中です

「あなたにも書ける売れる手書きPOPの作り方」講座です

販売に関わる方は絶対見逃せない講座です

締め切りは9月30日まで
お問い合わせは、youko_t59@yahoo.co.jp
までお願いいたします。
すでに企業さまから複数名でのご参加もいただいております
出張講座のお話もいただいております。
そちらもお問合せ受付中です

2015年09月27日
出張POP講座打ち合わせ
昨日は内浦漁協さんの営業する「いけすや」さんでの打ち合わせでした
今年の5月にオープンしたばかりのいけすやさん
地元の主婦が集まって食堂と物販をするお店がオープンという記事を
新聞で読みましたね
内浦はアジが獲れることが有名だそうです

POP講座のご依頼をいただきました
さてさて楽しくかつためになる講座を3時間で開催するため
期日までに準備していきます
今年の5月にオープンしたばかりのいけすやさん
地元の主婦が集まって食堂と物販をするお店がオープンという記事を
新聞で読みましたね
内浦はアジが獲れることが有名だそうです

POP講座のご依頼をいただきました
さてさて楽しくかつためになる講座を3時間で開催するため
期日までに準備していきます

2015年09月25日
秋のハンドタイドブーケ
昨日は午前中に健康センターでのカルチャーレッスン、
午後よりヤマトヤさんのディスプレイとハードな1日でした
今回は秋のハンドタイドブーケ
なかなかスパイラルに組むことは難しいですが
なんとか完成



ラッピングすると一段と秋バージョンです
午後よりヤマトヤさんのディスプレイとハードな1日でした
今回は秋のハンドタイドブーケ
なかなかスパイラルに組むことは難しいですが
なんとか完成




ラッピングすると一段と秋バージョンです
タグ :ハンドタイドブーケ
2015年09月25日
ヤマトヤさん展示会ディスプレイ
明日からTHE GOTEMBAKANで開催されるヤマトヤさんの展示会の
ディスプレイをやらせていただきました
展示会、初めての挑戦です

輸入壁紙を使ったパネルをバックに
パネル製作思いのほか時間がかかったです
素材の選定が重要
シックな感じに仕上がりました

ヤマトヤさんの女性の方が「これだけで何か物語っていますよね」と言ってくださり嬉しいです

沼津店で作ったものをバージョンアップ
スワロフスキーも入ってます

トルソーを新調して再度ドレスを作り替えました
今朝までかかった作品です


フレーム枠を使った秋のディスプレイ
この指輪なんと
100万円
ディスプレイで展示会のお役にたてれば何よりです
こんな機会をいただけたことに感謝です
ディスプレイをやらせていただきました
展示会、初めての挑戦です

輸入壁紙を使ったパネルをバックに
パネル製作思いのほか時間がかかったです
素材の選定が重要

シックな感じに仕上がりました

ヤマトヤさんの女性の方が「これだけで何か物語っていますよね」と言ってくださり嬉しいです


沼津店で作ったものをバージョンアップ
スワロフスキーも入ってます

トルソーを新調して再度ドレスを作り替えました

今朝までかかった作品です


フレーム枠を使った秋のディスプレイ
この指輪なんと

ディスプレイで展示会のお役にたてれば何よりです
こんな機会をいただけたことに感謝です
2015年09月23日
ディスプレイセミナー
土曜日は横浜ディスプレイミュージアムでディスプレイセミナーでした
新宿伊勢丹のアートディレクターの佐藤寧子さんのセミナー
今一番旬な方です


ディスプレイはそれにかかわる人とお客様を幸せにすること
コミュニティとの幸せを共にしていくこと
老若男女が幸せを感じるようなディスプレイ
クライアントからの発信でなくお客様にとってどうかを検証すること
色々な光る言葉をいただきました
懇親会では大髙啓二先生と2ショット


新宿伊勢丹のディスプレイ見逃せないですね
2015年09月20日
サンタクリームのパフェ
土曜日はサンタクリームさんへ寄ってみました
あのタワーパフェです
美味しいです
ミラクルです
下の下まで手を抜いてない

これは小宮さん作のオブジェ
そっくりですね~

これはチョレートパフェ(お友達が食べたの)
なかなかの迫力

ケース内もテイクアウト揃っています

看板POPをというご要望で急ぎ裏で内職

シルバーウィークは横浜そごう北海道物産展8Fに足を延ばしてみませんか

あのタワーパフェです
美味しいです

ミラクルです

下の下まで手を抜いてない


これは小宮さん作のオブジェ
そっくりですね~

これはチョレートパフェ(お友達が食べたの)
なかなかの迫力


ケース内もテイクアウト揃っています


看板POPをというご要望で急ぎ裏で内職


シルバーウィークは横浜そごう北海道物産展8Fに足を延ばしてみませんか
2015年09月20日
コトPOP勉強会&POPKIT講座in東京
金曜日はPOP一色の一日でした
さすがに今週は目いっぱいで止まりが2回も
家族にも感謝ですね
コトPOP勉強会でのお題
一つ目は戸越銀座にある農薬や肥料を使わない野菜を扱う
「自然栽培の仲間たち」さんのPOPです

なぜか映ってるハッシー

これからの時代より需要が増えそうですね
もう一つは五反田にある「髪や」さんのシャンプーとお顔そりのPOP


なかなかユニークなスタッフさんでした~
POPkitの写真忘れてしまったのですが
手書きの苦手な方でもipadがあれば簡単にPOP製作が無料でできます
コトを考えてPOPkitでPOPを製作すればどんどんできますね
やり直しも簡単ですしね
この機械苦手な私でも2時間半の講義でなんとなく仕上がりました
POPkit注目です
レインバード社の開発です
さすがに今週は目いっぱいで止まりが2回も

家族にも感謝ですね
コトPOP勉強会でのお題
一つ目は戸越銀座にある農薬や肥料を使わない野菜を扱う
「自然栽培の仲間たち」さんのPOPです

なぜか映ってるハッシー


これからの時代より需要が増えそうですね
もう一つは五反田にある「髪や」さんのシャンプーとお顔そりのPOP


なかなかユニークなスタッフさんでした~
POPkitの写真忘れてしまったのですが

手書きの苦手な方でもipadがあれば簡単にPOP製作が無料でできます
コトを考えてPOPkitでPOPを製作すればどんどんできますね
やり直しも簡単ですしね
この機械苦手な私でも2時間半の講義でなんとなく仕上がりました

POPkit注目です

レインバード社の開発です
2015年09月19日
銀座にお泊まり
昨日は朝から夜までPOP漬け
いつもの勉強会&POPkitのセミナーでした
POPkitは手書きが苦手な人でも手軽にPOPが作成
できるという素晴らしいアプリです
あっという間の3時間でした
で、今日は横浜でディスプレイのセミナーが
あるので家族がいいよ、泊まってきてと言って
くれたので、銀座に泊まってます
朝、窓の外を見ると

なんと!築地市場が
すぐそばだったんですね~\(^o^)/
いつもの勉強会&POPkitのセミナーでした
POPkitは手書きが苦手な人でも手軽にPOPが作成
できるという素晴らしいアプリです
あっという間の3時間でした
で、今日は横浜でディスプレイのセミナーが
あるので家族がいいよ、泊まってきてと言って
くれたので、銀座に泊まってます
朝、窓の外を見ると

なんと!築地市場が
すぐそばだったんですね~\(^o^)/