2016年05月30日

カフェ 10-1ケトルさん

カフェ 1/10ケトルさんに昨日行ってきました

前から気になっていたお店ですが、先日お休みだったので。


FBの東京のPOPのお友達が先日三島にみえたそうで

「素敵なお店を見つけました!1/10ケトルさん。

店頭の黒板POPが気になって入ったら、お料理もとてもおいしかったです。

是非行ってみてください。」とコメントありました。


東京のお友達から推薦されるのもおもしろいところ・・・


内装はあのケンブリッジの森の藤原さんのデザインだそうです。

最期の方のお仕事だったそうで残念ですね。














スープやお料理がやさしい味で、スイーツも美味しかったicon06


とても居心地の良い空間でしたface23


  


Posted by MFP工房 at 14:00Comments(0)日々のこと

2016年05月29日

ディズニーパレードに沸く、三島花のまちフェア



今日は三島花のまちフェアにディズニーシー15周年のパレードが繰り広げられました


なんとemoji016万人の人出













やはりディズニーにパワーは大きいです


みんな思わず手を振ってしまうemoji02



















娘と普段は歩いて回ることがない楽寿園、水泉園、三島大社と三島の良さを再確認できた1日でした







  


Posted by MFP工房 at 23:23Comments(0)日々のこと

2016年05月28日

「竹谷知江子先生のことだま遊書講座」のお知らせ


昨日急に決まったことで私もびっくりしています。


新潟から今や全国で販促コンサルをされている、POPクリエーター、ことだま遊書作家の

竹谷知江子先生がなんとemoji02三島で

ことだま遊書講座を開催してくださることになりましたemoji02





日時:6月24日(金) AM10:00~12:00


場所:三島市民文化会館第1会議室(三島駅より徒歩3分)


参加費:3,500円











こんな機会はめったにないですemoji02

パワーアップすることだま遊書を一緒に学びましょうemoji02





お申込みはこちらのメールにお願いいたします。

youko_t59yahoo.co.jp



6月5日締め切りです  


Posted by MFP工房 at 14:54Comments(0)POP

2016年05月25日

コトPOP勉強会ー三島商工会議所

昨日一昨日と三島商工会議所で行われたコトPOP勉強会です


月曜日はキムラシートメタルさんの板金工場では材になった鉄で作った雑貨





社長さんがデザインされています


一輪挿しやこの妖精など細かい小物があるそうです


メルヘンな世界にお客様を誘うのはなかなか大変face16

やはりここはコトPOPで売り込みましょうemoji02





お客様の買いたい!を誘導するランキングPOP




 お客様へのおすすめする3つの理由




イラスト秀逸emoji01



コピーが秀逸emoji01




店頭では黒板POPが有効です


やはり継続参加されている方々はいいPOPかきますねぇ




100均でできる父の日のフレーム



なかなかかわいいicon06


昨夜はララ洋菓子店さんの題材にしたPOP








お客様の声をメインに考えていきました


コトの引き出しはたくさんありますね



  


Posted by MFP工房 at 16:35Comments(0)POP

2016年05月22日

アトリエ萌作品展、横浜山手111番館にて始まりました

昨日から横浜山手111番館にて始まりました


アトリエ萌の生徒作品展です






テーブルコーディネート作品


今回はお気に入りの曲をイメージして作品に仕上げるという作業を経てのアレンジです







これは私の作品です


13年前にほとんど同時期に神に召された従妹と母

二人への想いと二人の生き様を作品に仕上げました










それぞれの想いを作品に皆さん込めています






山手111番館やお庭はバラが盛りでお客さまも多いです


是非お出かけください

25日までです






  


Posted by MFP工房 at 17:35Comments(0)

2016年05月20日

アトリエ萌 作品展準備







atelier moet「アトリエ萌」作品展に出品する準備で今日明日横浜まで行ってまいります


横浜の森田朋子先生の生徒さんの作品展が明日21日(土)から始まります


山手111番館にて

TEL045-523-2957


25日までです


今回はそれぞれ好きな音楽をイメージしてそれをお花で表現します

森田先生の発想はいつも勉強になります


楽しんで活けてきまーすface23


  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)

2016年05月19日

健康センター フラワーカルチャー教室

今日は健康センターでのカルチャー教室でした

昼間は熱いくらいの気温にお花も一杯一杯です



ヴァーティカルスタイル

三角錐を縦に割ったような形です








皆さん頑張りましたね  


Posted by MFP工房 at 23:51Comments(0)

2016年05月18日

ヤマトヤ浜松店さんのPOP講座


昨日ヤマトヤ浜松店さんにPOP講座のご依頼を受け、行ってまいりましたemoji02


沼津店のスタッフさんが移動されてPOPの講座を!と言ってくださったのがきっかけです


昨年オープンしたばかりの浜松店はこんな感じの素敵な佇まいです

駅からも近いですemoji02









ただ近隣にジュエリーショップがたくさんあります


コトを伝えるためのPOPの書き方のレクチャー&実技です





皆さんに伝わったでしょうか





私も店頭の黒板POPを書いてみましたemoji02



他店との差別化、ジュエリーショップでは何ができるのでしょう?


ヤマトヤさんで買って良かったと言ってもらえるには顧客の方々を大事にしていくことでしょうか


ニュースレターや店頭、店内のPOPでお客様に近づいていくことがまず第1歩かなと

思った次第です


  


Posted by MFP工房 at 14:54Comments(0)POP

2016年05月16日

ヤマトヤさん講座準備

明日浜松のヤマトヤさんにPOP講座に伺います

その準備に追われていますemoji02







お声をかけていただいたこと、ありがたいです


6月は大きな企業さんのPOP講座のお話をいただきました


頑張らなくてはemoji02  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2016年05月15日

店舗回りに行くー青心苑さん

店舗回りに金曜日は行ってきました


中国整体院青心苑さんですhttp://seishin-en.zuisei.biz/faq.html



講座で書いた黒板です






店頭の黒板POP

講座を受けてから書き直したそうです





ディスプレイ小物も飾ってありました




主にネットからの問い合わせが多く、この黒板を見て来られる方もいらっしゃるそうですよ  


Posted by MFP工房 at 12:00Comments(0)POP