2016年10月14日

森田先生のレッスンin横浜

昨日は横浜の森田先生のレッスンに伺いました










萌える秋ですね

同じ花材でも活け方でこんなに違ってきます

ダリアが素敵

しかしお花の向きが難しいですね


レッスン後は作品展のディスプレイなどでアドバイスをいただきました


全くの和室を洋のお花で飾ることでどのように和の色から洋の色に変えられるか


難しいです(*_*)が頑張ります
  


Posted by MFP工房 at 02:46Comments(0)

2016年10月12日

ハンドタイドブーケー秋バージョンで


今日は気持ちの良い秋晴れでしたね


先日のカルチャー教室ではハンドタイドブーケの秋バージョンで製作しましたemoji02


カップ咲のバラがアプリコットオレンジのグラデーションになっていて可愛いのicon06



黄色のリコリスも珍しいですface22


ラッピングして完成ですface23




カルチャー教室ではこのところ生花のレッスンを励んでいますface15



やっとなんとか回復に向かっている今日この頃です

あまり無理しすぎないようにと言い聞かせて・・・


作品展の生花の壺は母の作品を使いたいと思っています
  


Posted by MFP工房 at 20:10Comments(0)

2016年10月10日

べーカリー『SOLASIDO(ソラシド)』さんのPOP

昨年三島市寿町に、ベーカリーのお店、『SOLA

SIDO(ソラシド)』さんがオープンしたと聞い

て、先日やっと行って来ました❣️







赤い屋根と雰囲気がぴったりです。

黒板POPも可愛い〜

パン屋さんはやっぱり手書きが似合いますよね


パンの写真は撮らないうちに食べてしまいましたが(; ̄O ̄)

すごく丁寧に作られていてパイ生地もサクサク❗️

おかずパンや甘いパンも種類が多く、迷ってしまいました。


厨房の中の方(多分オーナーさん⁈)が中から微笑

みながらお客さんに会釈していて、温かい感じのあ

ふれるお店でした





昨晩は8度6分の熱に見舞われ、今朝は落ち着いてき

たものの、靴下を履こうとしたら腰がギクッと❗️
(*_*)

ちょっと飛ばし過ぎな感のあるこの頃でしたので、

少し休養(; ̄O ̄)

元気な時は平気で飛ばしていてもガタッとなってか

ら健康のありがたみがわかるんですよね

早く良くなりますように…

  


Posted by MFP工房 at 12:30Comments(0)POP

2016年10月09日

今日は少し休まないと…

この一週間なんだか調子が悪く、騙し騙しきたものの今日は朝からダウン(*_*)

気の巡りが悪くなっていてあちこちに支障が出ている模様

この不順な天気、湿気が悪さをしているらしいです

カイロウノさんでゆっくり診てもらいました


やるコトはまだまだたくさんあるけれど、体をしっかり治して明日からまた頑張ろう

お天気も良さそうですしね(^^)

庭に青リンゴがなっていて(パパさんの受粉のおかげ)

時々風で落ちるリンゴを風太が毎日探しに行ってます

昨日は大きなリンゴをゲット❣️

絶対誰にも渡しません(*_*)

爽やかな甘みで美味しいリンゴ、風太のためのじゃないんだよ〜



  


Posted by MFP工房 at 15:54Comments(0)風太

2016年10月08日

作品展の作品が仕上がってきました❣️

今月末に楽寿園梅御殿で行う百花繚乱参加イベントの作品展の作品が仕上がってきました❣️

アーティフィシャルフラワーの作品です








まだ前日の生花の活け込みがありますが、(締めの勝負❗️ですね)
全体のディスプレイも考えていかなくてはなりません

あと半月余り、頑張っていきます

お時間ある方は是非ご覧下さい

10月29日、30日、楽寿園の梅御殿です

私はもちろん両日おりますよ(*^^*)




  


Posted by MFP工房 at 09:48Comments(0)

2016年10月07日

みしまの文化百花繚乱参加イベント MFP工房作品展準備



29、30日に行うみしまの文化百花繚乱参加イベント MFP工房作品展の準備が着々と進んでおります

生徒さんの作品が出来上がっていきます


会場のレイアウトなどまだまだこれから考えることが一杯です




  


Posted by MFP工房 at 01:17Comments(0)

2016年10月05日

ヤマトヤさんのディスプレイハロウィンバージョンに


イーラde1Fのジュエリーヤマトヤさんのディスプレイ

もうハロウィンバージョンになっていたのですが、ピンワークのドレスを白からワインレッドに

替えてきましたemoji02






これは後ろ姿








沼津イーラde1Fのジュエリーヤマトヤさんのディスプレイ、ご覧くださいねicon06



さて今夜は作品展の作品作り、大詰めですface15

  


Posted by MFP工房 at 12:00Comments(0)POP

2016年10月04日

化粧品メーカーさんのPOPがすごい!

8月のPOP講座にこのブログを見て参加してくださった化粧品メーカーのMさん

今日はその後店舗でのフォローアップに伺いました。






店内は写真を撮れず残念face25


この1ヶ月でPOPを付けてから売り上げの伸びがスゴーイらしいんですemoji02


今はPOPを書くのが楽しくて


素晴らしいです、Mさんemoji02


POPで売り上げが伸びたらこれはもう書くっきゃないface23



Mさんの担当するメーカーの化粧品売り場はたくさんの上手なPOPがついていましたよ~

私もすごくうれしいですface23

売り上げ貢献でコレ買っちゃいましたemoji01





SNSですごい人気らしいです


こうやってコツコツと積み重ねていく方、応援しますemoji02



というわけで

今月のPOPの勉強会のご案内です


10月17日(月) PM1:30~4:00

10月18日(火) PM6:30~9:00

場所:三島商工会議所4F会議室C

参加費: 2,500円(初めての方はテキスト代含み3,000円)

お申込み、お問い合わせは、 youko_t59@yahoo.co.jp

までお願いいたします。




実際Mさんもこのブログからお申込みいただいたんですよemoji01

継続は力なり!

ありがたいことです


今日の富士山

暑かったですが空気が澄み切っているのかスッキリ!



  


Posted by MFP工房 at 22:37Comments(0)POP

2016年10月01日

工務店さんのPOPはどこで使う?

今日からもう10月ですね
あっと言う間に1年が終わりそうで怖いです(*_*)


夏のPOP講座に参加してくださった鈴木工務店さん

http://www.szki.co.jp/


黒板などで手書きの訴求をされてました





23日のイベントに広く地元の方々も呼びたいとのこと

キットパスで入口を賑やかにして入りやすいイメージを作ります





結構安価で効果のある方法ではと思います(^o^)/

始めまでがとりかかりにくいのでちょっと書いてみました

担当の方もやってみます!とのこと

楽しくお客様を呼び込んで欲しいです

効果が楽しみですね(^o^)/






  


Posted by MFP工房 at 15:28Comments(0)POP