2017年07月18日
お花カルチャー募集締め切り迫っています‼️
お花カルチャー教室の締め切りが迫っています‼️

締め切りは7/29まで
お問い合わせ、お申し込みは

055-973-7000
静岡県総合健康センターまで
第2期はハロウィン、クリスマスとワクワクなイベントが盛りだくさんです!


締め切りは7/29まで
お問い合わせ、お申し込みは

055-973-7000
静岡県総合健康センターまで
第2期はハロウィン、クリスマスとワクワクなイベントが盛りだくさんです!

2017年07月17日
夏休み子供さん向けPOP講座のご案内
大社の杜のめたるの国さんのイベントに参加させていただきます!
初の子供さん向けPOP講座。
おやつを食べてそのPOPを書きます。
どうしておいしいの?
何と一緒ならおいしい?
誰に食べさせたい?
ただおいしいだけではない言葉を探し出します。
自由研究にもきっと役立つはず!
嬉しい水溶性チョークキットパス6色がお持ち帰りできます。
小学生、中学生、高校生も‼️
是非ご参加ください(^^)/

子供さん向け
日時 7/24(月)10時〜12時半
場所 大社の杜
参加費 1,800円
大人向け
日時 7/24 午後1時半〜4時
参加費 3,800円
https://timeline.line.me/post/_dayQhhdSobU0YYWehVOUT62R5nEtoAaP0QOCStc/1150007200202045977
初の子供さん向けPOP講座。
おやつを食べてそのPOPを書きます。
どうしておいしいの?
何と一緒ならおいしい?
誰に食べさせたい?
ただおいしいだけではない言葉を探し出します。
自由研究にもきっと役立つはず!
嬉しい水溶性チョークキットパス6色がお持ち帰りできます。
小学生、中学生、高校生も‼️
是非ご参加ください(^^)/

子供さん向け
日時 7/24(月)10時〜12時半
場所 大社の杜
参加費 1,800円
大人向け
日時 7/24 午後1時半〜4時
参加費 3,800円
https://timeline.line.me/post/_dayQhhdSobU0YYWehVOUT62R5nEtoAaP0QOCStc/1150007200202045977
タグ :大社の杜、めたるの国、POP講座
2017年07月16日
インフィオラータセミナー
横浜ディスプレイミュージアムにてインフィオラータの第1人者である藤川靖彦氏のセミナーを聞いて来ました
インフィオラータとは花絵
路上や壁面に生花を使って絵を作っていくのです
実践もありました


東京オリンピックに向けてのプロジェクトも考えられているようです
以前ディスプレイ講座で机を並べた熊手さんと久しぶりの再会
彼女は美容のサロン経営から設計までトータルのコンサルタントで大活躍されてます
大いに刺激を受けてきました
インフィオラータとは花絵
路上や壁面に生花を使って絵を作っていくのです
実践もありました


東京オリンピックに向けてのプロジェクトも考えられているようです
以前ディスプレイ講座で机を並べた熊手さんと久しぶりの再会
彼女は美容のサロン経営から設計までトータルのコンサルタントで大活躍されてます
大いに刺激を受けてきました
タグ :インフィオラータ、藤川靖彦氏
2017年07月15日
シャクヤクのブーケレッスン
昨日は場所を変えてのお花レッスンでした
シャクヤクのブーケ‼️
爽やかです

皆さん喜んでくださっていました
生徒さんたちと介護の話になり、随分話し込んでしまいました
だんだん介護の話が出てくる頃となりました
シャクヤクのブーケ‼️
爽やかです

皆さん喜んでくださっていました
生徒さんたちと介護の話になり、随分話し込んでしまいました
だんだん介護の話が出てくる頃となりました
2017年07月13日
7月お花レッスンのご案内です
毎日暑いですね
今日は雨が降るでしょうか
九州は未だ雨が心配です
遅くなりましたが今月のレッスンのご案内です。
先日花材屋さんで見つけ素敵でしたのでもう秋の装いです。
背の高い器(ブリキ製)にオーバルという楕円形にアレンジします。
とても素敵な仕上がりです。

日時 7/21
7/28(金)
6時半〜
場所 28日は清水町地域交流センター、
21日は清水町かカフェ&スペースほとりさん のどちらかで流動的にしてあります。
参加費 6,500円
ご参加の方は期日が迫って申し訳ないですが、17日までにご連絡よろしくお願いしますm(__)m
お問い合わせ、ご連絡は youko_t59@yahoo.co.jpまでお願いします

今日は雨が降るでしょうか
九州は未だ雨が心配です
遅くなりましたが今月のレッスンのご案内です。
先日花材屋さんで見つけ素敵でしたのでもう秋の装いです。
背の高い器(ブリキ製)にオーバルという楕円形にアレンジします。
とても素敵な仕上がりです。

日時 7/21
7/28(金)
6時半〜
場所 28日は清水町地域交流センター、
21日は清水町かカフェ&スペースほとりさん のどちらかで流動的にしてあります。
参加費 6,500円
ご参加の方は期日が迫って申し訳ないですが、17日までにご連絡よろしくお願いしますm(__)m
お問い合わせ、ご連絡は youko_t59@yahoo.co.jpまでお願いします

2017年07月12日
7月のPOPの勉強会ー野菜、モスバーガー
今夜の三島商工会議所の会議室をお借りして開催したPOP講座の様子です。
題材は専業農家さんのらっきょう漬を売り始めたというお知らせPOPです。
自宅の一角が売店になっているので道を通る人にお知らせするPOPと売店内のPOP。
手作りのらっきょう漬、食べたいですね‼️




初参加の方はモスバーガーの新商品をお伝えする黒板POPをコトをメインに書き直してみました!
実際の黒板はこの大きさの倍くらいあるので文字と余白の割合もずっと変わると思います。
食べてみたくなりますね、アジアンモスバーガー‼️

皆さんも思わず買いたくなる、お客様に寄り添うコトPOPを一緒に学びませんか?
毎月1回開催しています勉強会、7/24、8/21 昼の部1時半〜(大社の杜にて)、8/22 夜の部6時半〜(三島商工会議所)でPOPの勉強会を開催します。
ご希望の方はコメントかメールにお願いします。
youko_t59@yahoo.co.jp
開催日の1週間前が締め切りです。
題材は専業農家さんのらっきょう漬を売り始めたというお知らせPOPです。
自宅の一角が売店になっているので道を通る人にお知らせするPOPと売店内のPOP。
手作りのらっきょう漬、食べたいですね‼️




初参加の方はモスバーガーの新商品をお伝えする黒板POPをコトをメインに書き直してみました!
実際の黒板はこの大きさの倍くらいあるので文字と余白の割合もずっと変わると思います。
食べてみたくなりますね、アジアンモスバーガー‼️

皆さんも思わず買いたくなる、お客様に寄り添うコトPOPを一緒に学びませんか?
毎月1回開催しています勉強会、7/24、8/21 昼の部1時半〜(大社の杜にて)、8/22 夜の部6時半〜(三島商工会議所)でPOPの勉強会を開催します。
ご希望の方はコメントかメールにお願いします。
youko_t59@yahoo.co.jp
開催日の1週間前が締め切りです。
タグ :コトPOP、POPの勉強会
2017年07月11日
もう秋への準備
昨日はリボンアート講座から続いて娘の所に一泊し東京で資材を買いに行って来ました
東京は特に暑い
そしてどこも歩いて行かなければならない、アスファルトの照り返しに本当に参りました(@_@)
資材屋さんはもう秋の準備
ハロウィンなどのコーナーもできています

一年があっという間に過ぎてしまいます
ハロウィンの頃になると多分クリスマス、お正月の準備になり、ハロウィンを楽しむのを忘れてしまいます(@_@)
2017年07月10日
リボンアート講座に参加しました
今日はナガイ工房の永井先生のリボンアート講座に参加しました
リボンの扱い方、紙の扱い方など基本的なことから応用まで



秋のハロウィンの頃の作品や企画にも大いに役立ちそうです
リボンの扱い方、紙の扱い方など基本的なことから応用まで



秋のハロウィンの頃の作品や企画にも大いに役立ちそうです
タグ :リボンアート講座、ディスプレイ
2017年07月08日
ディスプレイ、POPを夏仕様に
連日暑いですね
お好み焼きのぼて福さん、とんかつのかつ銀さんのディスプレイ、POPを夏仕様にします
初夏の仕様にはなっていたのですが、お店の方からの要望があり変えます
お店の方からの要望ってすごいことですよね
それだけお店を愛しているということですから


皆さんもお店のディスプレイ、POPは夏仕様に変わっていますか?
もしどうやっていいのかわからなかったり、これでいいのかなと思ったらどうぞご相談くださいませ
youko_t59@yahoo.co.jp までどうぞ
お好み焼きのぼて福さん、とんかつのかつ銀さんのディスプレイ、POPを夏仕様にします
初夏の仕様にはなっていたのですが、お店の方からの要望があり変えます
お店の方からの要望ってすごいことですよね
それだけお店を愛しているということですから


皆さんもお店のディスプレイ、POPは夏仕様に変わっていますか?
もしどうやっていいのかわからなかったり、これでいいのかなと思ったらどうぞご相談くださいませ
youko_t59@yahoo.co.jp までどうぞ
タグ :夏のディスプレイ、POP
2017年07月07日
夏の投げ入れレッスン
九州は大雨とのこと、被害に遭われた方にお見舞い
申し上げます。
今日は七夕ですね。
織姫、彦星は会えるのでしょうか?
さて、昨日の投げ入れのレッスン。
オリエンタルユリ、スモークツリー、リューカデンドロを中心にエレムルスという初お目見えの花材も使いました。
ベアグラスで涼しげに!
この暑さは生花には辛いですが、生花でしか味わえない醍醐味があります。
足留めに工夫しながら皆さんのびのびと活けました。
#ユリ
#スモークツリー
#ベアグラス
#エレムルス
#投げ入れ
#涼しげに
#生花の醍醐味
申し上げます。
今日は七夕ですね。
織姫、彦星は会えるのでしょうか?
さて、昨日の投げ入れのレッスン。
オリエンタルユリ、スモークツリー、リューカデンドロを中心にエレムルスという初お目見えの花材も使いました。
ベアグラスで涼しげに!
この暑さは生花には辛いですが、生花でしか味わえない醍醐味があります。
足留めに工夫しながら皆さんのびのびと活けました。
#ユリ
#スモークツリー
#ベアグラス
#エレムルス
#投げ入れ
#涼しげに
#生花の醍醐味

タグ :夏の投げ入れ、生花レッスン