2018年03月08日
お花カルチャー教室のご案内チラシです!
いつもお花カルチャー教室の記事を載せている
静岡県総合健康センターでのカルチャー教室の
ご案内チラシが先日配布されました‼️
記事はこれ‼️

3/1のカルチャー教室の作品

お花を通してお友達ができたり、癒されたり皆さんとても楽しそうです
私にとっても貴重な時間
楽しい時間をご一緒しませんか
締め切りは3/20までです

静岡県総合健康センターでのカルチャー教室の
ご案内チラシが先日配布されました‼️
記事はこれ‼️

3/1のカルチャー教室の作品

お花を通してお友達ができたり、癒されたり皆さんとても楽しそうです
私にとっても貴重な時間
楽しい時間をご一緒しませんか
締め切りは3/20までです

2018年03月05日
3月のPOPの勉強会のご案内
3月になり春らしい日差しが入る日が増えてきました。
今日は春の嵐だったでしょうか。
今月のPOPの勉強会のご案内です。
昼の部は3/19(月)午後1時半~
夜の部は3/20(火)午後6時半~
場所は三島商工会議所4階会議室Cです。
題材のある方は事前にご連絡ください。
参加費は3,000円(資材代込み)です。
春に向けたちょっと役立つPOPの提案をお伝えしたいと思います。
勉強会に参加される方は資材準備の都合上10日までにご連絡お願いします。
先日行いました企業さまのPOPセミナーから今回昼の部に参加してくださる藤枝のお花屋さんの方がお見えになります。


前月の生徒さんの作品です。
継続されている方々なのでレベルが高いですが、最初から書けるわけではありません。
POPは数稽古です!
来月は4/16、17の予定です。
皆さまのご参加お待ちしております‼︎
ご連絡メールは講座参加の件と記してください
アドレス youko_t59@yahoo.co.jp
今日は春の嵐だったでしょうか。
今月のPOPの勉強会のご案内です。
昼の部は3/19(月)午後1時半~
夜の部は3/20(火)午後6時半~
場所は三島商工会議所4階会議室Cです。
題材のある方は事前にご連絡ください。
参加費は3,000円(資材代込み)です。
春に向けたちょっと役立つPOPの提案をお伝えしたいと思います。
勉強会に参加される方は資材準備の都合上10日までにご連絡お願いします。
先日行いました企業さまのPOPセミナーから今回昼の部に参加してくださる藤枝のお花屋さんの方がお見えになります。


前月の生徒さんの作品です。
継続されている方々なのでレベルが高いですが、最初から書けるわけではありません。
POPは数稽古です!
来月は4/16、17の予定です。
皆さまのご参加お待ちしております‼︎
ご連絡メールは講座参加の件と記してください
アドレス youko_t59@yahoo.co.jp
タグ :POPの勉強会、三島商工会議所
2018年03月04日
仙台銘菓「喜久福」のPOP
バレンタインデーにPOPのお仲間からいただいた
仙台銘菓「喜久福」
いただいたままでPOPを書いていなくて(@_@)
やっと書きました‼︎



おいしさ伝わったかなぁ〜
ネットで買えます!
冷凍で配達されます
是非ご賞味下さいませ〜
仙台銘菓「喜久福」
いただいたままでPOPを書いていなくて(@_@)
やっと書きました‼︎



おいしさ伝わったかなぁ〜
ネットで買えます!
冷凍で配達されます
是非ご賞味下さいませ〜
タグ :仙台銘菓、喜久福のPOP
2018年03月03日
はらこめやさんのお米のPOP
27日夜は三島商工会議所の会議室で行った月1のPOPの勉強会でした。
急に参加できなくなってしまった原さんからは題材をもらい、継続参加してくださっているKさんと2人。
はらこめやさんの「ゆめぴりか」のPOP、おいしいご飯の炊き方のボードPOP、桜のタペストリーに合わせたお弁当、オードブルのPOPを製作しました。(仕上がらない部分は自宅で)
立体造形の得意なKさんに急ぎボードにつけるお米ちゃんを作ってもらいました。
Kさんの書いたゆめぴりかのPOP、「特Aランクが離れない」の表現は唸ります!


昨日やっとお届けに行ってきました。
POPはやはりお店に貼って初めて生きる訳で、はらこめやさんの店内で力を発揮してもらえると嬉しいです

急に参加できなくなってしまった原さんからは題材をもらい、継続参加してくださっているKさんと2人。
はらこめやさんの「ゆめぴりか」のPOP、おいしいご飯の炊き方のボードPOP、桜のタペストリーに合わせたお弁当、オードブルのPOPを製作しました。(仕上がらない部分は自宅で)
立体造形の得意なKさんに急ぎボードにつけるお米ちゃんを作ってもらいました。
Kさんの書いたゆめぴりかのPOP、「特Aランクが離れない」の表現は唸ります!


昨日やっとお届けに行ってきました。
POPはやはりお店に貼って初めて生きる訳で、はらこめやさんの店内で力を発揮してもらえると嬉しいです

タグ :お米POP、ゆめぴりか
2018年03月03日
桜のボールブーケ
ご依頼いただいていたボールブーケが
お嫁入りしました
この時期に合わせて桜を入れさせていただいてます

どうぞ末永くお幸せに
毎回色々な形のブーケを作らせていただいています
新婦さまがブーケを持った時を想像しながら、
幸せのお手伝いはいつも楽しいです
お嫁入りしました
この時期に合わせて桜を入れさせていただいてます

どうぞ末永くお幸せに
毎回色々な形のブーケを作らせていただいています
新婦さまがブーケを持った時を想像しながら、
幸せのお手伝いはいつも楽しいです
タグ :ボールブーケ、桜
2018年03月02日
ひな祭りアレンジ第2弾ーカルチャー教室
昨日は健康センターでのお花カルチャー
教室でした。
風の強い1日でしたね。
ひな祭りをテーマに花桃を使ったアレンジです。
扇型になっています。
皆さん素敵に仕上がりました!
春のお花が可愛くて本当に愛おしいです。

ギザギザフリルのチューリップ、スカビオサ、フリージア、えんどう豆のつる、なんだかワクワクしますね^ ^
#ひな祭りアレンジ
#春のお花
#ワクワクする
#えんどう豆のつるが可愛くて
教室でした。
風の強い1日でしたね。
ひな祭りをテーマに花桃を使ったアレンジです。
扇型になっています。
皆さん素敵に仕上がりました!
春のお花が可愛くて本当に愛おしいです。

ギザギザフリルのチューリップ、スカビオサ、フリージア、えんどう豆のつる、なんだかワクワクしますね^ ^
#ひな祭りアレンジ
#春のお花
#ワクワクする
#えんどう豆のつるが可愛くて
2018年03月01日
ひな祭りレッスンーほとりさんにて
カフェ&スペースほとりさんでのレッスンの様子です
今日のお花レッスンは花桃を使って交差するアレンジ。
フワッとひな祭りのアレンジです。
コデマリ、姫ゼンマイ、ミモザ、リューココリネ、バラ、など
春のお花がみんな可愛くて愛おしい^_^

#春のお花アレンジ
#ミモザ
#花桃
#コデマリ
#ひな祭り
#MFP工房
今日のお花レッスンは花桃を使って交差するアレンジ。
フワッとひな祭りのアレンジです。
コデマリ、姫ゼンマイ、ミモザ、リューココリネ、バラ、など
春のお花がみんな可愛くて愛おしい^_^

#春のお花アレンジ
#ミモザ
#花桃
#コデマリ
#ひな祭り
#MFP工房