2018年08月06日

リボン大好き展へ

土曜日のPOPの勉強会のあとは仲間たちと神楽坂で開催されているラッピングデザイナーの永井先生の「リボン大好き展」へ行ってきました。

お花でもリボンは多く使うのですが、立体的に見せるリボンの使い方やディスプレイとしてのリボンの使い方など多くを見せていただきました。

リボンの可能性は無限大です。




  


Posted by MFP工房 at 16:45Comments(0)日々のこと

2018年08月06日

東京コトPOP勉強会その3

土曜日の東京の山口先生主催のPOPの勉強会。

題材3つ目、4つ目は“ヘルスロード”さんの「純粋ライチハチミツ」とやおきんさんの“うまい棒レモンスカッシュ味”。

火入れしていない生の天然ハチミツ。体調を整える効果もあるということで、この夏のバテ気味な方へプレゼントしてはいかがでしょう!





うまい棒レモンスカッシュ味は自分の講座や高校生向け講座でも書いたので、事前に講座での生徒さんの作品も持って行ってやおきんさんに渡してきましたよ!





うまい棒を自分の講座の題材にしようと決めたのもこの勉強会がきっかけです。
色々な部分で情報提供をいただいてます!  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2018年08月05日

ベーグルカンパニーさんのPOPー東京コトPOP勉強会

作日の東京のPOPの勉強会。題材2つ目は川崎にある“ベーグルカンパニー”さんの「ダブルチョコ」

チョコ好きの私にはたまらない題材!
フランス産ヴァローナのココアを生地にミルクチョコも巻き込んであるそう。
甘すぎず、でも中にチョコがザクザク。
温めたらとろ〜っと美味しそう\(^-^)/
つい力が入ってしまいました。キットパスで書いてます。






後でベーグルカンパニーの茶野さんともお話ができて、POPも喜んでいただき嬉しい限り
この勉強会に参加しなかったら出会わないであろうお店の方との繋がりもこの勉強会の醍醐味です。

ベーグルカンパニーさんにも行ってみたいなぁ^_^  


Posted by MFP工房 at 18:00Comments(0)POP

2018年08月05日

POPの勉強会ー銀座へ「こと丸」

昨日は猛暑の中、東京へ山口先生主催のPOPの勉強会に行ってきました!
ネーミングを考えたり、試食、4つの課題をこなすというなかなかハードな内容でありましたが、楽しく参加させていただきました。

題材1つ目は“凹凸ことのは舎”さんの「こと丸」のネーミングをグループで決め、POP書き。
カプセルに入ったガチャガチャもあるそうで楽しそう\(^-^)/
1円玉くらいの大きさです。









好きなアイドルの一文字と自分の名前の一文字を合わせてチャームにとか、自分の未来を占う一文字をガチャガチャに託すとか、まだまだこれから売れそうな予感\(^-^)/

それにこの文字、絹地に友禅染で染め抜いてあるというこだわりに驚きです‼️

これからの商品をどんなターゲットで売れるか、どんな売り方があるかなど、皆で考えたり話し合ったりできるのもこの勉強会の醍醐味です。

ちなみに私がガチャガチャからもらったこと丸は「笑」
笑いが足りないのか、もっと笑いを追求するのか、お告げを真摯に受け止めて生活します。  


Posted by MFP工房 at 15:16Comments(0)POP

2018年08月04日

酷暑の中、東京へ

今日はPOPの勉強会で東京へ向かってます!

朝からもう暑い

東京はどんな風か考えるとゾッとしますが

久しぶりに会う仲間、新しい題材に

ワクワクしながら

行ってきまーす!






先日遅ればせながらの娘たちからの母の日の
プレゼント

kanana project のリュックです\(^-^)/

メチャメチャポケットが多い作り

便利そうです



今日も一日良い日でありますように
  


Posted by MFP工房 at 09:04Comments(0)POP

2018年08月02日

生花のアレンジをアートフラワーで再現

あっという間に8月です
この暑さはいつまで続くのでしょう

先日の台風で被害に遭われた方々の体調が心配です
早く復興へ向かって欲しいですね



火曜のレッスンは夏の暑さに耐えかねてアーティフィシャルフラワーのアレンジ。
以前生花を使った植生的なアレンジ(2枚め写真)をアーティフィシャルフラワーで再現しました。







皆さんまるであの時の生花のようだとビックリしていました!
暑くてもお部屋で楽しめますね^_^



生花の写真




#アーティフィシャルフラワーレッスン
#植生的デザイン
#まるで生花のような
#夏でも楽しめる
#インテリアフラワー
  


Posted by MFP工房 at 01:44Comments(0)