2018年09月16日

作品展準備ーブーケ

まだ花材を見るためザッと束ねただけですが






ブーケの材料を義母さまである生徒さんに確認して

いただきました。


これからスパイラルに組んでいきます!  


Posted by MFP工房 at 01:07Comments(0)

2018年09月14日

資材を買いに品川へ

連日の買い出しです





今日は品川のアスカ商会さんのショールームに行ってきました


お花の資材が色別に分けられていて選びやすかったです

またお邪魔します


これでやっと作品展の資材準備ができたかな



帰りの新幹線はメチャ混みで何故?と思ったら
明日から連休でしたね  


Posted by MFP工房 at 20:17Comments(0)

2018年09月13日

横浜レッスンでの気づき

横浜の森田先生のレッスンでした


お花は用意していただき、そこからイメージを膨らませ、どんな場面でどんな人に対して作るのか、ストーリーを考えてから活けていきました


秋の訪れ
ー大きなロビーでお客様に初秋のベルベットの世界を感じてもらうー


最初に活けたのはこんな感じ






そして先生にベルベットの世界を強調するためにとアドバイスいただいて









なるほど!
違ってきますよね

下のデンファレが強調されてきます

積み重ねて積み重ねて満足のいける作品が
できてくるといいなと思います



  


Posted by MFP工房 at 19:50Comments(0)

2018年09月13日

久しぶりの再会ーイルガルボ

昨夜はお友達と久しぶりの再会でした


お友達は以前横浜に半年くらいディスプレイを勉強しに行っていた時、そのスクールでお友達になった
熊手えりさんです

彼女は横浜に住み、建築士であり、大手の美容界で手腕を発揮し、そこを土台にエステ開業のためのコンサル、店舗の設計施工までプロデュースされています


年齢は私より随分下で若いのですが、時々連絡いただいたり、昨日は静岡でお仕事だったので「帰りに
会えますかー?」とメールをいただきました


彼女から学ぶことはとても多いのですが、仕事をやる上で最後はやはり人と人の繋がりだからそこは大事にしないといけないと思うと言ってました


楽しい時間はイルガルボさんで
美味しいイタリアンと共に





三島市芝本町5-5小出ビル1F


さて今日はお花のレッスンで横浜の森田先生のお宅に向かっています

作品展のお花の準備は明日までかかりそうです


  


Posted by MFP工房 at 09:45Comments(0)日々のこと

2018年09月11日

月イチPOPの勉強会ーお米屋さん

今晩の三島商工会議所での月イチPOPの勉強会ははらこめやさんのお米のプライスカード、敬老の日のオードブルのPOPを書きました。










原さんは商工会議所主催の講座から月イチPOPの勉強会に継続参加してくださってます。
POPを書くことでオードブルの注文も増えたそうです。

POPをFacebookに投稿したことで知らないお客様から「これがFacebookに出ていたPOPですねー」と言われたこともあるそうです。


そんなことを9/27、10/4の講座で登壇して話していただこうと思っています。
継続することは大事ですよね!

#はらこめや
#コトPOP
#オードブルPOP
#継続は大事  


Posted by MFP工房 at 23:55Comments(0)POP

2018年09月10日

月イチPOPの勉強会ーお花&ファミマのPOP

POPの勉強会を主催している土屋です。

今日の三島商工会議所の会議室で行なったPOPの勉強会の作品です。

ホームセンターお花部門の方はなんと!藤枝からお見えでした。(最後の仕上げをしていて写真撮り忘れ(@_@))
写真は私の作品です。

セイムチューリップって知ってますか?
同じ時期に同じ草丈で育つチューリップなんです。
寄せ植えにすると長く楽しめますね。





ファミマのファミチキ引き換え券の引き渡しも17日までです!
揚げ物ケースやレジ周りなどあちこちに貼るように書かれました。
お二人はオーナーさんも異なる違う店舗のスタッフさんです。














お店のディスプレイに使えるハロウィンのガーランド(自分で切り抜き)も付いています!





色々な店舗の方が見えるとお互いにとても刺激になるという声を聞きました。
書いたPOPはお持ち帰りいただき、すぐに使えます。
明日は夜の部、まだ参加できます!


POPは奥深いです!
是非月イチPOPの勉強会へ、いかがですか?
来月は10/15(昼の部)10/16(夜の部)です。

#セイムチューリップPOP
#ファミマPOP
#コトPOP
#三島商工会議所
#月イチPOPの勉強会  


Posted by MFP工房 at 22:59Comments(0)POP

2018年09月10日

POPの勉強会準備

明日行うPOPの勉強会の準備です

ハロウィンのガーランド





明日は藤枝からも来てくださいます

コンビニの方々もいらっしゃる予定です


少人数ですので細かくアドバイスができると思います

毎月イチPOPの勉強会、あなたのお店も貴社もいかがでしょうか

POPに対する考え方がガラリと変わりますよ!

三島商工会議所の会議室で行なっています

ガーランドの出来上がりはこんな感じ








お問い合わせは、MFP工房
mai:youko_t59@yahoo.co.jp

是非お問い合わせください!
  


Posted by MFP工房 at 00:08Comments(0)POP

2018年09月08日

花材を買いに東京へ


作品展の花材を買いに東京まで来ました!

高速バスで行ったのですが

なんと!大井松田の前で事故渋滞((((;゚Д゚)))))))

1時間遅れで到着しました。

高速バスは用賀パーキングエリアで降りるのがおススメです!

バスは安くて良いのですが、時間に限りのある時はおススメできません。
今日みたいなことがあるのでね

バスの席の近くに結婚式の招待状を持っている方と黒の喪服を着ている方がそれぞれいらっしゃいました

間に合ったかしら...


そんな訳で足を棒にして歩き回りましたが、全部は買いきれず(@_@)

またの出直しです

注文するものもあり、今日行って良かったです



  


Posted by MFP工房 at 19:14Comments(0)

2018年09月07日

壁掛けライト

作品展のクリスマスのコーナーに掛けたら素敵

なのではないかと、ネットで見つけた壁掛けライト

を作ってみています







100均材料も侮れない

お花を除いたらボタン電池が一番高い!


大人可愛さが大事
  


Posted by MFP工房 at 23:38Comments(0)

2018年09月06日

久しぶりの生花レッスン

久しぶりのカルチャー生花レッスンでした。
スプレイシェイプ、花束を寝かしたようなスタイルです。
皆さん復習なのであまり声をかけないようにしていましたら、割にサクサク活けてました。
素晴らしい!






ミニケイトウが入るはずでしたが、先日の台風で飛行機が飛ばず、山口の生産者さんから届きませんでした。
生花を扱う生産者さんも大変なことと思います。

自然災害が多い昨今、今日もお花を活けることができたことに感謝です。
そして被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

#お花カルチャー教室
#スプレイシェイプ
#作品展に向けて
#静岡県総合健康センター  


Posted by MFP工房 at 23:57Comments(0)