2021年12月14日

ありがとうございました。昨日の誕生日のメッセージ

昨日の誕生日によせてー

誕生日のメッセージをたくさんいただきありがとうございました。プレゼントも‼️
近くに住む娘たちがケーキを買ってお祝いしてくれました。
本当に多くの方々に支えられているなと感謝の気持ちで一杯です。

昨日は再度の打ち合わせやご依頼のアレンジメント制作などでバタバタしておりました。ひとりランチも楽しみました。









日本理化学工業の故大山会長が禅僧から聴いた「人間の究極の四つの幸せ」とは、

人に愛されること
人に褒められること
人の役に立つこと
人から必要とされること

褒められて、役に立って必要とされることは働くことでのみ得られると記してられます。

仕事をしていく上でこのことはいつも心に留めてます。
どんな小さなことでも人の役にたてて喜ばれたらやっぱりもっと続けようと思いますもんね。

常に自分ができる唯一無二のものを求めて。
午後から富士まで行ってきます。プレゼン上手くいくといいなぁ。

風太15才。足腰が弱ってふらつくことが多く目も耳も少しづつ衰えていますが、頑張ってます。
柴犬特有の孤高な気高さに勇気をもらうことも多々あります。





昨日はNHK「鶴瓶の家族に乾杯!」で三島が特集され、それをFacebookやLINEの遠くの友人達から教えてもらったり。
なかなか会えなくても繋がっているな、ありがたいなと思う誕生日翌日です。  


Posted by MFP工房 at 18:11Comments(0)日々のこと

2021年12月10日

紅白カブ 桃富士、雪富士のPOPーJA富士市さま

JA富士市さまからご依頼の紅白カブ「桃富士」「雪富士」のPOPとレシピです。
来春には富士ブランドになります!

12/12(日)第一テレビ「ごちそうカントリー」AM11:40〜で特集されます。

https://www.tv-sdt.co.jp/smp/f/gochisou/archive/

POPも紹介していただけるようでありがたいです。
クリスマス、お正月に向けてお家で楽しむパーティやお祝いの席でどんどん食べてもらえるといいなと思います。
とにかく甘ーいカブ‼️
今までのカブの概念を覆す美味しさです。
まずは生で一口食べてみてください。
手でむけるところも大きなポイント❣️











買った方へのレシピ





扱っている店舗は、エスポット富士店、松岡店、富士南店マックスバリュ富士南店。
産直市は大渕ふる里村、田子っこ産直市です。

売り場でコトPOPが活躍してくれることを願っています。





#JA富士市
#紅白カブ
#桃富士雪富士
#甘いカブ
#どんな料理も合う
#これからの時期に活躍
#コトPOP
#レシピ
#ごちそうカントリー
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 04:59Comments(0)POP

2021年12月07日

クリスマスリース&スワッグ、アレンジメントレッスン終了

クリスマスリース&スワッグのワークショップ、アレンジメントレッスンが終了しました。
多くの方にご参加いただきありがとうございました。
色々な繋がりもできて喜んでいただけて嬉しいです。





























クリスマスアレンジメントレッスンはカルチャー教室があと1回。
お正月にシフトしていきます。

グリーンの香りに包まれて、素敵なクリスマスをお過ごしください。

#クリスマスリース
#クリスマススワッグワークショップ
#クリスマスアレンジメントレッスン
#グリーンの香りに包まれて
#喜んでいただけて良かった
#また来年も
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 03:57Comments(0)

2021年12月04日

クリスマスリース、スワッグのワークショップ④

今日もカフェ&スペースほとりさんでのクリスマスリース、スワッグのワークショップでした。

毎年この時期に参加してくださる方々と楽しいひとときを過ごすことができました。
出来上がった作品を見て皆さんで「素敵‼️いいですねー」と褒め称えて拍手したり。
雰囲気もさらに盛り上がります*\(^o^)/*
これって大切ですね!









来年もレベルアップして臨みますので、またご一緒できますように。

写真も撮っていただきありがとうございました。  


Posted by MFP工房 at 02:27Comments(0)

2021年12月03日

カルチャー教室でのクリスマススワッグ③

昨日のお花カルチャー教室のクリスマススワッグです。

リボンやオーナメントの違いで雰囲気が変わりますね。

前日に花材の買い足しに行った花屋さんでたまたま見かけたグレビレア。
葉の色が表がグリーン、裏が茶色。
最近ドライでよく使われるのですが、すごく勢いのある枝で思わず購入。
今日の作品に使われています。





静岡県総合健康センターの受付用にもこのスワッグの小さい版を作りました。
(多分飾ってあると思う。)
行かれた方はご覧になってくださいね。

#静岡県総合健康センターカルチャー教室
#お花カルチャー教室
#生モミのクリスマススワッグ
#リボンの印象
#グレビレア
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 02:44Comments(0)

2021年12月01日

クリスマスアレンジーシックな佇まい

今日はほとりさんでの月イチのフレッシュフラワーラグジュアリーコース。

12月に入り、クリスマスのアレンジです。
コチアを森の木々に見立ててクリスマスを迎える森の様子をアレンジするというテーマで。





薄いピンクとホワイト、グレー、グリーンの濃淡でホワイトクリスマスをイメージ。

花材がとても多かったので皆さん悪戦苦闘しながらも出来上がりに大満足‼️
続けてくださる生徒さんがいるから私も教室を続けることができることに感謝です。

教室を継続できることは当たり前のことではないのだなとつくづく思う今日この頃です。

#フレッシュフラワーレッスン
#クリスマスアレンジ
#ホワイトクリスマス
#コチア
#シルバーブルニア
#クリスマスならではの花材
#mfp工房   


Posted by MFP工房 at 19:19Comments(0)