2022年03月11日
父の命日に想う

10日は父の命日でした
もう20年
あっという間でした
ずっと最後まで気にかけてもらっていたなぁと
今もまだだろうけど
墓前に感謝の気持ちともう少し見守っていてねと
11日は東日本大震災から11年
遠くにいるけどいつも心に留め置いています
そして今の情勢も心痛むことばかり
どうぞ心穏やかに過ごせる日が早く訪れますようにと祈ります
2022年03月09日
うまいもの展
イトーヨーカドー三島店にて14日まで、「富士山周辺うまいもの展」を開催してます。
マルシェでご一緒したpoco a pocoさんのレモンケーキ、いちごのグラノーラ、POPで繋がりのある伊東駅構内の祇園さんの稲荷寿司、最後の2つをゲット‼️
私お稲荷さん好きなんです。


近くで繋がりのあるお店の“うまいもの”を買えるのは嬉しい*\(^o^)/*
あっ!友人おすすめの武井牧場さんのも買えば良かった!
味わっていただきます❣️
追って
このお稲荷さんの揚げは1時間半も煮ているいるそうです。揚げが厚くて味がしみしみです。
懐かしい駅弁の味でした。
マルシェでご一緒したpoco a pocoさんのレモンケーキ、いちごのグラノーラ、POPで繋がりのある伊東駅構内の祇園さんの稲荷寿司、最後の2つをゲット‼️
私お稲荷さん好きなんです。


近くで繋がりのあるお店の“うまいもの”を買えるのは嬉しい*\(^o^)/*
あっ!友人おすすめの武井牧場さんのも買えば良かった!
味わっていただきます❣️
追って
このお稲荷さんの揚げは1時間半も煮ているいるそうです。揚げが厚くて味がしみしみです。
懐かしい駅弁の味でした。
2022年03月08日
ミモザの日
今日はミモザの日

国際女性デーだそうです。
寒い2月くらいから花をつけ3月に満開になるミモザは儚げだけど、力強さも感じます

ミモザのドライフラワーリース、スワッグ
実は作成したものが手元にたくさんあります。
どちらかお店で販売してくださる方、個人で欲しい方がいらしたらご連絡下さい。
黄色はパワーをもらえますよ!
mail:mfpstudio2009@gmail.com

国際女性デーだそうです。
寒い2月くらいから花をつけ3月に満開になるミモザは儚げだけど、力強さも感じます

ミモザのドライフラワーリース、スワッグ
実は作成したものが手元にたくさんあります。
どちらかお店で販売してくださる方、個人で欲しい方がいらしたらご連絡下さい。
黄色はパワーをもらえますよ!
mail:mfpstudio2009@gmail.com
タグ :ミモザの日
2022年03月07日
お花のプレゼントラッピング
生徒さんの作ったカゴのアレンジ。
退職する方へのプレゼント用にラッピングしました。
きっと喜んでいただけることと思います。

卒業、退職…3月は別れの季節でもありますね。
アーティフィシャルフラワーで気持ちのこもったプレゼントはいかがですか。
生花の風合いで作られたお手入れのいらないアーティフィシャルフラワーは今人気です❣️
ご予算に合わせてお好みの色合いで制作いたします。
メールにてお早めにご連絡ください。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#アーティフィシャルフラワー
#プレゼントに
#インテリアフラワーに
#店舗ディスプレイに
#ご予算により制作いたします
#mfp工房
退職する方へのプレゼント用にラッピングしました。
きっと喜んでいただけることと思います。

卒業、退職…3月は別れの季節でもありますね。
アーティフィシャルフラワーで気持ちのこもったプレゼントはいかがですか。
生花の風合いで作られたお手入れのいらないアーティフィシャルフラワーは今人気です❣️
ご予算に合わせてお好みの色合いで制作いたします。
メールにてお早めにご連絡ください。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
#アーティフィシャルフラワー
#プレゼントに
#インテリアフラワーに
#店舗ディスプレイに
#ご予算により制作いたします
#mfp工房
2022年03月06日
春のアーティフィシャルフラワーレッスン
昨日のアーティフィシャルフラワーアレンジのレッスン作品です。
前回のカゴアレンジが好評で今回も!
動きのある春らしいアレンジ。
ゼンマイが可愛い
お一人は退職する方へのプレゼントにされるそうです。

桜の壁掛けもまさに今飾っていただきたい華やかなアレンジです。
焼杉の板に付けてあります。
しばらくお会いしていなかった方々と久しぶりの再会。
制約の多い日々の中で、少しでもホッとできる場になったら嬉しいです。
穏やかな日々が来るのが待たれます。
今週は春のお花をテーマで生花、アーティフィシャルフラワーのレッスンが続き、気持ちもアップしました。
皆さんもどうぞ少しでも穏やかな気持ちになれましたら幸いです。
#アーティフィシャルフラワーレッスン
#春のカゴアレンジ
#桜の壁掛け
#春を呼び込む
#インテリアフラワー
#プレゼントに
#店舗ディスプレイに
#お花で気持ちを穏やかに
#mfp工房
前回のカゴアレンジが好評で今回も!
動きのある春らしいアレンジ。
ゼンマイが可愛い
お一人は退職する方へのプレゼントにされるそうです。

桜の壁掛けもまさに今飾っていただきたい華やかなアレンジです。
焼杉の板に付けてあります。
しばらくお会いしていなかった方々と久しぶりの再会。
制約の多い日々の中で、少しでもホッとできる場になったら嬉しいです。
穏やかな日々が来るのが待たれます。
今週は春のお花をテーマで生花、アーティフィシャルフラワーのレッスンが続き、気持ちもアップしました。
皆さんもどうぞ少しでも穏やかな気持ちになれましたら幸いです。
#アーティフィシャルフラワーレッスン
#春のカゴアレンジ
#桜の壁掛け
#春を呼び込む
#インテリアフラワー
#プレゼントに
#店舗ディスプレイに
#お花で気持ちを穏やかに
#mfp工房
2022年03月05日
春の花材でオーバルスタイルレッスン

水曜日のほとりさんでの生花ラグジュアリーコースレッスン。
春のお花をふんだんに使ってオーバルスタイル。
ビクトリアン王朝の頃に好まれた楕円形を形作るゴージャスなアレンジです。
主役となるお花を生かすマスアレンジメント。


何度やっても満足にできることがなくって、と生徒さん。
終わる頃には皆さん口々に「春が来ましたね!」
カフェ&スペースほとりさんで毎月最終水曜日午後から少人数で開催しています。
花材をふんだんに使ってまさにラグジュアリーなレッスンです❣️

初心者の方には初めからお伝えします。
ご興味のある方はメールでお問い合わせくださいね。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
穏やかな日々がどうぞ1日でも早く取り戻せますようにと願いながら。
#生花ラグジュアリーコース
#カフェ&スペースほとり
#花材をふんだんに使って
#オーバルスタイル
#春が来た
#mfp工房
2022年03月04日
ひな祭りのアレンジーカルチャー教室
どうしてもスマホからしずおかブログに昨日は入れず今日になってしまいました。
今日のカルチャー教室の作品です。
ちょうどひな祭りと重なり、花桃を使って扇型を作るファンスタイル。
桃が咲いてくれることを願って。

先日見本市で調達した地紋入りのピンクのラッピングペーパーを敷いてお雛様仕様に。
お花を見て春が来たなぁと思います。
窓を開けたままでもレッスンできるくらい日差しも暖かくなりました。
帰りに見た富士山は雲に隠れています。
穏やかなな日々が待たれます。
#ひな祭りのフラワーアレンジ
#お花カルチャー教室
#静岡県総合健康センター
#春の柔らかな陽射し
#お花が春を運ぶ
#mfp工房
今日のカルチャー教室の作品です。
ちょうどひな祭りと重なり、花桃を使って扇型を作るファンスタイル。
桃が咲いてくれることを願って。

先日見本市で調達した地紋入りのピンクのラッピングペーパーを敷いてお雛様仕様に。
お花を見て春が来たなぁと思います。
窓を開けたままでもレッスンできるくらい日差しも暖かくなりました。
帰りに見た富士山は雲に隠れています。
穏やかなな日々が待たれます。
#ひな祭りのフラワーアレンジ
#お花カルチャー教室
#静岡県総合健康センター
#春の柔らかな陽射し
#お花が春を運ぶ
#mfp工房
2022年03月01日
結婚記念日

昨日は結婚記念日。
もう親元にいた時より随分長く一緒にいるなぁと。
山あり谷ありの道のりでしたが、
ゆっくりと2人でスイーツを食べたりできる日が
やっと訪れたかな。
ありがとう。
そしてこれからも穏やかな日を!
昨夜はカーロさんでイタリアン、満喫しました!
ご馳走さまでした。