2022年03月23日
春がやってくること
我が家の庭や遊歩道にも春がやってきてました!

ヤマザクラ

庭の草木
段々介護の状態の風太は昼間はよく寝てます
夜起きて活動的
15才7ヶ月


あちこちトイレ状態になっちゃうから
朝から掃除で大変!
そして家族が昨日検査入院
もう私もいっぱいいっぱいな感じだけど
「神様は乗り越えられない試練は与えない」と
先日テレビでレーサーの森くんがSMAPの中居くんから送られたメールにあったと
「涙が出ますよね」と言っていた
森くんはレース中に生死をさまようくらいの大怪我をして
今復帰に向けて頑張っている
色々な場所で踏ん張ってる人がたくさんいる
今日こそたまっているお仕事を片付けよう
我が家にも本当の意味で早く春がやってくることを願っている

ヤマザクラ

庭の草木
段々介護の状態の風太は昼間はよく寝てます
夜起きて活動的
15才7ヶ月


あちこちトイレ状態になっちゃうから
朝から掃除で大変!
そして家族が昨日検査入院
もう私もいっぱいいっぱいな感じだけど
「神様は乗り越えられない試練は与えない」と
先日テレビでレーサーの森くんがSMAPの中居くんから送られたメールにあったと
「涙が出ますよね」と言っていた
森くんはレース中に生死をさまようくらいの大怪我をして
今復帰に向けて頑張っている
色々な場所で踏ん張ってる人がたくさんいる
今日こそたまっているお仕事を片付けよう
我が家にも本当の意味で早く春がやってくることを願っている
2022年03月15日
ふわっふわの幸せ
今日は頑張った自分へのご褒美。
リコッタチーズのパンケーキ*\(^o^)/*

もう、ふわふわすぎて卵焼きの感もあり。
おひとりさま時間は楽しんで。
作日見たショッピングセンター外構のミモザ。
今まさに満開❣️
こちらもふわっふわ。
ふわふわは幸せを呼ぶ!
きっと上手くいく、と自分に言い聞かせて。
#幸せのふわふわ
#リコッタチーズのパンケーキ
#満開のミモザ
#きっと上手くいく
#mfp工房
リコッタチーズのパンケーキ*\(^o^)/*

もう、ふわふわすぎて卵焼きの感もあり。
おひとりさま時間は楽しんで。
作日見たショッピングセンター外構のミモザ。
今まさに満開❣️
こちらもふわっふわ。
ふわふわは幸せを呼ぶ!
きっと上手くいく、と自分に言い聞かせて。
#幸せのふわふわ
#リコッタチーズのパンケーキ
#満開のミモザ
#きっと上手くいく
#mfp工房
2022年03月15日
ミモザ満開


近くのショッピングセンターにて
ミモザがこんなに満開❣️
一枝がこれだけ伸び伸びで綺麗にモフモフなのは初めて見た
ミモザのスワッグを作るワークショップやったら
何人のお客様に楽しんでもらえるかしら…
なあんて考えながら明日の準備
2022年03月11日
父の命日に想う

10日は父の命日でした
もう20年
あっという間でした
ずっと最後まで気にかけてもらっていたなぁと
今もまだだろうけど
墓前に感謝の気持ちともう少し見守っていてねと
11日は東日本大震災から11年
遠くにいるけどいつも心に留め置いています
そして今の情勢も心痛むことばかり
どうぞ心穏やかに過ごせる日が早く訪れますようにと祈ります
2022年03月09日
うまいもの展
イトーヨーカドー三島店にて14日まで、「富士山周辺うまいもの展」を開催してます。
マルシェでご一緒したpoco a pocoさんのレモンケーキ、いちごのグラノーラ、POPで繋がりのある伊東駅構内の祇園さんの稲荷寿司、最後の2つをゲット‼️
私お稲荷さん好きなんです。


近くで繋がりのあるお店の“うまいもの”を買えるのは嬉しい*\(^o^)/*
あっ!友人おすすめの武井牧場さんのも買えば良かった!
味わっていただきます❣️
追って
このお稲荷さんの揚げは1時間半も煮ているいるそうです。揚げが厚くて味がしみしみです。
懐かしい駅弁の味でした。
マルシェでご一緒したpoco a pocoさんのレモンケーキ、いちごのグラノーラ、POPで繋がりのある伊東駅構内の祇園さんの稲荷寿司、最後の2つをゲット‼️
私お稲荷さん好きなんです。


近くで繋がりのあるお店の“うまいもの”を買えるのは嬉しい*\(^o^)/*
あっ!友人おすすめの武井牧場さんのも買えば良かった!
味わっていただきます❣️
追って
このお稲荷さんの揚げは1時間半も煮ているいるそうです。揚げが厚くて味がしみしみです。
懐かしい駅弁の味でした。
2022年03月01日
結婚記念日

昨日は結婚記念日。
もう親元にいた時より随分長く一緒にいるなぁと。
山あり谷ありの道のりでしたが、
ゆっくりと2人でスイーツを食べたりできる日が
やっと訪れたかな。
ありがとう。
そしてこれからも穏やかな日を!
昨夜はカーロさんでイタリアン、満喫しました!
ご馳走さまでした。
2022年02月24日
芽キャベツの成り立ち
芽キャベツってどんな風にできるか知ってます?


JAに売っていたので購入‼️
びっくりしました。
ネットからの写真

一つ一つ分かれた形でしか見たことのない芽キャベツ。
実はこんな風になっていました。
今日の打ち合わせはびっくりすることや
色々なご縁を感じました。
一方向だけでなく多方面から物事を見ることは大切なんだと強く感じます。
全てのことに通じることですね


JAに売っていたので購入‼️
びっくりしました。
ネットからの写真

一つ一つ分かれた形でしか見たことのない芽キャベツ。
実はこんな風になっていました。
今日の打ち合わせはびっくりすることや
色々なご縁を感じました。
一方向だけでなく多方面から物事を見ることは大切なんだと強く感じます。
全てのことに通じることですね
2022年01月16日
ガトゥードゥママンさんへー長泉町
お友達からのご紹介で12月に長泉町にオープンしたGateaux de Maman「ガトゥードゥママン」さんへ。

入り口には大きなヤマモモの木があります。
手作りの優しさが沁みるスコーンでした。
(写真はいちぢくのスコーン)
ラッピング等のアドバイスでお声がけいただき、お力になれますよう頑張ります!
#ガトゥードゥママン
#スコーンと焼き菓子
#水曜日土曜日営業
#目印は大きなヤマモモの木
#長泉町

入り口には大きなヤマモモの木があります。
手作りの優しさが沁みるスコーンでした。
(写真はいちぢくのスコーン)
ラッピング等のアドバイスでお声がけいただき、お力になれますよう頑張ります!
#ガトゥードゥママン
#スコーンと焼き菓子
#水曜日土曜日営業
#目印は大きなヤマモモの木
#長泉町
2022年01月13日
母の命日に
寒い1日でした。
今日は母の18回目の命日。
病院に通い詰めていた日々はこんなに寒さを感じていなかった。
お寺の蝋梅が満開に咲いていました。
気持ちを上向きにするためネットで見た100均で売っているリメイクシートを探しに。
びっくり‼️
あのマスキングテープのmt、カモ井加工紙で作っている‼️
ウィリアムモリス柄のシート!
27x94.4cmで300円(税別)です

ちょっと加工してマルシェで使います。
今日は母の18回目の命日。
病院に通い詰めていた日々はこんなに寒さを感じていなかった。
お寺の蝋梅が満開に咲いていました。
気持ちを上向きにするためネットで見た100均で売っているリメイクシートを探しに。
びっくり‼️
あのマスキングテープのmt、カモ井加工紙で作っている‼️
ウィリアムモリス柄のシート!
27x94.4cmで300円(税別)です

ちょっと加工してマルシェで使います。
2022年01月09日
「鎌倉殿の13人」で盛り上がる伊豆の国市
今日から始まる大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。
お隣の伊豆の国市が北条義時はじめ北条家の舞台なんです。
伊豆の国市も大いに盛り上がっています。
その中のイベントのひとつ、「江川邸園で聴く、新春オペラ」に行ってきました。
ソプラノ歌手の松田希世さんはマーケティングセミナーでご一緒してます。
情感たっぷりに歌い上げる姿に感動しました。
まさに歌声で癒しと愛を届けてられます。
久しぶりに気持ちが解けた気がしました。

江川邸も近くてもなかなか行くことはないのでこの機会に見学。
大河ドラマのためか観光客も多く回っていました。
せっかく伊豆の国市に来たので帰りに杉山酒店さんへ。
最近「あぐら」という北条義時にちなんだオリジナルの日本酒を作り、ラベルは娘さん、息子さんが担当されました。
NHKの50+でも取り上げられたとのこと、Facebookで見ていたので今日行かなければ!と思ってました。

店内はきっちりとPOPがたくさん貼られて楽しい店内です。
家で飲む甘酒を楽しみにしてます!
三島も頼朝の旗揚げをした三嶋大社が注目されています。
大河ドラマが伊豆の国市はじめ伊豆近辺が盛り上がってくれることを願ってます。
三谷幸喜脚本、小栗旬、大泉洋、片岡愛之助、小池栄子、新垣結衣、そうそうたるキャストに気持ちは高まります‼️
帰りに見た富士山が素晴らしかったので車を止めてパチリ!

お隣の伊豆の国市が北条義時はじめ北条家の舞台なんです。
伊豆の国市も大いに盛り上がっています。
その中のイベントのひとつ、「江川邸園で聴く、新春オペラ」に行ってきました。
ソプラノ歌手の松田希世さんはマーケティングセミナーでご一緒してます。
情感たっぷりに歌い上げる姿に感動しました。
まさに歌声で癒しと愛を届けてられます。
久しぶりに気持ちが解けた気がしました。

江川邸も近くてもなかなか行くことはないのでこの機会に見学。
大河ドラマのためか観光客も多く回っていました。
せっかく伊豆の国市に来たので帰りに杉山酒店さんへ。
最近「あぐら」という北条義時にちなんだオリジナルの日本酒を作り、ラベルは娘さん、息子さんが担当されました。
NHKの50+でも取り上げられたとのこと、Facebookで見ていたので今日行かなければ!と思ってました。

店内はきっちりとPOPがたくさん貼られて楽しい店内です。
家で飲む甘酒を楽しみにしてます!
三島も頼朝の旗揚げをした三嶋大社が注目されています。
大河ドラマが伊豆の国市はじめ伊豆近辺が盛り上がってくれることを願ってます。
三谷幸喜脚本、小栗旬、大泉洋、片岡愛之助、小池栄子、新垣結衣、そうそうたるキャストに気持ちは高まります‼️
帰りに見た富士山が素晴らしかったので車を止めてパチリ!
