2010年10月31日

お赤飯POP

 祝日にかつ銀さんで開催される

 ごはん処のお赤飯

 いつもは白飯や黒米、まぜご飯などがお替り自由なのですが

 祝日はお赤飯になるのです


 毎週土曜日がお休みになった現在、祝日があっても

 なぜお休みなのかわからなくなってしまいますよね


 昔はきっと祝日に赤飯を食べてお祝いなんてこともあったのでは

 ないかしら・・・


 お赤飯POPは今回11月3日文化の日に向けてです!

 文化の日のPOPは難しいface19

 で、こんな風に書いてみました

 

 皆さんもどうぞかつ銀さんで文化の日はお赤飯をいかがですかface23  


Posted by MFP工房 at 01:07Comments(0)POP

2010年10月30日

雨の日は・・・

 台風が直撃するのではないかと

 高校も休校になったのですが

 大きな被害もなく去っていったようで良かったです

 
 雨の日は風太も家に入りたいface25

 

 窓をノックしている・・・


 この後しばらくおうち犬

 


 

 お気に入りの座布団をお小屋に寄付してあげたら

 


 戻っていきましたface23

 やっぱり我が家はいいみたい・・・  


Posted by MFP工房 at 23:00Comments(0)風太

2010年10月28日

リングピロー

 ご依頼を受けていましたりングピロー

 やっと完成いたしましたface23

 

 ブライダルピンクの色がいかにも幸せを表しているようで

 かわいいですicon06

 リボンはサムシングブルーを表しています

 リボンにリングを置く形でリングピローにも

 お部屋のインテリアにも・・・


 結婚されるのは以前仕事をしてい時のスタッフで、しばらくお会いしていませんが

 どうぞお幸せに・・・icon06icon06


 

   


Posted by MFP工房 at 23:00Comments(0)

2010年10月26日

断捨離とは・・・

 美容院でなにげなく読んでいた雑誌に

 いつもの”すっきりした暮らしにしよう”といった見出しが・・・

 色々なものに囲まれ、時間のないことにかこつけモノが増える一方face07

 常に収納術といった本には目がいってしまう私


 今度の記事はちょっと違うぞ!!

 やましたひでこさんの「断捨離」

 


 断捨離とは、モノの片付けを通して自分を知り、心の混沌を整理して人生を

 快適にする行動技術

 つまり・・・

 家のガラクタを片付けることで心のガラクタも整理して、人生をご機嫌へと

 入れ替える方法

          だそうだ

 収納ではないのね

 まずは捨てる・・・自分とモノとの関係を見直す


 う~んface04これは大事だ!!

 
 いつまでもモノにしがみついていては駄目なんだ

 でも捨てるときは「ごめんなさい」「ありがとう」

 
 自分の身の回り見直してみよう

 でも少しづつ・・・一遍にやろうとするとパンクするよ   


Posted by MFP工房 at 23:26Comments(0)日々のこと

2010年10月24日

もうクリスマス・・・!

 


 まだこれからハロウィンだというのに

 もうクリスマスレッスン準備

 遅くなっておりますが見本を多数製作中face05

 もう少しお待ちください





 久しぶりに我が家の柴犬 風太

 見よ!この勇姿

 

 公園横の切り立った壁面の草を食べています

 精一杯のばした後ろ足

 犬ってこれだけしか足の裏の面積ないんだ・・・大変だなあface25


 夜は家の中で眠っている・・・

 

 でもこの後ちゃんと外のねぐらに帰っていきました

   


Posted by MFP工房 at 23:57Comments(0)

2010年10月22日

アンティークデコ

 静岡のフラワーファクトリーさんでアンティークデコの

 講習会に行ってきました

 今、プリフラやベストフラワーに多く掲載されている

 積田怜先生の講習です


 

 
 プリザーブドフラワーもアレンジのみに限らずアイデアで

 色々発展していくのですね

 このプリとどの異素材のものとを組み合わせるかが

 勝負処です

 クリスマスに向けて作って見たい方はいるかもしれませんね


 先生の他の作品でパーツの作り方が気になったものが

 あったのですが、とても気軽に教えてくださり

 先生とは、かくあるべきface05

 と思った次第です

 楽しいひとときでしたface22  


Posted by MFP工房 at 23:04Comments(0)

2010年10月21日

LUSHのせっけん

 今日は東京で花材の仕入れと先生とテキスト本の打ち合わせ

 東京は地下鉄が網羅されているけど

 目的地まで歩かなければならないので普段の運動不足がたたり

 さすがに四ツ谷までの2往復は疲れた~face07

 
 全て終わって娘と銀座で合流

 11月のPOP講座でつかう題材にLUSHのせっけん買いました

 
 
 あんまり色がきれいでうっとり・・・

 でも自然派

 ケーキみたいで香りと色につられて購入!

 クリスマスのプレゼントPOPにしようと思います


 ケーキつながりでカフェレストランのウインドウディスプレイ

 

 きれいでかわいくってつい撮ってしまったicon62icon06

   


Posted by MFP工房 at 02:34Comments(0)日々のこと

2010年10月20日

マリオパスタ・クリスマスリース作りませんか

 マリオパスタさんでプリザーブドフラワーを使った

 クリスマスリースを作りませんか・・・

 

 11月17日(水)PM2:00~4:30

 マリオパスタの佐野美術館側の内テラスにて

 限定6名様

 参加費は2,500円(材料費含む)

 ドルチェ・ドリンクバーセットが付いたとってもお得な企画です



 お申し込みはマリオパスタさんへ

 お誘いあわせて是非どうぞface23  


Posted by MFP工房 at 00:24Comments(0)

2010年10月18日

POP・代官山 大人の遠足

 16日POP向上委員会で代官山に大人の遠足へ

 行きました。

 天気もよし!暑いくらいで遠足日和・・・

 まずは腹ごしらえface05

 恵比寿駅近くの「農家の台所」

 入り口の生産者のポスター、選挙ポスターみたいでインパクトあり!

 


 サラダバーがおもしろくて一見の価値ありicon22

 からだが浄化された感あり!


 ここから始まるお散歩、といっても恵比寿、代官山はアップダウンがかなりあり

   

   

   

   


 今回は陶器のお店、生活雑貨、かわいい雑貨、てぬぐい、1年中クリスマスのお店ete・・・

 代官山という場所だから、ではあるけれどかなりこだわりを持ったお店が

 多かったです

 緑と店舗の調和、ディスプレイ、商品の選び方等々学ぶことたくさん

 とってもおしゃれな町並み、代官山でした


 しかし山口先生はこれだけのお店(今回19店face08)よく調べてあったなあ

 脱帽です!


 いつものPOPの面々とのお散歩は非常に楽しく、充実感ありました


 こんなところで自分のお買い物、存分にしてみたいface05

   


Posted by MFP工房 at 02:26Comments(2)POP

2010年10月16日

季節限定・・・

 セブンイレブンでこんなジュース見つけました!

 いつもはあまりジュースを買うこともないけど

 今日はつい買ってしまったface08

 

 今しか飲めない!  青森りんご旬  ストレート100  

 この力強い文字に惹かれてしまったicon06

 ジュースのパッケージにもお客様を呼ぶ言葉がそこにあったのだなあ・・・



 お友達から依頼を受けていたお供えのお花のプリザ版

 バラでお願いしますということでしたので

 生花ではバラは使わないようですが

 お仏壇にお供えする、毎日見るお花なので明るめに・・・

 

  


Posted by MFP工房 at 01:53Comments(0)POP