2010年11月18日
横浜クリスマスイベント準備
16日は横浜の森田朋子先生のレッスンに伺いました
あと半月に迫った~横浜山手西洋館・世界のクリスマス2010~

今回はプリザーブドフラワーと生花で参加させていただきます
プリザはS字の土台に贅沢にあしらった壁掛け(また製作に夢中で写真忘れました)
これが何人もの方の作品と一緒になるのできっと素敵だと思う
そして生花はその下にやはりS字にバラを使った贅沢なアレンジ
遅くまでご指導していただき感謝しております
それにしてもこんな大きなイベントに参加させていただけるなんて
夢のよう・・・
皆さんの足を引っ張らないよう頑張らなくては・・・
体調を整えて30日の生けこみを頑張ろう!!
あと半月に迫った~横浜山手西洋館・世界のクリスマス2010~

今回はプリザーブドフラワーと生花で参加させていただきます
プリザはS字の土台に贅沢にあしらった壁掛け(また製作に夢中で写真忘れました)
これが何人もの方の作品と一緒になるのできっと素敵だと思う

そして生花はその下にやはりS字にバラを使った贅沢なアレンジ


遅くまでご指導していただき感謝しております
それにしてもこんな大きなイベントに参加させていただけるなんて
夢のよう・・・

皆さんの足を引っ張らないよう頑張らなくては・・・
体調を整えて30日の生けこみを頑張ろう!!
2010年11月18日
マリオパスタ・クリスマスリースレッスン
早々と6名さまの定員をいただき、クリスマスリースのレッスンを
マリオパスタさんで開催いたしました

レッスンに夢中になってなんと写真を撮り忘れてしまいました

皆さん真剣に取り組まれていて
オンリーワンのリースが完成

皆さん素敵に作っていらっしゃいました
完成してからドルチェ・ドリンクバーのセット付きに
「これは随分お得な企画ねえ。お土産付きだし・・・」と
皆さん喜んでいらっしゃいました

引き続きまして・・・
プリザーブドフラワーお正月のアレンジのご紹介です

バラ・サンキライの実・スプレーマムを使い、金の光椀(陶器)に生けた
お正月にふさわしい贅沢なアレンジです
12月9日(木)PM3:30~5:00
参加費 2,500円(材料費含む)
ドルチェ・ドリンクバーのセットがついたとってもお得なレッスンです
6名様限定!
締め切りは12月2日です。
お早めにマリオパスタまでお申し込みください
2010年11月15日
素敵なひととき・アモーレコンサート

今日、静岡県総合健康センターホールで
アモーレさんのコンサートがありました
いつもお花のレッスンに来てくださる上野晴美さんがピアノの
演奏で出演されます
他にソプラノで濱野さえ子さん、朗読で川瀬千鶴子さんです

ちょっと離れ過ぎで画像が小さいですね

歌曲あり、ピアノ曲あり、クラリネット演奏あり、朗読と歌曲ありと
盛りだくさんのプログラムでした

音楽大学を卒業されて、それぞれの道を進まれてお教室で教えたり
ご自分の勉強をされてきて、今なおレッスンに通われていらっしゃるとのこと・・・
だからここまで感動させる舞台を作り出すことができるのですね
久しぶりに素敵なひとときをすごすことができました

東京に就職した長女が風太のためにバンダナを購入!
実はお店で売っている小さい風呂敷らしい・・・
でも本人は「かわいい」、「かっこいい」の声にまんざらでもなさそう

2010年11月13日
勤労感謝の日・お赤飯POP
かつ銀さんの23日の勤労感謝の日のお赤飯POPが
仕上がりました!!
おかわり自由のごはん処のこはんが白米とお赤飯になります!
ごはん処は他に、味噌汁・サラダ・漬物・茶碗蒸し、甘味やドリンクまで全てお替り自由
という大盤振る舞い
祝日にお赤飯を食べるということがなくなった今、もう一度「勤労感謝」の意味を
考えながら、お赤飯を食べてはいかがでしょうか
ちなみに、「勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」のが勤労感謝の日の
意味だそうです

毎日お仕事で疲れている皆さん、
かつ銀さんで23日はごゆっくりされてはいかがでしょうか
仕上がりました!!
おかわり自由のごはん処のこはんが白米とお赤飯になります!
ごはん処は他に、味噌汁・サラダ・漬物・茶碗蒸し、甘味やドリンクまで全てお替り自由
という大盤振る舞い

祝日にお赤飯を食べるということがなくなった今、もう一度「勤労感謝」の意味を
考えながら、お赤飯を食べてはいかがでしょうか

ちなみに、「勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」のが勤労感謝の日の
意味だそうです

毎日お仕事で疲れている皆さん、
かつ銀さんで23日はごゆっくりされてはいかがでしょうか

2010年11月11日
LUSHのPOP・クリスマスバージョン
10日、第5回POP講座をやりました
今回はLUSHの石鹸を使い、クリスマスに誰かに宛てた
カードを作り、ディスプレイも併せてチャレンジしてみました
皆さん真剣に製作中


色々な材料を駆使して8通りの素敵なコーナーが出来上がりました!








回を追うごとに皆さんがレベルアップしていくのが嬉しいです

私もうかうかしていられませんね
2010年11月11日
花とテーブルレッスン・クリスマスー横浜
9日は横浜のM先生のお宅での花とテーブルのレッスンに
参加させていてだきました
テーブルに飾るお花、センターピースの製作に始まり
ナフキンのあしらい、先生手づくりのお料理が添えられると
一同、素敵!きれい!のためいきが・・・
クリスマスのテーブルに華やいだ雰囲気



なかなかいざ自分の生活を顧みるとこんなに素敵にはいかないけれど
少しでもエッセンスを取り入れられたら・・・
と思う次第でした
生徒さんの中にも今年の1月にみしまプラザホテルで開かれた
鬼頭郁子先生の花とテーブルレッスンに来てくださった方が
「またやってください、すごく楽しかったから」といってくださっていました
今度は横浜の先生をお呼びしようかと予定しています
山手111番館のクリスマスイベントの製作も生徒さんの手で着々と
進行中のようです
参加させていてだきました
テーブルに飾るお花、センターピースの製作に始まり
ナフキンのあしらい、先生手づくりのお料理が添えられると
一同、素敵!きれい!のためいきが・・・
クリスマスのテーブルに華やいだ雰囲気




なかなかいざ自分の生活を顧みるとこんなに素敵にはいかないけれど
少しでもエッセンスを取り入れられたら・・・
と思う次第でした

生徒さんの中にも今年の1月にみしまプラザホテルで開かれた
鬼頭郁子先生の花とテーブルレッスンに来てくださった方が
「またやってください、すごく楽しかったから」といってくださっていました
今度は横浜の先生をお呼びしようかと予定しています
山手111番館のクリスマスイベントの製作も生徒さんの手で着々と
進行中のようです

2010年11月09日
サークルkサンクス新商品POP!
10日のPOP講座で題材として
サークルKサンクスで11月4日に新発売となった
天使のチーズケーキ

受講生にサークルKの方がいらして
「新商品なので皆さんに食べていただければ」とありがたいお電話をいただきました

早速夕方買いに行ってみると・・・
ない!ない!1つもないのです

翌日違う店舗に11時頃行ってみました
こちらではたくさん並んでました
手書きのPOPも付いていてコーナー作りをしています

家に帰って早速試食

う~ん、確かに天使のようなふわふわ感あり
生クリームとよく溶け合ってクリーミィー

チーズケーキと謳うにはちょっとチーズの味が足りないかな?
皆さんがどのようなPOPを書くのかとても楽しみです
今回はクリスマスのプレゼントを設定したカード作りetc・・・
もうひとつ、LUSHの石鹸も題材にします
乞うご期待

2010年11月07日
吹奏楽演奏
日大付属三島高校吹奏楽部の演奏です。
”静岡県薬物乱用防止県民大会”での公演です。

トランペットのソロで頑張ったのは次女です
パーカッションで頑張るのはパーカス大好きのお友達
”農兵節今様”に至っては法被を着て、踊る、踊る!!
1、2年のみの公演に不安を抱いていたものの、早朝練習を重ね
1年生にも遅くまで踊りを教え、皆よく頑張ったね
”静岡県薬物乱用防止県民大会”での公演です。




トランペットのソロで頑張ったのは次女です

パーカッションで頑張るのはパーカス大好きのお友達
”農兵節今様”に至っては法被を着て、踊る、踊る!!
1、2年のみの公演に不安を抱いていたものの、早朝練習を重ね
1年生にも遅くまで踊りを教え、皆よく頑張ったね

2010年11月07日
フラワーサークルかれん作品展

フラワ-サークルかれんさんの作品展のご案内POPです
第1回めですが生徒の皆さんはとても熱心で生花、プレザーブド、絵手紙
までたくさんの作品でした
来場する方も大勢で熱気を感じました
先生方の作品です。




生徒の皆さんの作品です。



一緒にお花の勉強をしている先生です。お声がかかり、作品展にも作品を出させて
いただきました

作品展ができるのは、いいなあ

2010年11月06日
マリオパスタのクリスマス
マリオパスタさんのディスプレイをクリスマスに変えました

今回の参加型クリスマスはツリーにつけるオーナメントを
お客様が色々お好みでペイントしていただこうというもの
そこであの松ぼっくりが登場するんです

イルミネーションをつけ、夜もきれい

そうそう、今日から「女子会プラン」なるものが始まり
女子にはとってもお得なプランのようです
詳しくはマリオパスタさんまで・・・

今回の参加型クリスマスはツリーにつけるオーナメントを
お客様が色々お好みでペイントしていただこうというもの
そこであの松ぼっくりが登場するんです



イルミネーションをつけ、夜もきれい


そうそう、今日から「女子会プラン」なるものが始まり
女子にはとってもお得なプランのようです
詳しくはマリオパスタさんまで・・・