2012年05月15日
今夜POP講座です!
今日は肌寒い雨ですね

毎日バタバタしています

今夜のPOP講座は父の日に向けた「ひまわり」と
夏場はパンの売上が落ちる中、健闘している「サンドイッチ」を題材に書きます
パンといえば4月に伺った葛飾区の「マルミヤパン」さんのPOPは
素晴らしい


まさにコトPOPです

昨日みやちゃんずという毎月1回発行する新聞を送っていただきました
メニューまで載って主婦には嬉しい限りですね
POP講座で宿題にしていた「母の日」のPOP
皆さん色々企画も立ててくださったりで大変良かったです
今日効果を聞くのが楽しみです

2012年05月14日
お気軽プリザレッスンのご案内
日にちが迫ってしまいまして申し訳ありません
お気軽プリザレッスンのご案内です
お仕事があり夜の時間だけしか取れないけれど
プリザを楽しみたい方がいらっしゃっています
5月18日(金)PM6:30~9:00
清水町地域交流センター2F工芸室
参加費:3,000円

あと3名様の空きがあります!
初めての方もお気軽に御参加ください
ランクアップしたい方、体験の方で昼間の時間が良い方は
5月24日(木)・25日(金) PM1:30~4:30
清水町地域交流センター2F工芸室
ランクアップしたい方、体験したい方は見本の写真と異なったレッスンです
お申し込み、お問い合わせは mfp@ni-g.co.jp までお願い致します

お気軽プリザレッスンのご案内です
お仕事があり夜の時間だけしか取れないけれど
プリザを楽しみたい方がいらっしゃっています

5月18日(金)PM6:30~9:00
清水町地域交流センター2F工芸室
参加費:3,000円

あと3名様の空きがあります!
初めての方もお気軽に御参加ください
ランクアップしたい方、体験の方で昼間の時間が良い方は
5月24日(木)・25日(金) PM1:30~4:30
清水町地域交流センター2F工芸室
ランクアップしたい方、体験したい方は見本の写真と異なったレッスンです
お申し込み、お問い合わせは mfp@ni-g.co.jp までお願い致します
2012年05月13日
いきいきカレッジーPOP講座の募集
いきいきカレッジで7月から開講いたしますPOP講座のご案内です!
商品を売ったり、会報誌を書いたり、チラシを作ったりと色々な分野で
コトPOPの重要性がわかります!
あなたも是非この機会にPOP講座を受けてみませんか?
12名以上の参加で開講が決まりますのでどうぞ御検討ください
皆さんでわいわい楽しみながらコトPOPを学びましょう

いきいきカレッジ7月よりのご案内
日時:7月4・18日・8月1日・9月5日・11月7日・12月19日・1月9日・2月6・20日・3月6日
(原則第1水曜日・計10回)
PM6:30~9:00
場所:三島市民生涯学習センター5F美術室
参加費:初回 1,000円・2回目より資材代 800円・他に受講料500円X10回
申し込みは
〒411-0035 三島市大宮町1-8-38
三島市民生涯学習センター「三島いきいきカレッジ」係
必ず往復はがきで、
住所・氏名・電話番号・14.あなたにも書ける!売れる手書きPOPの作り方」
とお書きください
詳しくは三島いきいきカレッジ受講生募集のHPまで
締め切りは5月20日(日)までです
商品を売ったり、会報誌を書いたり、チラシを作ったりと色々な分野で
コトPOPの重要性がわかります!
あなたも是非この機会にPOP講座を受けてみませんか?
12名以上の参加で開講が決まりますのでどうぞ御検討ください
皆さんでわいわい楽しみながらコトPOPを学びましょう


いきいきカレッジ7月よりのご案内
日時:7月4・18日・8月1日・9月5日・11月7日・12月19日・1月9日・2月6・20日・3月6日
(原則第1水曜日・計10回)
PM6:30~9:00
場所:三島市民生涯学習センター5F美術室
参加費:初回 1,000円・2回目より資材代 800円・他に受講料500円X10回
申し込みは
〒411-0035 三島市大宮町1-8-38
三島市民生涯学習センター「三島いきいきカレッジ」係
必ず往復はがきで、
住所・氏名・電話番号・14.あなたにも書ける!売れる手書きPOPの作り方」
とお書きください
詳しくは三島いきいきカレッジ受講生募集のHPまで
締め切りは5月20日(日)までです
2012年05月13日
さすが!GUCCI銀座ー母の日
昨日自由が丘のあと、資材を求めて銀座へ
さすが!GUCCI
生花(ちょっとはっきりしないのですが、芍薬?リシアンサス?)で
母の日をディスプレイ
閉店後に道沿いから撮ってもこの存在感です
2012年05月12日
POPの学校遠足
今日はコトPOP勉強会の遠足で、自由が丘散策でした。
雑貨屋さん巡りが主でしたが、
山口先生のお店を探す視点がさすがにスゴイ!!
とても自分では見つけ出すことのできないお店ばかり
こだわりのお店満載です\(^-^)/
皆でワイワイ言いながら、楽しく1日目一杯歩き回りました
足が痛む… 続きを読む
2012年05月12日
開店のお祝いのアレンジ
いつもお世話になっている大社前のカフェ「シャコンヌ」さんから
京都の金閣寺そばで和カフェをオープンされる方へのオープンの
お祝いのアレンジの御依頼をいただきました
急なお話でしたがありがたいです

今日納品させていただきました

置く形でも壁掛けにもなります
和カフェのかたに気に入っていただけると良いなと思います
京都の金閣寺そばで和カフェをオープンされる方へのオープンの
お祝いのアレンジの御依頼をいただきました

急なお話でしたがありがたいです


今日納品させていただきました
置く形でも壁掛けにもなります
和カフェのかたに気に入っていただけると良いなと思います

2012年05月11日
横浜レッスン
フレッシュフラワーのレッスンに横浜へ
本当に素敵な花材の数々・・・うっとり

森田先生のレッスンは心も癒されます
いえいえ、しっかりお勉強
これでよし!というところのない限りなき実践です
好きなことのできる幸せ

2012年05月10日
薬局のPOP
POP講座を受講してくださっている漢方薬局の方が
課題になっている「母の日」のPOPを書いてくださいましたので
私も書いてお届けしました

どの業種でもコトPOPは重要ですね
「若甦温」は疲れたからだに一発で効きそう

試飲させていただきました

2012年05月08日
つちのこのような・・・
昨日の茨城、栃木の竜巻は大変でしたね
震災以来、異常気象です
POPの勉強会で御一緒の益子のFさん
近くでは被害はなかったようですが、お見舞い申し上げます
このところ前足に細菌性の湿疹ができてから
ちょっと元気のない風太
昨日の突然の雷雨に飛び上がり、急ぎ玄関に非難
完全に雨があがるまで決して外には出ようとしませんでした
今日はこんな風になってしまっていて
まるで茶色のつちのこ

異常気象を憂いているのか・・・
震災以来、異常気象です
POPの勉強会で御一緒の益子のFさん
近くでは被害はなかったようですが、お見舞い申し上げます
このところ前足に細菌性の湿疹ができてから
ちょっと元気のない風太
昨日の突然の雷雨に飛び上がり、急ぎ玄関に非難

完全に雨があがるまで決して外には出ようとしませんでした

今日はこんな風になってしまっていて
まるで茶色のつちのこ

異常気象を憂いているのか・・・
2012年05月05日
三島商店街祭り
今日は三島の商店街祭りでした
お天気も良く多くの人出でしたよ

猿回しもやるようでお猿さんスタンバイ

商店街のアイドル「あきんどくん」もお目見えです

この「あきんどくん」はDRO(デザインルームワン)さんの製作です
化粧品を扱う千歳屋さんのPOPがいいです
お客様の声、メディアに取り上げられたことなど「コトPOP」満載です


お天気も良く多くの人出でしたよ
猿回しもやるようでお猿さんスタンバイ

商店街のアイドル「あきんどくん」もお目見えです

この「あきんどくん」はDRO(デザインルームワン)さんの製作です
化粧品を扱う千歳屋さんのPOPがいいです

お客様の声、メディアに取り上げられたことなど「コトPOP」満載です
