2013年08月25日

化粧品店のPOPー清水町POP講座

アップするのが遅くなってしまいましたが

清水町のPOP講座の皆さんのPOPです


今回は化粧品代理店のデコルテマッサージのPOP


顧客の方へ渡して紹介をして欲しいという目的です


チラシ的な要素を盛り込んで作成しましたemoji02




私の作品です

ちょっと敷居が高いと思う方もいらっしゃるでしょうから、Q&Aの形にしました



お店のポスター的な要素も入ったPOPもあり、皆さんしっかりしたものを作っていました


代理店の受講生の方々にお渡ししたらとても喜んでいらっしゃいましたemoji02


実際使っていただけるとなると力が入りますよねemoji13















  


Posted by MFP工房 at 19:42Comments(0)POP

2013年08月25日

完成しました!プリザアレンジ

かねてから御依頼を受けていたのにすぐでなくてもいいから、


と言われたのを良いことになかなか仕上がらなかったプリザアレンジ・・・


大作ですemoji02









あまりに遅くなってしまったのでお気持ちで生花も活けてまいりましたemoji02








ホッとしました

また御依頼ありましたら、今度は早く仕上げますのでよろしくお願い致しますface22  


Posted by MFP工房 at 15:59Comments(0)

2013年08月25日

いぬ写真展ー佐野美術館

今日まで開催の三島市立佐野美術館での


「いぬ」岩合光昭写真展


柴犬好きには特にたまらないface23





うちのいぬ写真で我が家の風太も貼って展示してもらっていましたicon06







  


Posted by MFP工房 at 15:49Comments(0)日々のこと

2013年08月21日

森町散策


19日に寸又峡、森町へ家族で日帰り散策へ


寸又峡へは細い山道を行ってみたものの、夢のつり橋へは1時間半かかるということで断念face25

おまけに私の具合が悪くなってどうなるかと思っていたらなんとか復活



森町の小国神社へ




浜松に近いこともあり気温が高いicon10

それでも日陰は涼しくなっていて、気持ちの良い神社でした

縁結びの御利益あるとか・・・icon06






千頭駅にはミニSLが止まっていました





さすがemoji02森町お茶処


抹茶あんみつは寒天も抹茶、抹茶大福も入っておいしかった~face23



なかなか家族5人が揃うことは難しくなっているけれど、こんな時間を持ち続けられることは幸せだなあと思う

小旅行でした

  


Posted by MFP工房 at 02:46Comments(0)日々のこと

2013年08月17日

三島大社祭典

15日から今日まで繰り広げられている三島大社の祭典


三島っ子の私は心躍るのですが、子供たちはそれぞれ仕事やバイト、友達と・・・等々で


一緒に行ってくれる人がいないんですface19


主人も仕事・・・・


昨日はひとり夏祭りウォッチング





頼朝行列の頼朝役は俳優の神保さん




農兵節も賑やかにemoji02



実は音楽パレードに三女が出ていたのですが駐車場がどこも置けなくて間に合わなかったのです(ゴメンネ)



今日の夕方は三島サンバのパレードと最終は大社前での当番町の山車の競り合いemoji02


行きたいなあ  


Posted by MFP工房 at 17:00Comments(0)日々のこと

2013年08月16日

新しき命

8日と9日に続いて甥と姪にかわいい赤ちゃんが誕生しましたicon06


甥は女の子、姪は男の子


兄妹で子供も一緒、仲良しのいとこ同士になりそうです


赤ちゃんは本当にかわいい、無条件の可愛さですねface23






こちらは凛太郎くんicon06


早く大きくなあれ~





入院していた時急ぎアレンジを作り、お祝いに持って行きました



★スマホのSDカードが壊れてしまったり、デジカメも新調したりでちょっとブログアップできませんでした


今のデジカメは日に日に進歩、スマホの世界はもっと・・・


付いていくのにアップアップの状態ですface15










  


Posted by MFP工房 at 15:11Comments(0)日々のこと

2013年08月09日

POP講座ーパンのPOP


水曜のPOP講座です


今回はスーパーの中に入っているベーカリー「ボナールベーカリー」さんです


おすすめパンは夏休みをキーワードに進めました


忙しいお母さんは夏休み毎日のお昼はうんざりします


そんな時にこのおすすめのおかずパンは大活躍emoji02






















画像が反対でごめんなさい(今、スマホの写真部分が壊れてしまいましたface25



お店で作っているこだわりパンのPOP


















皆さん上手いemoji02


切り口をある程度提示すると書きやすいようですねemoji13


実際に使ってみてまた反応を聞きたいですね  


Posted by MFP工房 at 15:04Comments(0)POP

2013年08月07日

インテリアブーケ講習会

今日は朝から静岡のフラワーファクトリーさんで、渡辺俊治先生の「インテリアブーケ講習会」へ行きました。


アーティフィシャルフラワーのブーケは結婚式のみでなく、インテリアとしても素敵です。

プリザにない魅力もあります。

ティアドロップブーケ


先生の作品



  続きを読む


Posted by MFP工房 at 15:39Comments(0)

2013年08月06日

カフェ birthさん

富士市のカフェ「birch」バーチさん


(沼津方面から富士イオン南を過ぎ、ヤマダ電気手前の角を左折した白い一軒家です)


バーチは白樺のことだそうです


POPの題材でお願いしていたので、ちょっと遅いランチへ伺いました













 
お食事ワッフルの「サーモンクリームチーズワッフル」&「自家製ミートソースワッフル」





デザートはリンゴンベリーティラミス&ミルクティー



北欧の雑貨も扱っている、とても落ち着く空間です


とてもおいしくいただきましたemoji02


さてさてコトPOPをまとめていきましょう・・・  


Posted by MFP工房 at 17:47Comments(0)日々のこと

2013年08月05日

若き魂に合掌

今朝デザイナーのSさんからの久しぶりのお電話

なんだろうと思って聞いたら

以前Sさんのお友達のHさんがプリザのおむつケーキを作りにきてくださったのですが

昨年末からお友達が病気で・・・と伺っていたそのお友達はHさんで

この6月に亡くなったということでした


とても器用で気さくなHさん

おむつケーキを作ったのは1年ほど前だった気がします


まだ35歳の若さで旅立ってしまったHさん

まだまだやりたいことがたくさんあったでしょう


夜の部のプリザにも参加したいな、とおっしゃってくださっていました



Hさんの分まで頑張って生きていかなくては・・・

毎日を無駄にしてはいけないのです


若き魂に合掌






(Hさんがお友達の出産祝いに作られたおむつケーキです)  


Posted by MFP工房 at 17:47Comments(0)日々のこと