2013年08月05日

キットパスの使い方新発見!


伊豆の国市の酒屋&おみやげ物の「福田屋」さん


次回のPOPの題材の打ち合わせで伺いました



キットパスはガラスにも書けることを説明しながら


通りに面したガラス面に試しに書いてみました


西日が当たるため日除け幕を降ろしたところに映写機で当てたように


文字がきれいに浮き上がりましたemoji02










これで面積の大きい日除け幕もアートできそうですね



キットパスは日本理化学工業の製品でチョークですが


口紅の素材を使っているので子供さんが口に入れても安心な素材を使っています


書いたり消したりが容易でPOPにも大活躍です
  


Posted by MFP工房 at 00:04Comments(0)POP

2013年08月02日

いきいきPOP講座ー次回の題材


次回8月7日のPOPの題材の打ち合わせに行って来ました


スーパーの中にあるパン屋さんです


スーパーの規制がありつつも頑張っていらっしゃる受講生の方を応援したくて


パンに決めましたemoji02











さてさてそれまでにどのような切り口で書くか考えましょう・・・  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2013年08月01日

デリのお店の黒板POP

FBで紹介されていたオープンしたばかりのデリのお店

「DELI CANTEEN」


黒板POPも気になって行って見ました


女性のオーナーさんがひとりで切り盛りされている様子


黒板は他の方に頼んで書いてもらったそうです


内装も素敵でブルーを基調にした南欧風


デリは和風のものもあるようです


イートインスペースもありランチにもよさそうemoji27













テイクアウトにチキンのハニーマスタード&ビーンズサラダ おいしかったですよface23


プレートに盛り付けておしゃれな一品に・・・


お店は三島市大宮町1-4-30 1F


  


Posted by MFP工房 at 11:48Comments(0)POP