2014年11月29日
わくわく応援隊イベント、追伸です!
明日のわくわく応援隊のイベントで私のブースでは
このオリジナルクリスマスカードのどちらか1点と

このアーテフィシャルフラワーのスワックを作ります


教材費のみの1,500円です

お近くの方はどうぞ遊びにおいでください

2014年11月29日
明日はわくわく応援隊、イベントです!
明日は講師5人で行うわくわく応援隊のイベントです

三島市民活動センターにて(本町タワー4F)
10:00よりヨガ
11:30よりアートフラワー&カードの講座を行います
材料は用意してありますので、どうぞ遊びにきてくださいね



これからカードの準備、展示する生花のクリスマスアレンジを作る・・・
頑張らなくっちゃ

皆様のおいでをお待ちしております
2014年11月28日
横浜レッスン
今日は横浜の森田先生のレッスンでした
ハンドタイドブーケです


先生のお花は本当に色合いが素敵
クリスマスブッシュ、キンギョソウ、シンフォリカルポスのパープル、シンビジウム,アカシア・・・
贅沢な花材に魅せられます
ブーケで組むには四苦八苦しましたが、なんとか完成

ティータイムにいただいたクマとコアラのマカロンがかわいい
ハンドタイドブーケです


先生のお花は本当に色合いが素敵

クリスマスブッシュ、キンギョソウ、シンフォリカルポスのパープル、シンビジウム,アカシア・・・
贅沢な花材に魅せられます
ブーケで組むには四苦八苦しましたが、なんとか完成


ティータイムにいただいたクマとコアラのマカロンがかわいい

2014年11月27日
幸せのお手伝いーブーケ制作
月曜日に12月に娘さんが結婚されるのでブーケを作りたいと
言っていただいた生徒さんとブーケ制作の準備をやりました
プリザのお花を全て開花させるメリアという手法です

この量をこれから組んでいきます
今年は2月に3件のブーケ制作をさせていただき、このブーケが4件めです
ありがたいことです
もっともっと勉強して上手になっていきたいな
今日は横浜の森田先生のお宅にレッスンに行ってきま~す

2014年11月26日
家庭教育学級プリザ講座
今日は生徒さんのご紹介で三島市立南中学校の家庭教育学級の
プリザ講座をやらせていただきました

皆さん作業が早くきれいです
昨夜もし早く終わったら、と思いついてプリザケーキの準備もしました
やはり皆さん予定より早めに終わり、ケーキまで作る時間があり
とても喜んでいらっしゃいました


仕上がりはこんな風にディスプレイしました



10個も集まると素敵~

パーティーのご提案です
教頭先生が2回にわたって学校のブログに紹介していただいてました
http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/0442
皆様ありがとうございました

2014年11月23日
大社の杜ーおはこやさん
大社の杜のおはこやさんのクリスマスディスプレイを
作ってきました

今日は三島のフードフェスティバルだったので
人出が多かったことと思います
30日で1周年とのこと
ますます大社の杜から目が離せませんね
2014年11月22日
11月30日のイベントのお知らせ
以前にも少しお知らせいたしましたが
5人の講師が立ち上げた「わくわく応援隊」の子育て支援のイベントのお知らせです
11月30日(日)
三島市民活動センターにて(三島市本町タワービル4F・1Fはマックスバリュ)
AM10:00~16:00

ヨガ、心理学、アートフラワー&カード(POP)、トールペイント、フラワーアレンジの講師が
子育て中やその取り巻く周りの方々が毎日キラキラしているために
各分野から応援いたします

これは私の見本:アートフラワー(造花)で作るスワックとカードを作ります。このスワックは直接雨が当たらなければ
外でもOK

これはトールペイントの見本です、かわいいですね

これはフラワーアレンジの見本:生花です、ゴージャスですね
各講座1~1.5時間です
複数受講もOKです
ただし、ヨガは10;00~11:00
心理学は13:00~14:00
その他の3講座は11:30~15:30の間やっています
ヨガと心理学は資料代500円、アートフラワー、トールペイント、フラワーアレンジ材料代1,500円
受講料は無料です
お申し込みはこのコメントでもOK
FAXは 055-988-6771
メールは wakuwakuouentai@yahoo.co.jp
多くの年代の方々のご参加をお待ちしています
5人の講師が立ち上げた「わくわく応援隊」の子育て支援のイベントのお知らせです
11月30日(日)
三島市民活動センターにて(三島市本町タワービル4F・1Fはマックスバリュ)
AM10:00~16:00

ヨガ、心理学、アートフラワー&カード(POP)、トールペイント、フラワーアレンジの講師が
子育て中やその取り巻く周りの方々が毎日キラキラしているために
各分野から応援いたします

これは私の見本:アートフラワー(造花)で作るスワックとカードを作ります。このスワックは直接雨が当たらなければ
外でもOK


これはトールペイントの見本です、かわいいですね


これはフラワーアレンジの見本:生花です、ゴージャスですね

各講座1~1.5時間です
複数受講もOKです

ただし、ヨガは10;00~11:00
心理学は13:00~14:00
その他の3講座は11:30~15:30の間やっています
ヨガと心理学は資料代500円、アートフラワー、トールペイント、フラワーアレンジ材料代1,500円
受講料は無料です
お申し込みはこのコメントでもOK
FAXは 055-988-6771
メールは wakuwakuouentai@yahoo.co.jp
多くの年代の方々のご参加をお待ちしています

2014年11月21日
サンシャインシティでPOPが登場!
FBでお知らせがあった今日から池袋サンシャインシティ展示Bホールで開催される「おやつランキング」の
秋田のブースで畠栄さんの「あんごま餅」のPOPに
私の書いたものを使っていただいています



以前東京のコトPOP勉強会で書いたものです
このあんごま餅は次女の大学での秋田のお友達のお母さんが送ってくださり
と~てもおいしかったので他人事とは思えず、書くのも想いがこもりました
こんな大舞台で活躍できて嬉しいかぎり
あんごま餅がおやつランキングで1位を取ってくれると良いなぁと願っています
秋田のブースで畠栄さんの「あんごま餅」のPOPに
私の書いたものを使っていただいています




以前東京のコトPOP勉強会で書いたものです
このあんごま餅は次女の大学での秋田のお友達のお母さんが送ってくださり
と~てもおいしかったので他人事とは思えず、書くのも想いがこもりました
こんな大舞台で活躍できて嬉しいかぎり

あんごま餅がおやつランキングで1位を取ってくれると良いなぁと願っています

2014年11月21日
2014年11月19日
ファミマのクリスマスチキン予約POP
月曜日に行った清水町のPOP講座です。
ファミリーマートのクリスマスチキンのPOP
プレミアムチキンをもっと売りたいという店長さんのご意見から
チキンのみでなくプラスアルファの商品をつけてのおすすめPOPを
作りました

こんな立体POPも目をひきますね~






ファミリーマートのクリスマスチキンのPOP
プレミアムチキンをもっと売りたいという店長さんのご意見から
チキンのみでなくプラスアルファの商品をつけてのおすすめPOPを
作りました


こんな立体POPも目をひきますね~





