2015年12月20日
ディスプレイ講座の展示
横浜ディスプレイミュージアムでのディスプレイ講座の卒業展示です
一緒にそごうでのサンタクリームさんのディスプレイをやったお仲間の
作品展示を急ぎ見てきました

「365日のベットタイムストーリー」

オルファのカッターのディスプレイ
若い二人の感性あふれる作品
素晴らしいです

これからの二人の活躍を応援したいと思います
22日まで展示です
2015年12月20日
横浜レッスンークリスマス会
木曜日は横浜の森田先生のお宅でのクリスマスレッスンでした
皆さん一同に会してのレッスン

レッスンの後は持ち寄りのパーティー

今年の自分の一文字を発表して、来年度のイベントの計画も伺いました
私の一文字は「繋ぐ」
人と人との繋がり、もちろん森田先生や皆さん、教室の生徒さん、ディスプレイ講座で一緒に勉強した方々
お仕事先のお客様、
色々な方々との縁で繋がって今の自分があります
来年はどんな繋がりができていくのでしょう
色々な繋がりに感謝いたします
皆さん一同に会してのレッスン

レッスンの後は持ち寄りのパーティー

今年の自分の一文字を発表して、来年度のイベントの計画も伺いました
私の一文字は「繋ぐ」
人と人との繋がり、もちろん森田先生や皆さん、教室の生徒さん、ディスプレイ講座で一緒に勉強した方々
お仕事先のお客様、
色々な方々との縁で繋がって今の自分があります
来年はどんな繋がりができていくのでしょう
色々な繋がりに感謝いたします
2015年12月20日
母への想い
木曜日からまたバタバタとしており、アップできませんでした。
土曜日は母の13回忌でした。
あっという間だったのか・・・
76才で逝ってしまった母にはもう少し元気でいて欲しかったなと
今でも思います。
叔父が「凛とした人だった」と言っていた母はまさにそんな生き方でした
自分も母に恥じないようそんな生き方をしていきたいなと
想いを強くした、そんな日でした

土曜日は母の13回忌でした。
あっという間だったのか・・・
76才で逝ってしまった母にはもう少し元気でいて欲しかったなと
今でも思います。
叔父が「凛とした人だった」と言っていた母はまさにそんな生き方でした
自分も母に恥じないようそんな生き方をしていきたいなと
想いを強くした、そんな日でした
