2016年06月22日

じゃがいも デストロイヤーのPOP

昨日のPOPの勉強会は「デストロイヤー」のPOPでした


デストロイヤーって?





実はじゃがいもなんです


試食してみるとねっとり、水分が吸い取られてしまう感じ

もうひとつの題材、ホクホク系のインカのめざめとは対照的な味です


覆面プロレスラーに似ていることから命名されたそうです



面白いPOPが満載ですemoji01


















インカのめざめのPOP





小さいサイズのジャガイモも売りたいということで書いたPOPです













もう皆さん本当に素晴らしいemoji02


楽しんで書いているのが伝わるでしょう?


野菜の直売所で売るためのPOPですが(一部コンビニさんにも)やはり食べ方の提案がなければ

売れませんね


野菜農家の方も日々おいしい野菜を作ることのみでなく、カフェやレストランに行ってどんなふうに

野菜が使われているのか見たり、食べたり・・・


どんな角度からでも野菜をおすすめできることって大事なんですよね







今後のPOPの勉強会の予定です


昼の部 月曜日1:30~ :7/11、8/22、9/12、10/17、11/14、12/5


夜の部 火曜日18:30~ :7/12、8/23、9/20、10/18、11/15、12/6

日程変更ある場合はお知らせいたします


場所:三島商工会議所4F会議室C(併設の有料Pをご利用ください)

参加費:2,500円



お問合せ、お申込みは、youko_t59@yahoo.co.jp までお願いいたします。




さて今日は夕方から企業さまのPOP講座第2弾です

楽しんで頑張りますemoji02














  


Posted by MFP工房 at 01:13Comments(0)POP