2016年06月15日

お花カルチャー教室ー父の日の花束


先日の健康センターでのカルチャー教室は父の日の花束を作りました


ちょっと大きな花材が多く四苦八苦しましたね










花瓶に入れるとダイナミックです


今の時期だけのスモークツリーふわふわですface23

ひまわりも茶系と八重にしました


ブルーベリー、クルクマ、ベロニカetc・・・


父の日は19日です

一足早くプレゼントですね
  


Posted by MFP工房 at 08:00Comments(0)

2016年06月14日

コトPOP勉強会in銀座


土曜日は山口先生のコトPOP勉強会でした

超満員の受講生emoji02

お題もたくさんでした~

一部を載せますね

パスコさんのくるみカンパーニュ




カンロさんのボイスケアのど飴




オーガニックドックフード・ソルビダ




ソルビダは試供品を風太にあげたらガツガツ食べてましたemoji02




やっぱり味がわかるみたい・・・



皆さんのレベルに圧倒されっぱなしface16


やはり現場でバリバリ書いている方々は違いますね



  


Posted by MFP工房 at 07:00Comments(0)POP

2016年06月11日

イーラde ヤマトヤ沼津店さんのディスプレイ


イーラde1Fヤマトヤ沼津店さんの夏のディスプレイです









 夏に使いやすいジュエリーはダイヤモンド

 汗にも強いからなんです

 その取扱い方をPOPにしました


 夏のジュエリーはブレスレット、アンクレット

 手元、足元涼やかに

 




 壁面のお花も夏バージョンにしましたemoji01



 さて本日はPOPの勉強会で東京まで行ってきます~
  


Posted by MFP工房 at 00:56Comments(0)POP

2016年06月10日

十国峠へ


今日は十国峠レストハウスへ打ち合わせに行ってきました


梅雨時のためかガスがたちこめ、前の車も見えない程にicon10

ヒェ~着くまでの長いことface15









帰りはうそのように霧は晴れ無事に帰ってこられました


講座準備頑張りますemoji01  


Posted by MFP工房 at 02:12Comments(0)POP

2016年06月08日

初夏の楽寿園


昨日は初夏の楽寿園へ行ってきました

秋のイベントの下見であります


横浜の森田先生にも監修していただきたくて一緒に見ていただきました


もみじをはじめ木々の緑の色合いが本当に気持ちがよくてまさに森林浴














梅御殿の下見です


築135年の風格、周りの景色に溶け込んで心が穏やかになります


さてさてこんな素晴らしい場所をお借りしてどのように展開していけば良いのやら・・・


いつも勢いで決めてしまう自分に今になって「大丈夫か?自分emoji01 」と


立ち止まった時でもありました


先生は「小京都みたいね、素敵じゃないですか!頑張って」と励まされまして

10月までには徐々に構築していきます









クレマチスの丘入り口の風景

そういえばこの季節に訪れたことがなかったface15










  


Posted by MFP工房 at 12:17Comments(0)

2016年06月07日

キムラシートメタルさんのPOP


先日のPOPの勉強会でキムラシートメタルさんの雑貨のPOPをかきましたが


その後黒板POPを書いてみました!というメールをいただきましたemoji02















ターゲットを絞り

お客様の声を載せ

実物を貼ることにより触ってみることもできますね








父の日のフレームもいい感じに仕上がっていますね


実際前回の皆さんのPOPを店頭に貼ったら

お客様とのコミュニケーションツールになったとか・・・





まさしくこれがコトPOPの目指すところです



キムラシートメタルさんの雑貨は大社の杜2Fの店舗で販売していますよ  


Posted by MFP工房 at 01:49Comments(0)POP

2016年06月05日

嵐だらけ・・・


土曜日に東京まで資材を買いに行ったところ

新宿の通路が嵐だらけemoji02でありました


嵐ファンにはたまらないのでしょう、多くの方々が写メしてました~













これだけのスペース埋め尽くされると、圧巻ですemoji02

あっ!もしや全国版のキリンがあったのかしら?


  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)日々のこと

2016年06月04日

お花カルチャー教室ースプレイシェイプ


木曜日の健康センターでのお花の教室です


今回は初めての参加の方もいらっしゃるので基本形を復習しています

花束を寝かせたような型、スプレイシェイプです






今回のお花はオレンジとピンクのグラデーションがきれいなお花を集めました


トルコギキヨウは小夏オレンジという名前なんです

かわいいですよねface23


生徒さんが仕上がってから「幸せな気持ちになります」とおっしゃってくださり

私もとても嬉しく幸せな気持ちになりましたicon06


お花の教室をやっていて良かったと思うのはそんな時なんだと思います  


Posted by MFP工房 at 15:41Comments(0)

2016年06月01日

初夏のアーティフィシャルフラワーレッスン

初夏のアーティフィシャルフラワーレッスンでした


あっという間に6月ですね

ちょっと蒸し暑くなってきました

こんなプルーやパープルのお花があるだけで気持ちも涼やかになりますね


白い花器のアレンジは時計草をメインに花束はデルフィニウムをメインに

使ってみました

共通花材はカラーです

花束にはあの北川景子さんのブーケでも使われたユーチャリスも入っています


アーティフィシャルフラワーは造りが生花と見間違えるほどemoji02

素敵な仕上がりになりましたねicon06

















壁に掛けても素敵ですよねicon06



昨日は秋にむけての大きなイベント参加のお話をまとめてきました

これからじっくり練っていきますemoji13
  


Posted by MFP工房 at 16:36Comments(0)