2016年08月17日

誕生日

昨日10才の誕生日を迎えた我が家の柴犬、風太

小さい頃は家族中を噛んで大変でしたが

この頃やっと落ち着いてきました

毎日朝晩の散歩は大変ですが、やっぱり家族の一員

いつまでも元気でいて欲しいと思います





結構甘えん坊の風太です
  


Posted by MFP工房 at 23:46Comments(0)風太

2016年08月16日

三島大社祭典






昨日から三島大社の祭典です


三島っ子は三島囃子を聞くとじっとしていられないface23


今日も出ようかと思っていましたがあまりの暑さで家から出られなくなりましたface16


秋のイベントの準備しよう・・・


台風の影響が心配ですね


  


Posted by MFP工房 at 18:31Comments(0)日々のこと

2016年08月15日

三島大社祭典ですーPOP講座参加の皆さんのPOP

今日から3日間三島は三島大社の祭典一色となります。

先日のPOP講座に参加してくださったおんふらんすさん、平田屋さん、美容室picoroさんのPOPも祭典を彩ります。
皆さんすぐに講座のPOPを生かしています。素晴らしい(^^)

お祭りに行かれたらちょっとPOPも見て買っていただければと思います(^o^)/

3日間お天気がもちますように。



















  


Posted by MFP工房 at 13:47Comments(0)POP

2016年08月13日

東京のコトPOP勉強会へ

今日も暑い1日になりそうですね。

東京のコトPOP勉強会へ向かっています

大幅な遅刻です(; ̄O ̄)

お盆の帰省や夏休みで出かける人、人です

頑張って行ってきま〜す(^o^)/  


Posted by MFP工房 at 10:38Comments(0)POP

2016年08月12日

山中湖 花の都公園

昨日は長女と三女と山中湖の花の都公園に午後から行ってきました


ひまわりももう終わりに近づいていましたがたくさん咲いていましたよ













ヒャクニチソウもこのとおりemoji02


しばしお花の魅力に癒されましたicon06  


Posted by MFP工房 at 16:00Comments(0)日々のこと

2016年08月11日

8日の1日POP講座の様子


8日の三島商工会議所1日POP講座の様子です

今回は男子が多いという初めての展開でした




初めは緊張感があふれていましたがそのうち打ち解けてきましたよ


文字の練習、コトPOPについてのレクチャー、ディスプレイ小物製作、お弁当を食べて

平田屋さんの題材となるチーズケーキの試食、POP書き(黒板)、自店のPOP書き・・・


目一杯の一日でしたemoji02


まずは平田屋さんのチーズケーキのPOPから































そして自店のPOP書き

























ディスプレイ小物製作はこんな感じです






なかなかサービス精神あふれすぎでface15一杯一杯


でしたが、皆さん普段POPを書いているため飲み込みが早いemoji02



あっという間の1日でした、POPの奥深さを感じました、頑張って書き続けます・・・という感想をいただき

私もさらにステップアップしなければと思った次第です



暑い中のご参加ありがとうございました


引き続き店舗回りに伺います







  


Posted by MFP工房 at 21:58Comments(0)POP

2016年08月10日

POP講座お申込み、今日までです!

手書きPOP講座、本日までのお申込みです








27日(土)は工務店の方がいらっしゃいます


一緒にコトPOP、勉強しませんか?


8日の講座の様子です





男子が多いemoji02という珍しい光景です





ものの価値を伝えるためのコピーを考えます


コトPOPの考え方は販売だけでなく、チラシやHP作成などにも役立ちます




締め切りは10日まで

お申込み、お問い合わせは、youko_t59@yahoo.co.jp

までお願いいたします。






  


Posted by MFP工房 at 02:25Comments(0)POP

2016年08月07日

花結いイベント


昨日は御殿場の秩父宮記念公園へ

TAKAYAさんの「花結い」のイベントへ行ってきました




今回はひまわりがテーマ

生花を直接ヘアアレンジに使っています




















桂由美さんのブライダルショーにも出ている方でその時は1分半で仕上げるそうですface23


次々と立体的なアレンジが広がっていきます


生のステージはいいですね


  


Posted by MFP工房 at 08:00Comments(0)

2016年08月06日

POPの勉強会ー黒板編

2日夜のPOPの勉強会は清水町の緑米のFarm Cirycleさんとトマト農家さんのご参加でした


Farm Cirycleさんの直売所で最近若い方が増えたのでおしゃれな黒板をつけたいということでこんな黒板が仕上がりましたemoji02




チョクアートの部分はFarm Cirycleさんが中の野菜のPOPは私が書いています

おしゃれに仕上がりました





この本を参考にしています







トマト農家さんの作品








見本としていくつか書いてみましたemoji02








なかなか面白いですemoji01


これから野菜もこんな風に売っていくといいですね~


このチョークアートいろんな使い方ができそうです






  


Posted by MFP工房 at 08:00Comments(0)POP

2016年08月03日

手書きPOP講座のご案内

三島商工会議所で開催する手書きPOP講座のご案内です


8日分は締め切りましたが、27日、31日はまだまだ募集中です










お客様に寄り添ったPOPを書くことで売り上げアップを図りましょうemoji02

文字の練習は少しだけ


ものの価値を伝えるためのコピーを考えます


コトPOPの考え方は販売だけでなく、チラシやHP作成などにも役立ちます




締め切りは10日まで

お申込み、お問い合わせは、youko_t59@yahoo.co.jp

までお願いいたします。




このブログももう6年もぼつぼつとですが続いています。


メールからPOP講座のご依頼のお話があり、嬉しい限りです。


ずっと続けること、発信することって大事なんだと痛感しています。


これからもよろしくお願いいたします。  


Posted by MFP工房 at 16:21Comments(0)POP