2016年08月11日
8日の1日POP講座の様子
8日の三島商工会議所1日POP講座の様子です
今回は男子が多いという初めての展開でした
初めは緊張感があふれていましたがそのうち打ち解けてきましたよ
文字の練習、コトPOPについてのレクチャー、ディスプレイ小物製作、お弁当を食べて
平田屋さんの題材となるチーズケーキの試食、POP書き(黒板)、自店のPOP書き・・・
目一杯の一日でした

まずは平田屋さんのチーズケーキのPOPから






そして自店のPOP書き

ディスプレイ小物製作はこんな感じです
なかなかサービス精神あふれすぎで

でしたが、皆さん普段POPを書いているため飲み込みが早い

あっという間の1日でした、POPの奥深さを感じました、頑張って書き続けます・・・という感想をいただき
私もさらにステップアップしなければと思った次第です
暑い中のご参加ありがとうございました
引き続き店舗回りに伺います
月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
夏のエスニック祭りーMARCHE DIVERS MARKET
月イチPOPの勉強会のご案内
小坂時計店様の夏のディスプレイ&POP
月イチPOPの勉強会ー6/3
15周年となりました!月イチPOPの勉強会のご案内
Posted by MFP工房 at 21:58│Comments(0)
│POP