2017年02月05日
銀座でのPOPの勉強会
今日は銀座でのPOPの勉強会でした
お題の1つめは麻布十番シリーズ
ビーフカレー


勉強会のもう1つのお楽しみ
毎回銀座の美味しいスイーツを食べることが
できるんてます

2つめはししゃもきくらげ



今回も多くの学びを得ることができました
明日は仕事に生かせるリボン講座を受講してきます(^^)
お題の1つめは麻布十番シリーズ
ビーフカレー


勉強会のもう1つのお楽しみ
毎回銀座の美味しいスイーツを食べることが
できるんてます

2つめはししゃもきくらげ



今回も多くの学びを得ることができました
明日は仕事に生かせるリボン講座を受講してきます(^^)
タグ :銀座、POPの勉強会
2017年02月03日
薬局のPOP
今日は節分
あっという間に時が過ぎてしまいます
豆まきは私1人でやるのかしら
家族がだんだん揃わなくなりますね
明日は立春
まだまだ寒そうな毎日です
先日のPOPの勉強会で薬局の商品を題材に皆さんで
書きました
寒〜い季節、膝などの関節の痛みは辛いですよね
年配のお客さまが多いということで、情報もできる
だけわかりやすく目に留まりやすい言葉で書くよう
に心掛けました
お店ではこんな風に貼ってありました‼️
黒い紙のPOPで情報が詳しく書いてあるのでコト
POPはコピーで勝負ですね(^^)




あっという間に時が過ぎてしまいます
豆まきは私1人でやるのかしら
家族がだんだん揃わなくなりますね
明日は立春
まだまだ寒そうな毎日です
先日のPOPの勉強会で薬局の商品を題材に皆さんで
書きました
寒〜い季節、膝などの関節の痛みは辛いですよね
年配のお客さまが多いということで、情報もできる
だけわかりやすく目に留まりやすい言葉で書くよう
に心掛けました
お店ではこんな風に貼ってありました‼️
黒い紙のPOPで情報が詳しく書いてあるのでコト
POPはコピーで勝負ですね(^^)




タグ :薬局のPOP、POPの勉強会
2017年02月02日
お花カルチャー教室ー2つの作品
今日は健康センターでのお花カルチャー教室でした
アーティフィシャルフラワーで作る春のリース
玄関先に飾れる優れものです‼️
ラナンキュラスとビオラが可愛いリースです

そして希望者の方のみバレンタインのボックスアレンジも制作(^^)

皆さん素敵に仕上がりましたね
箱はデコパージュしているのですが
私よりも皆さんの方が余程綺麗に仕上がっています
お花を貼るのはお家でということになりましたが
ほぼ完成しました‼️
皆さん2つもの作品よく頑張りましたね
ありがとうございました
アーティフィシャルフラワーで作る春のリース
玄関先に飾れる優れものです‼️
ラナンキュラスとビオラが可愛いリースです

そして希望者の方のみバレンタインのボックスアレンジも制作(^^)

皆さん素敵に仕上がりましたね
箱はデコパージュしているのですが
私よりも皆さんの方が余程綺麗に仕上がっています
お花を貼るのはお家でということになりましたが
ほぼ完成しました‼️
皆さん2つもの作品よく頑張りましたね
ありがとうございました
タグ :春のリース、バレンタインボックス
2017年02月01日
横浜西洋館ーベーリックホール装飾

森田朋子先生のお手伝いで今日は横浜西洋館ーベーリックホール装飾へ行って来ました
初めての館でしたが森田先生の構想はいつも驚くことばかりです
少しでも何か吸収できればいいなと思います
タグ :横浜西洋館、ベーリックホール