2017年04月07日

三島大社の桜




今日の三島大社の桜です


まだ満開には間がありそうです


来週初めくらいでしょうか

でも今週末は雨模様

真っ青な空の元でのお花見したいですね


こんな雨の中でも観光客の方は多いです。  


Posted by MFP工房 at 21:00Comments(0)日々のこと

2017年04月05日

4月のPOPの勉強会のご案内

今日は入学式という学校が多いのではないでしょうか。
桜が満開少し手前ですが良い気候になりましたね。

春に新しいことチャレンジして見ませんか?

手書きコトPOP講座のご案内です。



4月のPOPの勉強会のご案内です。

昼の部は17日(月)、夜の部は18日(火)です。

昼は1時半~4時、夜は6時半~9時です。

三島商工会議所4階会議室C

参加費 初めての方は3,000円(以降2,500円)


実際に売り場でPOPをつけたことで売り上げアップ

しているというご報告もあります。

題材の提供も大歓迎です。


先日行った注目の豊橋の一期家一笑さんというカフ

ェのようなスーパーの写真などもお見せしたいと思

います。


母の日のディスプレイに使う小さなカーネーション

の花束(後ろがクリップになっているのでどこかに

挟むことができ、ブローチにもなります。)15㎝×1

0㎝。POPのそばに置いても雰囲気作りになります

ね。ご入用の方は私の方で作って講座受講の方に80

0円でお分けします。





こちらも併せてご連絡お願いします。

ご連絡はyouko_t59@yahoo.co.jp までお願いします。  


Posted by MFP工房 at 09:00Comments(0)POP

2017年04月04日

名もなき池ーモネの池




このモネの池が見たくて岐阜県関市まで行ってきました










新聞の記事で見かけたのですが、テレビでも取り上げたようで見に来る人の数、数えきれず


でもボランティアで整備しているようです






今は渇水期なんですね

これで透明度が上がったらさらに美しいのだろうと
思います  


Posted by MFP工房 at 08:30Comments(0)日々のこと

2017年04月03日

一期家一笑さんで買ったもの


土曜日まだ岐阜まで行くのであまり買えなかったのですが

一期家一笑さんオリジナルのあんぱんと黄金ソルト

粉末のお醤油なんですって











あんぱんのニコちゃんマークはイートインの木のお盆にも焼印されてました

粉末のお醤油、お刺身や天ぷら、ちょっと味が足りない時にかけると抜群に美味しいそうです

わさび醤油、熟成醤油、あとにんにく醤油もありました  


Posted by MFP工房 at 09:17Comments(0)POP

2017年04月01日

豊橋一期家一笑さん

念願だった豊橋の一期家一笑さんに行ってきました。



カフェのようなスーパー、スーパーのようなカフェ、とてもおしゃれな空間でした。お惣菜を充実しイートインできるカフェスペース。
私たちも好きなお惣菜を取りランチしました。薄味の素材を生かした味付けで美味しかったですよ(^-^)v











ターゲットを絞り、商品も絞りお店の特徴を出すのにはきっと大きな決断をされたのだろうなと思います。

地域に密着した店舗でお客様がお昼時ひっきりなしでした。
何と言っても杉浦店長が楽しそうにイキイキとインカムを使って野菜の紹介をしながら店内を走り回る姿が印象的でした。

店内撮影させていただきありがとうございました。(杉浦店長ご本人を撮影させてもらうの忘れてしまった)







  


Posted by MFP工房 at 21:14Comments(0)POP

2017年04月01日

はらこめやさんの季節のお弁当

先日のPOP講座で提案したはらこめやさんの季節のお弁当。

杏仁豆腐はトロトロで美味しい(^-^)v
すぐ形にしてくださり嬉しいです


ボリュームたっぷりで美味しかったー‼️

こんなPOPがお弁当についていても良いかもと書いて見ました。試作です。

これから季節のお弁当の足がかりになると良いなぁと思います。

応援していきます!






POPは生徒さんと先日の講座で書いたものです。





はらこめやさんは三島市松本

ケーキ屋さんのクルールクレールさんのお隣です。  


Posted by MFP工房 at 00:42Comments(0)POP