2017年12月31日
当たったよ!

今年も今日のみになりました
これは先日台湾のお土産でいただいたパイナップルケーキ
包装紙が素敵‼️
こんなところにいつも敏感でいたい
そしてこれ‼️
当たったよ、3,000円商品券\(^o^)/

嬉しい
きっとこのところ頑張ってるご褒美だね
年の締めくくりに嬉しいお便り〜
来年はきっと好転していいことあるはず
(((o(*゚▽゚*)o)))
2017年12月30日
やっと納品!

かつ銀さん、ぼて福さんのお飾りを作ってやっと
納品しました
これで今年のやるべき仕事は終了
まだ年賀状が(@_@)
今年はあまり無理をしないでいきます
体が資本ですからね
今年もあと2日
娘たちを手伝わせ出来るだけのことをやろう!
2017年12月28日
ジュエリーのヤマトヤさんの新春ディスプレイ
今日は沼津駅前イーラde1Fのジュエリーヤマトヤさんの新春のディスプレイを設置させていただきました。
全体を緋色を基調に輸入壁紙を使って壁飾りを作ってみました。

年が明けたらすぐに成人式。
ヤマトヤさんはパールの生産者から直接買い付け自社で選別加工しているそうです。
だからジュエリーの老舗ならではの品質に自信を持っているのですね。

沼津店は15周年アニバーサリーとしてブライダルコーナーでは特典が満載です。ご試着だけでもお気軽に!

高額商品のジュエリー店でPOPを!と言ってくださるヤマトヤさんにいつもこちらも刺激を受けながらお仕事をやらせていただいてます。
お近くにお寄りの際はちょっと覗いてみてください!
#ジュエリーのヤマトヤ
#イーラde沼津
#新春のディスプレイ
#成人式のパール
#15周年アニバーサリー
#ブライダル
全体を緋色を基調に輸入壁紙を使って壁飾りを作ってみました。

年が明けたらすぐに成人式。
ヤマトヤさんはパールの生産者から直接買い付け自社で選別加工しているそうです。
だからジュエリーの老舗ならではの品質に自信を持っているのですね。

沼津店は15周年アニバーサリーとしてブライダルコーナーでは特典が満載です。ご試着だけでもお気軽に!

高額商品のジュエリー店でPOPを!と言ってくださるヤマトヤさんにいつもこちらも刺激を受けながらお仕事をやらせていただいてます。
お近くにお寄りの際はちょっと覗いてみてください!
#ジュエリーのヤマトヤ
#イーラde沼津
#新春のディスプレイ
#成人式のパール
#15周年アニバーサリー
#ブライダル
2017年12月27日
お正月の生花レッスンー2017ラストレッスン
昨日と今日はお正月の生花レッスンでした。
アナスタシアというキクや胡蝶蘭が華やかさを増しています。涼しい所でお正月以降もきれいに保っているお花で選定しました。
五葉松も堂々とした佇まいです。
花器の違い、お花の色の違いで雰囲気も変わってきます。
若松と金の雲龍柳でお飾りも作りました。
水引には皆さん四苦八苦していましたが、なんとか淡路結び、梅結びを完成させました!
今日のレッスン後に「先生、今日のお稽古すごく楽しかったです」という生徒さんの言葉に本当に救われる思いでした。
日々色々なことが起きますが、そんな言葉をかけていただけることで自分も支えてもらっていることがつくづく感じられた2017年最後のお花レッスンでした。
あともう少し、お仕事片付けて…
(ああ、我が家にお正月が来るのだろうか)



アナスタシアというキクや胡蝶蘭が華やかさを増しています。涼しい所でお正月以降もきれいに保っているお花で選定しました。
五葉松も堂々とした佇まいです。
花器の違い、お花の色の違いで雰囲気も変わってきます。
若松と金の雲龍柳でお飾りも作りました。
水引には皆さん四苦八苦していましたが、なんとか淡路結び、梅結びを完成させました!
今日のレッスン後に「先生、今日のお稽古すごく楽しかったです」という生徒さんの言葉に本当に救われる思いでした。
日々色々なことが起きますが、そんな言葉をかけていただけることで自分も支えてもらっていることがつくづく感じられた2017年最後のお花レッスンでした。
あともう少し、お仕事片付けて…
(ああ、我が家にお正月が来るのだろうか)



2017年12月26日
2017年12月25日
お好み焼きのぼて福のお正月POP
昨日制作しました、お好み焼きの「ぼて福」さんのファザードのお正月のお花と店内のタペストリーに付けるPOP。

今日は午後からやはりお正月のディスプレイのために他の店舗に伺うところ突然の腰痛で動けず。
延期をお願いしてご迷惑をおかけしました。
#ぼて福
#お好み焼き
#お正月
#福を呼ぶ

今日は午後からやはりお正月のディスプレイのために他の店舗に伺うところ突然の腰痛で動けず。
延期をお願いしてご迷惑をおかけしました。
#ぼて福
#お好み焼き
#お正月
#福を呼ぶ
2017年12月23日
かつ銀阿幸地店のお正月ディスプレイ&黒板POP
かつ銀阿幸地店のお正月のお花ディスプレイです。
店頭の黒板POPはお店のスタッフさんが書いています。
1年半くらい続いて各店レベルアップしてきました!
こちらの黒板POPも是非ご覧くださいね。

#かつ銀阿幸地店
#お正月のお花
#黒板POP
店頭の黒板POPはお店のスタッフさんが書いています。
1年半くらい続いて各店レベルアップしてきました!
こちらの黒板POPも是非ご覧くださいね。

#かつ銀阿幸地店
#お正月のお花
#黒板POP
2017年12月22日
2017年12月21日
ミチスガラ

三島市田町駅近くのイタリアンレストラン「ミチスガラ」さんに行ってきました
今年のランチはこの日のこの時間に2名のみしか空いてないという電話でのお話にびっくり‼️
1ヶ月くらい前のお話です
早速友人とのランチを20日に設定しました
とても良い雰囲気の内装
お料理も美味しく、癒される空間でした
まだ最近オープンしたばかりなはずですが人気なのもうなづけます
すっかり癒され、旧友との会話に元気が出て
さらにその後に40数年間ぶりに会った友人との再会
嬉しい1日でした
その後は一生懸命良かれと思って動いてもなかなか自分の思う通りにはならない、そんな気持ちにさせられドーンと落ちた日でもありました
人の想いは様々で9人こうだと思っても最後の1人で覆される、世の中うまくいかないものです
2017年12月20日
コトPOPインストラクターフォローアップ研修
月曜日は東京でコトPOPインストラクターフォローアップ研修でした

コトPOPインストラクターとなってから1年余
まだまだ色々な見方をすることが必要で、吸収することがたくさんでした
第1期生は8名です
最後に書いたPOPはあのガトーハラダのラスク
お土産にいただきました
あのミルクチョコレートのプレミアムは期間限定で
本当においしいんですよー
銀座のクリスマスディスプレイ

ミキモトと文具のITO-YAです
来年はインストラクターの方々と何かできるといいです((o(^∇^)o))

コトPOPインストラクターとなってから1年余
まだまだ色々な見方をすることが必要で、吸収することがたくさんでした
第1期生は8名です
最後に書いたPOPはあのガトーハラダのラスク
お土産にいただきました
あのミルクチョコレートのプレミアムは期間限定で
本当においしいんですよー
銀座のクリスマスディスプレイ

ミキモトと文具のITO-YAです
来年はインストラクターの方々と何かできるといいです((o(^∇^)o))