2018年11月04日
素敵な熱海「桃乃八庵」での1日
先週の水曜日は体全体が興奮し、喜び、緊張した1日でありました。
イギリスを拠点に世界的に活躍されているデザイナー澤山乃梨子先生の作られた熱海の「桃乃八庵」のオープニングセレモニーに、アトリエ萌の森田朋子先生のお声がけでご一緒させていただきました。
イギリスでフードデモンストレーターとして活躍されている横山明美先生のクッキングサロンが開催されました。


横山先生の流れるようなお料理のレシピの伝え方や手の込んだ内容に目を見張るばかりでした。
キュレーションホテルとしての「桃乃八庵」の東洋と西洋の融合というコンセプトに合わせたお料理レシピということでした。
素晴らしい!美しい!美味しい!に尽きました。
リノベーションして生まれ変わった「桃乃八庵」は日本古来の伝統工芸と新しいデザインのマッチした素晴らしいお部屋の数々でした。
熱海という三島とすぐ目と鼻の先の立地が素晴らしいデザイナーさんやアーティストさんによってどんどん変化していく、そんな一瞬に立ち会わせていただいた感がありました。
参加された皆様もインテリアデザイナー、ガーデンデザイナーとしてイギリスと日本で活躍されている方々で、その同じ空間にいることが夢のようで楽しいひと時を過ごさせていただきました。
刺激ある1日でありました。
ありがとうございました。

「 桃乃八庵」について
http://www.babid.org/example-atami
イギリスを拠点に世界的に活躍されているデザイナー澤山乃梨子先生の作られた熱海の「桃乃八庵」のオープニングセレモニーに、アトリエ萌の森田朋子先生のお声がけでご一緒させていただきました。
イギリスでフードデモンストレーターとして活躍されている横山明美先生のクッキングサロンが開催されました。


横山先生の流れるようなお料理のレシピの伝え方や手の込んだ内容に目を見張るばかりでした。
キュレーションホテルとしての「桃乃八庵」の東洋と西洋の融合というコンセプトに合わせたお料理レシピということでした。
素晴らしい!美しい!美味しい!に尽きました。
リノベーションして生まれ変わった「桃乃八庵」は日本古来の伝統工芸と新しいデザインのマッチした素晴らしいお部屋の数々でした。
熱海という三島とすぐ目と鼻の先の立地が素晴らしいデザイナーさんやアーティストさんによってどんどん変化していく、そんな一瞬に立ち会わせていただいた感がありました。
参加された皆様もインテリアデザイナー、ガーデンデザイナーとしてイギリスと日本で活躍されている方々で、その同じ空間にいることが夢のようで楽しいひと時を過ごさせていただきました。
刺激ある1日でありました。
ありがとうございました。

「 桃乃八庵」について
http://www.babid.org/example-atami