2020年04月03日
4月の月イチPOPの勉強会中止のお知らせ
新型コロナ感染拡大のため、今月の月イチPOPの勉強会は中止です。
静岡県東部にも感染者が増えてきました。
Facebookでお友達になっている建築家の方のイギリスに住む日本人のお友達からの投稿で、
イタリアのようにはイギリスはならないと思っていたら
もうすぐに近付きつつある状況だということ、
日本は対応が甘くて心配しているとのこと、
対岸の火事と思わず家にいることが大事ということでした。
なんとなく大丈夫だと思っている自分もいたので
“正しく恐れる”ことの重要性を強く感じています。
そんな訳で今月の月イチPOPの勉強会は中止です。
今日はPOPフォローアップ講座のテキストを送りました。
文字、レイアウトを中心としたテキストです。

添削講座なので2回の添削をします。
角ペンの書き方の動画あり!
今回は継続参加の方々向けでしたが、もう少し精査して広く告知できればと思っています。


気持ちが皆ささくれだっている昨今ですが、少しでも前を向いていきましょう‼️
販売促進のお手伝い お問い合わせは
mfpstudio2009@gmail.com
静岡県東部にも感染者が増えてきました。
Facebookでお友達になっている建築家の方のイギリスに住む日本人のお友達からの投稿で、
イタリアのようにはイギリスはならないと思っていたら
もうすぐに近付きつつある状況だということ、
日本は対応が甘くて心配しているとのこと、
対岸の火事と思わず家にいることが大事ということでした。
なんとなく大丈夫だと思っている自分もいたので
“正しく恐れる”ことの重要性を強く感じています。
そんな訳で今月の月イチPOPの勉強会は中止です。
今日はPOPフォローアップ講座のテキストを送りました。
文字、レイアウトを中心としたテキストです。

添削講座なので2回の添削をします。
角ペンの書き方の動画あり!
今回は継続参加の方々向けでしたが、もう少し精査して広く告知できればと思っています。


気持ちが皆ささくれだっている昨今ですが、少しでも前を向いていきましょう‼️
販売促進のお手伝い お問い合わせは
mfpstudio2009@gmail.com
2020年04月01日
お花のレッスンもSNS利用
昨日はフレッシュフラワーのレッスンでしたが
新型コロナの影響で少ない人数ながらも心配になり
皆さんに花材だけ取りに来ていただきました。
そして作品の作る様子を動画撮影!
(娘に頼みました)
それを生徒さんたちに送り見ていただきました。
動画撮りも編集したり難しいですが、まずは第一歩としてできたかな

皆さんにも家で製作した作品の写真を送っていただきました。

コロナがこれだけ感染拡大してくるとそうそう集まることもできませんが、考えようによっては違う提供の仕方を色々考える時なのかもしれないです。
生徒さんたちが長く続けてくださっている方々なので動画でも対応できたことは言うまでもありません。
#フレッシュフラワーレッスン
#SNS利用
#できることをやる
#mfp工房
新型コロナの影響で少ない人数ながらも心配になり
皆さんに花材だけ取りに来ていただきました。
そして作品の作る様子を動画撮影!
(娘に頼みました)
それを生徒さんたちに送り見ていただきました。
動画撮りも編集したり難しいですが、まずは第一歩としてできたかな

皆さんにも家で製作した作品の写真を送っていただきました。

コロナがこれだけ感染拡大してくるとそうそう集まることもできませんが、考えようによっては違う提供の仕方を色々考える時なのかもしれないです。
生徒さんたちが長く続けてくださっている方々なので動画でも対応できたことは言うまでもありません。
#フレッシュフラワーレッスン
#SNS利用
#できることをやる
#mfp工房