2020年12月08日

月イチPOPの勉強会午後、夜の部の作品

今日は昼の部、夜の部と連続で月イチPOPの勉強会でした。

夜の部は特別バージョンで三島の商店街の方々向けの「集客を呼ぶクリスマスからお正月のディスプレイ&POP講座」。

スポーツ用品店の方が見えるということで高崎卓球の中島さんの店内やPOP写真をお借りしました。
昼の部にお越しのキネシオテープの山口さんもこのPOPを見て驚いてましたよ!

コトPOPの考え方をしていくことで見えてくるものはたくさんあります。
キネシオテープのイベントでお客様がPOPを読んで「うん、そうそう私も!」と足を留めてもらえるといいなと思います。

















夜の部ではクリスマスからお正月へリボンを変えるだけで変わるディスプレイ小物はこれから先も使えそうです。


















クリスマスカードの提案も!
プレゼントに手書きのカードが付いていたら嬉しいですよね?





ディスプレイとPOPも密接な関係があり、単に装飾のみでない売るための魅力的なディスプレイが必要とされています。

もうクリスマスは間近。
すぐ明日からお店のウィンドウで活躍することを願ってます。
コロナに負けずそこをひとつのチャンスと見て、お正月のディスプレイなどは明るくPOPと共に訴求して欲しいです。
またそこから他店に広がって三島の商店街が活性化していくといいなぁ。

#コトPOP
#月イチPOPの勉強会
#高崎卓球POP
#クリスマスからお正月への集客するディスプレイを目指して
#三島商店街
#mfp工房  


Posted by MFP工房 at 02:09Comments(0)POP