2021年02月08日
今月のZOOMでPOPの勉強会のご案内
月イチPOPの勉強会を主宰しています土屋です。1/28〜2/2までプラザギャラリーで開催していました「花図・感」には多くの方々にご来場いただきありがとうございました。
POPとディスプレイで販売促進のお手伝いをしていきたいと思っております。
今月はZOOMで開催するPOPの勉強会のご案内です。
文字やレイアウトの書き方ではなく、商品の価値、お客様のメリットを伝えるコトPOPを学ぶ講座です。
15日(月)午後6時30分〜9時
21日(日)午後1時30分〜4時
22日(月)午後1時30分〜4時
参加費 3,000円(初めての方は3,500円)
15,22日の題材はマスクに付けると息のしやすいシリコン素材のマスクスペーサー、21日は平田屋さんの安倍川もちです。
事前に題材の商品をお届けしますので試着、試食してみてください。
もし題材のご提供がありましたら早めのご連絡よろしくお願いします。
講義の後、実技でコトPOPを書きますのでパソコンかiPadでのご参加が望ましいです。
参加できる方は11日までにメールにご連絡お願いします。
各回4名さままでといたします。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
写真はマスクスペーサーと先月のzoomの勉強会の作品(平田屋さんの「カカオ香る濃厚ガトーショコラ」)です。





POPとディスプレイで販売促進のお手伝いをしていきたいと思っております。
今月はZOOMで開催するPOPの勉強会のご案内です。
文字やレイアウトの書き方ではなく、商品の価値、お客様のメリットを伝えるコトPOPを学ぶ講座です。
15日(月)午後6時30分〜9時
21日(日)午後1時30分〜4時
22日(月)午後1時30分〜4時
参加費 3,000円(初めての方は3,500円)
15,22日の題材はマスクに付けると息のしやすいシリコン素材のマスクスペーサー、21日は平田屋さんの安倍川もちです。
事前に題材の商品をお届けしますので試着、試食してみてください。
もし題材のご提供がありましたら早めのご連絡よろしくお願いします。
講義の後、実技でコトPOPを書きますのでパソコンかiPadでのご参加が望ましいです。
参加できる方は11日までにメールにご連絡お願いします。
各回4名さままでといたします。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
写真はマスクスペーサーと先月のzoomの勉強会の作品(平田屋さんの「カカオ香る濃厚ガトーショコラ」)です。




