2021年08月07日
8月6日に想う
8月6日
祈りの日
鎮魂の日
多くの方々の犠牲から成り立っている今日
忘れてはいけない
今ここに自分があること、色々なことができる日々に感謝
長引くコロナ禍で周りも変わっていく日々
変わっていかなければならない節目なのかもしれない

祈りの日
鎮魂の日
多くの方々の犠牲から成り立っている今日
忘れてはいけない
今ここに自分があること、色々なことができる日々に感謝
長引くコロナ禍で周りも変わっていく日々
変わっていかなければならない節目なのかもしれない

2021年08月06日
月イチで3回コースのPOP講座
パキポディウム、ユーフォルビア、アガベ…
塊根植物って知ってますか?
見たことはあっても塊根植物という分野を知りませんでした。
種から育てると売るまで育つのに何年もかかるそうです。
水曜日はこの塊根植物を作ってられる園芸農家さんがお見えになってのPOP講座でした。

月イチでの3回講座。
じっくりと文字の練習からコトを伝えて、価値を伝えるコトPOPを作り出せるようにしたいと思います。
#塊根植物
#コトを伝える
#月イチで3回POP講座
#価値を伝えるPOP
#mfp工房
塊根植物って知ってますか?
見たことはあっても塊根植物という分野を知りませんでした。
種から育てると売るまで育つのに何年もかかるそうです。
水曜日はこの塊根植物を作ってられる園芸農家さんがお見えになってのPOP講座でした。

月イチでの3回講座。
じっくりと文字の練習からコトを伝えて、価値を伝えるコトPOPを作り出せるようにしたいと思います。
#塊根植物
#コトを伝える
#月イチで3回POP講座
#価値を伝えるPOP
#mfp工房
2021年08月01日
幸せのお手伝い、ブーケのお写真が届きました
毎日暑い日が続いてますね。
あっという間に8月。
先日お手伝いしたブーケの前撮り写真を送っていただきました。

先日お花の生徒さんの娘さんのブーケ制作のお手伝いをさせていただきました。
幸せいっぱいの写真に私も嬉しいです。
娘さんからご希望の写真を基に花材を集め、喜んでいただいたようでホッとしました。
ブーケ制作も承っております。
コロナ禍で9月の挙式が無事に迎えられるようお祈りしています。
ずっと思い出を長く残せる、生花の風合いそっくりに、アーティフィシャルフラワーで制作しています。
mail:mfpstudio2009@gmail.com
あっという間に8月。
先日お手伝いしたブーケの前撮り写真を送っていただきました。

先日お花の生徒さんの娘さんのブーケ制作のお手伝いをさせていただきました。
幸せいっぱいの写真に私も嬉しいです。
娘さんからご希望の写真を基に花材を集め、喜んでいただいたようでホッとしました。
ブーケ制作も承っております。
コロナ禍で9月の挙式が無事に迎えられるようお祈りしています。
ずっと思い出を長く残せる、生花の風合いそっくりに、アーティフィシャルフラワーで制作しています。
mail:mfpstudio2009@gmail.com