2022年01月09日

「鎌倉殿の13人」で盛り上がる伊豆の国市

今日から始まる大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。
お隣の伊豆の国市が北条義時はじめ北条家の舞台なんです。

伊豆の国市も大いに盛り上がっています。
その中のイベントのひとつ、「江川邸園で聴く、新春オペラ」に行ってきました。
ソプラノ歌手の松田希世さんはマーケティングセミナーでご一緒してます。

情感たっぷりに歌い上げる姿に感動しました。
まさに歌声で癒しと愛を届けてられます。
久しぶりに気持ちが解けた気がしました。






江川邸も近くてもなかなか行くことはないのでこの機会に見学。
大河ドラマのためか観光客も多く回っていました。

せっかく伊豆の国市に来たので帰りに杉山酒店さんへ。
最近「あぐら」という北条義時にちなんだオリジナルの日本酒を作り、ラベルは娘さん、息子さんが担当されました。
NHKの50+でも取り上げられたとのこと、Facebookで見ていたので今日行かなければ!と思ってました。





店内はきっちりとPOPがたくさん貼られて楽しい店内です。
家で飲む甘酒を楽しみにしてます!

三島も頼朝の旗揚げをした三嶋大社が注目されています。
大河ドラマが伊豆の国市はじめ伊豆近辺が盛り上がってくれることを願ってます。
三谷幸喜脚本、小栗旬、大泉洋、片岡愛之助、小池栄子、新垣結衣、そうそうたるキャストに気持ちは高まります‼️

帰りに見た富士山が素晴らしかったので車を止めてパチリ!


  


Posted by MFP工房 at 18:39Comments(0)日々のこと