2022年12月06日
裾野でコトPOP講座
昨日は裾野のタイニーアンクーシャさんでPOP講座でした。
まだ5月にオープンしたばかりのアジアンな洋服やアロマ、コーヒー、ハーブティーなどを扱うお店です。
POPの生徒さんからのご紹介でした。

初めてコトPOPに出会う方々がほとんどで今回は月イチで3回の講座を組ませていただきました。
文字の書き方やコトの出し方、クリスマスに使えるカード(先日の@den.mishimaワークショップを参考に)を作りました。

皆さん喜んでくださり、今後の販売に役立ていただけるようカリキュラムを組んでいきます!
#タイニーアンクーシャ
#勝又苑
#POP講座
#販売促進のお手伝い
#コトPOP
#mfp工房
まだ5月にオープンしたばかりのアジアンな洋服やアロマ、コーヒー、ハーブティーなどを扱うお店です。
POPの生徒さんからのご紹介でした。

初めてコトPOPに出会う方々がほとんどで今回は月イチで3回の講座を組ませていただきました。
文字の書き方やコトの出し方、クリスマスに使えるカード(先日の@den.mishimaワークショップを参考に)を作りました。

皆さん喜んでくださり、今後の販売に役立ていただけるようカリキュラムを組んでいきます!
#タイニーアンクーシャ
#勝又苑
#POP講座
#販売促進のお手伝い
#コトPOP
#mfp工房
2022年12月06日
クリスマスワークショップ最終日
12/2.クリスマスワークショップは最終日でした。
毎年この時期に参加してくださる方々と楽しい時間。
「あっという間に1年が終わっちゃうんですね。このレッスンに来るとそう思います。」

今年は少し変わったコニファーも入れてまた趣きの異なる素敵なスワッグが完成しました!
ナチュラルなテイストが今年は皆さん好まれたような気がします。
紅葉も最終の模様。
またも愛でる間もなく過ぎていってしまいます。
今年もあと少し。
気を引き締めていきます!
#クリスマスワークショップ
#クリスマススワッグ
#オレゴン産モミ
#コニファーの色合い
#ナチュラルなテイスト
#サムライブルーに勇気と元気をもらいました
#mfp工房
毎年この時期に参加してくださる方々と楽しい時間。
「あっという間に1年が終わっちゃうんですね。このレッスンに来るとそう思います。」

今年は少し変わったコニファーも入れてまた趣きの異なる素敵なスワッグが完成しました!
ナチュラルなテイストが今年は皆さん好まれたような気がします。
紅葉も最終の模様。
またも愛でる間もなく過ぎていってしまいます。
今年もあと少し。
気を引き締めていきます!
#クリスマスワークショップ
#クリスマススワッグ
#オレゴン産モミ
#コニファーの色合い
#ナチュラルなテイスト
#サムライブルーに勇気と元気をもらいました
#mfp工房
2022年12月06日
12月のリースワークショップ
12月1日の記事です。
今日から12月。
もう1ヶ月で今年も終わり。
早いですね〜
今日は健康センターのカルチャー教室で、クリスマスのリース作りでした。
皆さん何回かもう作っている経験者。
サクサクと進んでいました。
リース作りは時間がかかるけど仕上がると嬉しいものです。
生徒さんがお庭のユーカリの枝を切ってきてくださり、それも束ねてスワッグにしました。
エバーグリーンの香りに癒されます。
クリスマスリースのワークショップも明日まで。


#クリスマスリース
#健康センターカルチャー教室
#オレゴン産モミ
#コニファー
#エバーグリーンの香りに癒されます
#mfp工房
今日から12月。
もう1ヶ月で今年も終わり。
早いですね〜
今日は健康センターのカルチャー教室で、クリスマスのリース作りでした。
皆さん何回かもう作っている経験者。
サクサクと進んでいました。
リース作りは時間がかかるけど仕上がると嬉しいものです。
生徒さんがお庭のユーカリの枝を切ってきてくださり、それも束ねてスワッグにしました。
エバーグリーンの香りに癒されます。
クリスマスリースのワークショップも明日まで。


#クリスマスリース
#健康センターカルチャー教室
#オレゴン産モミ
#コニファー
#エバーグリーンの香りに癒されます
#mfp工房